2年ぶりに伺った「尼ケ坂サロン」はこどもも楽しめる雑貨屋兼カフェ。
大きくて美しいかき氷と美味しいランチが人気のお店です。
人気のかき氷「つみたていちご」950円
お店の食べログはこちら↓
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23032005/
かき氷時期は早めの来店がお勧め
夏場は外まで並ぶそう!!
まだ5月ですが土曜日も常にほぼ満席。
小さなお子さん連れやかき氷目当ての女性グループで賑わっていました。
*追記1*
2018年6月再訪しました。
平日ですがオープンと同時に席はほぼ埋まり、予約の方も多かったです。
予約は「かき氷のみ」の場合は不可
近隣に駐車場有り。
*追記2*
2018年10月再訪。
かき氷ピークがさり店内の混雑はすっかりおさまっていました。何時に来ても入れそう。
(かき氷は年中あります)
以前はこんなお店でした
以前伺ったのは2014年。
今から4年前の事です。
当時メニューにあった自家製燻製チーズやベーコンの盛り合わせ↓
これが美味しくって。
その時にこちらのオーナーの今枝さんにこの尼ケ坂サロンについて色々と詳しくお話しを伺いました。
久しぶりに伺ってみたらその時とランチメニューや作っている人は変わっていましたが「丁寧に作られた美味しいお料理」という点は以前と変わらず。
美味しくてゆったりとくつろげる空間です。
お店のInstagramはこちら
店内奥は雑貨売り場
店内には可愛いモールやマスキングテープ、アロマオイルや海外の絵本など色々なものが並びます。
2階にはこどもがゆったりと遊べるスペースも。
ランチメニュー
2018年5月現在のランチメニューをご紹介します。
ランチタイムは11:30〜14:30まで。
14:30以降もランチメニューは注文できますが、全て300円増しになるのでランチ目当てなら14:00までに伺うのがオススメ!
ランチを頼むとドリンクは100円引きになります。
2019.02.05追記
新メニューが始まりました!トリッパのトマト煮込みが仲間入り
キッシュのプレートランチ 1800円
本日のキッシュとオーガニックポークの自家製生ソーセージの盛り合わせ。
糖質制限さんだと「これだけで足りるかな??」と思われるかと思いますが(わたしもそう思いました)
食べ進めてみると意外と満腹に。
チーズどろーりの断面がとてつもなく美しいキッシュは、日替わり。
この日はポルチーニ茸とチーズのキッシュ。
あっさりめの味でした。
サルシッチャには滑らかなマスタードがたっぷりと添えられ
奥にはレンズ豆サラダもあります。
キッシュのバリエーション
こちらはポルチーニと挽肉のキッシュ。
この日はサルシッチャの味もいつもと違いました。
より肉肉しく少し薄味になったような。
こちらの方がわたしは好みでした。
こちらは別の日のキッシュ。
(何が入ってるかお聞きし忘れてしまいました)
スープはコーンスープでパプリカがふわっと香ります。
にんにくのほのかな風味。
サラダはキャロットラペと紫キャベツ、それから生ハムの添えられたグリーンサラダが盛られています。
バケット付き。
牛タンとトリッパ の煮込み 2000円
新メニューの牛タンとトリッパです!
レンズ豆も入ってました。
牛タンとろとろ、トリッパとろとろ。
元気になれる味!
キッシュランチよりお野菜が多い気がします。
生ハム3切れ付き。
バケットも美味しかったです。
贅沢なカレーライス 1300円
お店に入るとまず香ってくるのがこのカレーの香り。
一番人気と書いてあったのでどうしても気になり、キッシュランチで伺ったあと、再訪しました。
ご飯にはワイルドライスが混ぜられています。
じっくり炒めた玉ねぎがたっぷりの甘めでかつ後味少しピリ辛なカレーライスです。
チキンの出汁で煮込まれ、ココナッツミルクとドライミントが入っています。
ほんの少しの辛味にも敏感なうちの子ですが、「辛いけどこれは美味しい!」と食べていたのでお子様用にも大丈夫かもしれません。
セットのサラダ。
キッシュプレートに乗っていたのと同じサラダです。
全て丁寧に作られており贅沢なおもてなし時間を過ごせます。
ミートスパゲティ 1300円
肉肉しいミートソースはスパイスが香る大人の味!
パルメザンチーズたっぷりでした。
ミートスパにもサラダがセットで付きます。
バケット付き。
ホットコーヒー 500円
ランチと一緒に頼むと400円です。
こちらのお店はコーヒーも美味しいですよ。
ジュースメニューも色々あり、こどもサイズなら少しお安く注文できます。
その他のランチ
・タコのラグーソースパスタ(1300円)
・本日のキッシュ(1300円)
があります。
つみたていちごのかき氷 950円
ジャムくらいに甘いいちごシロップがどろりとかかったかき氷はとても美しく、食べるのが勿体ないほど。
氷は、周りはシロップでぎゅっと固められており中はふわふわ。
黒蜜きな粉のかき氷 850円
かき氷はかなり甘め
果物のみの甘みかと思いきや結構な甘さなので糖質制限さんは注意してください。
この日はいちご以外に桃(950円)、黒蜜ときな粉(850円)、赤しそ(850円)がありました。
メニューは季節によって代わりますがかき氷はどうやら年中あるようです。
*かき氷機は以前は手動だったようですが今は電動のものになります。
【尼ケ坂サロン】
愛知県名古屋市北区杉村1-4-4
名鉄瀬戸線 尼ケ坂駅 北へ徒歩3分
少し離れた場所に駐車場有り
オープン:11:30〜18:00
お店の食べログはこちら↓
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23032005/
こどもが気に入った雑貨
こちらに並ぶ「プレイデコ」のシリーズがとても気に入ったうちの子。
大きな車などはお値段も高めになるので「小さなものにしようよ」と言うと
「ママにありがとうって渡したいからTHANK YOUがいい!」とこちらを選んでくれました。
「THANK YOU」の文字を組み立ててロボットになるグリーティングキットです。
↑この文字たちが
↓こうなります。
レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!
楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています