【初心者向け】エンパズ「アトランティス」の楽しみ方をわかりやすく解説

エンパズ・アトランティスの楽しみ方

こんにちは!今回は、スマホゲーム「エンパイアズ&パズルズ」で定期的に開催される人気イベント「アトランティス」の楽しみ方をご紹介します。

ゲームを始めたばかりの初心者さんでも気軽に参加でき多くの報酬を獲得できるイベントです。

うさ子

アトランティス期間は可能な限りプレイするとその後の資源に困りません。

タップで読みたい場所にジャンプ

アトランティスとは?

「アトランティス」は、シーズン2の報酬がアップするイベントで、月に一度開催されます。

シーズン1をある程度進めてシーズン2を開放していないと参加できないので注意!未到達の方はイベント開催前もしくは開催中にシーズン2へ行けるようにしておきましょう。

このイベント期間中は、シーズン2のステージをいつもより3旗少なくプレイでき、かつ獲得アイテムが1.5倍。バトルアイテム等の作成に使う資源もたくさん手に入ります

うさこ

月に1回、アトランティスで1ヵ月分のアイテムを獲得するイメージです!

初心者でも楽しめる理由

  • 通常より少ないワールドエネルギーで周回できる(マイナス3旗)
  • アトランティスコインをドロップする「アトランティスシードラゴン」の出現
  • 進めていないマップやハードステージの制覇

シードラゴンでコインを集める

イベント期間中、シーズン2の各ステージでは一定確率で通常敵のうち1体がアトランティスシードラゴンに代わって出現。シードラゴンがドロップする「アトランティスコイン」はアトランティスサモンで使用できます。

アトランティスシードラゴン
画像はゲーム画面より引用

シードラゴンは1日に15体上限で出現します。

この出現率をアップさせるのは課金アイテムの「モンスター誘引」です。

アトランティスのモンスター誘引
ゲーム画面より引用/©︎Empires&Puzzles ©︎Small Giant

モンスター誘引はイベント期間初日から購入することができ、購入するとそのイベント期間中のシードラゴン出現率アップ&シードラゴン出現上限数アップになります。

モンスター誘引の説明には「シードラゴンを発見できる確率が1000%増加」と書かれていますが、実際には必ず出現するわけではないので注意。

うさ子

あくまで「シードラゴン出現の確率が上がる」だけです。

また、モンスター誘引を購入すると1日に出現するシードラゴンの上限15体が25体にアップ。アトランティス期間にたくさんのアトランティスコインを集めたい方はモンスター誘引の購入を検討しても良いかもしれません。

アトランティス期間にやっておきたいこと

  1. 周回で素材集め
    シーズン2の序盤ステージ(おすすめは2-1-9)を繰り返しプレイ。素材や新兵、経験値を集めましょう。
  2. アトランティスシードラゴン狩り
    シードラゴンの出現数は初日15体、24時間ごとに上限が15体ずつ増え4日間で60体出現します。
  3. 星1or星2の英雄、兵団を貯める
    英雄育成、兵団育成に使用。
うさ子

現在までのシードラゴン出現数はマップ画面右上に表示されています。

シードラゴンの現在の出現数
ゲーム画面より引用/©︎Empires&Puzzles ©︎Small Giant

集めておきたい素材

不足しがちな素材を以下にまとめました。アトランティス期間中に集めてみてください。

スクロールできます
素材名用途
冒険用具(リュック)訓練所 (Lv2)
クリスタルのかけら回復薬、超回復薬、熊の戦旗
クリプトキノコ(緑色のきのこ)斧蓮撃、熊の戦旗
夕闇の根(タコのような根っこ)マナポーション、超マナポーション、爆弾連撃
竜の骨竜攻撃、時間停止
堅木材(木)回復薬(強)、斧蓮撃、竜攻撃
上質の鉄竜の戦旗、超回復薬
うさ子

文字だけじゃわかりにくいので後ほど画像を入れますね。

訓練所を効率化!リュック&新兵集めが超重要

アトランティスイベント期間中に、ぜひ意識して集めたい資源が「冒険用具(通称:リュック)」と「新兵」です。

リュックと新兵は訓練所Lv2で使用します
ゲーム画面より引用/©︎Empires&Puzzles ©︎Small Giant
理由

リュックは「訓練所Lv2:コモンとアンコモン英雄の訓練」に使用でき、コスパよくエサ英雄(星1星2)を量産できます。

訓練所Lv2は高コスパ

訓練所Lv2
ゲーム画面より引用/©︎Empires&Puzzles ©︎Small Giant
  • 比較的低コスト&短時間で英雄が作れる
  • 星1だけでなく星2も作れる
  • 英雄強化・トレーニングのベース作りに最適

作成時間だけで見れば訓練所Lv1の方が早いですが、Lv1では星1英雄しか作れません。効率よく英雄を育成するなら星1よりも星2英雄を使用した方が早いです。

リュックが足りなくなった場合は、超低コストの訓練所レベル11に投入

訓練所Lv11
ゲーム画面より引用/©︎Empires&Puzzles ©︎Small Giant

Lv11は必要アイテムなしで作成可能。ですがとても遅いです。

訓練所の建築がLv11まで進んでいない場合は、、、代わりにレベル1に入れても良いかもしれません。

うさ子

でもLv1は作成時間が早いので回収が大変!
あまりおすすめはできません。

訓練所の建築が進んでいない方は、次回(もしくは次々回)アトランティスまでにLv11まで進めておきましょう!

周回おすすめは2-1-9

リュックが出現しやすいのは地域1のステージ

地域1ならどのステージでも良いのですが、多くのプレイヤーはその他の素材も獲得しやすい「2-1-9」を周回されているようです。

うさ子

私も「2-1-9」でプレイしています。

ただ、2-1-9は「毒の霧」。このステージではターンごとに英雄全員が毒ダメージを受けるので、序盤プレイヤーにはしんどいかもしれません。

英雄が育ちきっていない方は地域1のそのほかのステージ(2-1-8など)を周回しても良いでしょう。

周回にはチケットとフラスコを活用

アトランティスイベントは月1回。

アトランティス開始までの1ヶ月かけて貯めた「ワールドエネルギーフラスコ」や「戦利品チケット」をここでほぼ使用するのがおすすめです。

全部なくなると不安な方は、普段遣い用に少し残しておいてくださいね。

うさ子

最近は開催されるイベント数が多いので、アトランティス期間以外でもフラスコを使わざるを得ないシーンが多々あるかと思います。

アイテム解説
  • ワールドエネルギーフラスコ:ワールドエネルギー(赤旗)完全回復
  • 戦利品チケット:クリア済みマップステージの瞬時プレイ(タイムセイバーVIP課金者はクエストステージでも利用可能)

フラスコがない場合、ワールドエネルギー完全回復は100ジェムで購入可能です。

戦利品チケットは無課金の方はあまり所持していないかもしれません(VIPパス購入で月90枚獲得できます)。バトルをスキップして即クリアできるというアイテムです。

ない場合は普通にバトルをプレイするだけなので、チケットの有無はさほど重要ではありませんよ。

うさ子

私は今月で丸3年プレイしていますが、先月からVIPパスへの課金をやめました。

イベント期間中にどれだけリュックと新兵を集められるかが、今後の育成効率を左右するので、可能な範囲で参加してみてくださいね!

訓練所の様子
画像はゲーム画面より引用
うさこ

アトランティスのたびに新兵を訓練所に詰め込んでいくと、受け取りきれないほど多くの星1星2英雄を作成できます。

おすすめの進め方【初心者向け】

STEP
フラスコとチケットを使用して周回

地域1の必要エネルギーは3旗なので、残りワールドエネルギーが3の倍数の状態でチケットを使用すると無駄がありません。

STEP
新兵や英雄は満タンになる前に使用

アトランティス期間中は訓練所に何度も新兵と肉を投入していくので、イベント後半は肉不足になりがち。なので、期間中は訓練所からは一切受け取らないようにします。投入することだけを進めてください。

また、戦闘で獲得した星1・星2英雄は、手持ちが満タンになる前に英雄の育成に使用していきましょう。

STEP
鉄が増えたらアイテム作成

肉は訓練所に使用するのであまり気にしなくて大丈夫ですが、鉄はうっかりしてると満タンになって持ちきれなくなってしまいます。取りこぼしがあるともったいないので、満タンになる前にアイテム作成に使っておきましょう。私がよく作成するのは、爆弾連撃、竜攻撃、トルネードです。

アトランティス期間中は、飽きるまでこの作業を繰り返します。

アトランティスフローチャート

アトランティスイベントは4日間

アトランティスイベントは月1回の開催(過去、稀に2回開催されたこともあり)。開催期間はこれまで2日間でしたが、2025年5月以降4日間の開催になっています。

今後も変更はあるかと思うので、詳しくは公式サイトのイベントカレンダーなどでチェックしましょう。

イベントカレンダーの日本語訳は私のブログにも記載しています。よかったらこちらも見てみてくださいね。

まとめ|初心者にもやさしいお得イベント

アトランティス期間は大切な素材集めの場。序盤プレイヤーにとって特に重要なイベントだと思います。

素材や新兵のみならずサモン用コインも獲得できますし、何度もプレイするのでプレイヤーレベルも上がりやすい。必要旗数が少なくなるので、進めていないステージ攻略にも利用できます。

最近は週末に開催されることが多いので、お時間のある方はぜひ全力参加してみてください。

うさ子

とはいえ4日開催になってからはとにかく目がめっちゃ疲れます!!

くまお

適度にやすみながら、無理のない範囲での参加が良いですね。

次回のアトランティスもお楽しみください!

エンパズ招待コード

最後に僭越ながら私の招待コードを貼っておきます。

下のリンクから始められるか、もしくはアプリの「受信箱」の「招待」タブから手動でコードを入力していただくと招待となります。

\ LV5到達で100ジェム&10日分VIPパス /

Friend Invite – Empires & Puzzles

招待コード: RWUUME2

招待リンクから始めるともらえる報酬

  • あなた:ユーザーレベル5に到達で300ジェム10日間有効のVIPパス10日間のタイムセイバーVIPがもらえます。
  • 私:あなたがレベル10になると同様のパスがもらえます。
  • VIPパスとは:建築を2ヶ所同時に行える、毎日の無料デイリーサモンが2体になる、毎日受け取る報酬(ジェム、クラスエンブレム、戦利品チケット)
  • タイムセイバーVIPとは:速度2倍でマップとクエストバトル、クエストで戦利品チケットが使える、毎日受け取る報酬(戦利品チケット、建築や作成を1時間早めるチケット)

エンパズ関連記事

>>エンパズ・偉人の試練デイリーチャレンジ

>>エンパズ・色手配書ミッション(エレメントチェスト)宝箱周回おすすめ

>>エンパズイベントカレンダー 今月のイベントをチェック!

これからも良い記事をお届けします!

椅子に座ったウサギと熊
エンパズ・アトランティスの楽しみ方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして頂けると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ