別館ほっこりおうちごはん

ゆる糖質オフ生活の、のんびり外食日記や日々の事

Hatena Instagram Youtube


☆★☆レターポットは【 こちら】お手紙頂けると嬉しいです★☆☆

スポンサードリンク



【閉店】愛知県産お野菜ぎっしり!hana yasaiの萌え断サンド




スポンサードリンク



2018年8/1に名古屋市栄にオープンしたお野菜カフェ「hana・ yasai」さんに伺ってきました。

2020年5月16日閉店しました。記事内容は執筆当時のものです

 

f:id:misumisu0722:20180915102402j:plain

 

豊橋産のお野菜ぎっしり!SNS映えするわんぱくサンドが食べられるお店です。

自分で作らずにわんぱくサンドが食べられるのは嬉しいですね。

 

f:id:misumisu0722:20190212164649j:plain

ちなみに結構食べにくいです!!

 

 

 

 

わんぱくサンドを自作するなら

 

SNSで昨年流行った「わんぱくサンド」

1度は作られたことがある方も多いのではないでしょうか。

 

自家製なら好きな時出かけなくても食べられる!

かつ好きなものだけで作れる点も自作ならではですね。

www.misublog.com

 

 

引きこもり気味のわたしは出かける面倒より作る面倒のが少ないのでもっぱら自作推奨派

ですが外食サンドには「作ってもらえる有り難さ」がありますよね。

そんなおもてなしされる心地よさを求めhana yasai名古屋栄店さんに伺ってきました。

 

 

hana yasaiさんの場所

 

hana・ yasaiさんは豊橋が本店になります。

名古屋栄店は矢場町駅すぐそばの松坂屋とラシックの間。

2020年5月閉店

 

栄ガスビルの隣にあるドラッグストア「ココカラファイン」の2階にあります。

 

f:id:misumisu0722:20180915102351j:plain

 

 

入り口がわかりにくい!

 

お店の入り口がめちゃくちゃわかりにくくてかなり歩き回ってしまいましたが、外からの階段やビルのエレベーターからは行けません

(何故こんなにわかりにくいのに外に案内が書かれてないのでしょう…)

 

ココカラファイン」から入り、店内の階段を登るとお店に到達できます。

 

f:id:misumisu0722:20180915102353j:plain

 

 

 

くつろげる店内

 

テーブル席いくつかと窓際のカウンター席があります。

お一人様利用でもお子様連れでも入りやすい。

 

お野菜好き女子の集まる店内はお一人様利用が多くコンセントのある席もいくつかありました。

 

お昼休みにブログやSNSを書き込みながらランチが出来ますね。

 

 

メニューについて

 

お店の入り口にずらっと並んだ萌え断サンドイッチたち。

 

セルフでサンドイッチを選びお会計してから席に着くスタイルのお店です。

テイクアウトでの利用も可能なので急いでいる時にもささっと購入できます。

 

f:id:misumisu0722:20180915102358j:plain

 

少しですが焼き菓子も並んでいました。

 

 

サンドイッチは単品だと全て500円

 

f:id:misumisu0722:20180915110159j:plain

 メニューは公式サイトより 

Marché&Cafe hana・yasai はなやさい – 花と野菜といいくらし –

 

 

セットメニューについて

 

ドリンクセット 700円

スープ(orアイスクリーム)+ドリンクセット 800円

サラダとスープ(orドリンク)セット 850円

サラダ、スープ、ドリンクセット 950円

 

f:id:misumisu0722:20180915110309j:plain

 

全てがテイクアウト可能なのも嬉しいです。

 

f:id:misumisu0722:20180915102355j:plain

 

カフェタイムにはデザートセットや、ディナータイムにはブーケサンドなどもあります。

 

f:id:misumisu0722:20180915102406j:plain

 

 

かき氷は9月まで

 

テイクアウトも可能なカワイイかき氷もあります。

ソフトクリーム入り自家製シロップ使用の彩り綺麗なかき氷が4種類ありました。

 

f:id:misumisu0722:20180915102409j:plain

 

 

ドリンクメニュー

 

100%ジューススムージーもあります。

 

f:id:misumisu0722:20180915110753j:plain

 

スムージーのトマトも勿論愛知県産。豊橋にある自社農園のトマトが使われているそうです。

 

f:id:misumisu0722:20180915104459j:plain

 

 

 

 

ローストビーフサンド

 

どれもこれも気になるのでいくつも買いたくなりますが今回はローストビーフサンドをチョイスしました。

スープとドリンクのセットで800円です。

 

f:id:misumisu0722:20180915102400j:plain

 

お野菜カフェなので丁寧に作られたスープを期待しましたがセットスープにありがちなまあそれなりの、コンソメキューブ使用のスープだったのが少し残念。

 

ローストビーフはちゃんと美味しいものでした!

レタス、人参、パプリカ、紫キャベツ、水菜が入っています。

 

f:id:misumisu0722:20180915102411j:plain

 

食パンが何パンなのかはわからずでしたがパンも美味しかったです。

 

ただこのサイズだとかぶりつけないのでナイフフォークやお箸が欲しいところ…。

 

店内で食べるよりテイクアウト向きかもしれません。

(自宅で分解して食べる)

 

 

豊橋大葉と胡麻チキン

 

2019.09再訪!

この日は13:30ごろだったので胡麻チキンしか残ってませんでした。

 

f:id:misumisu0722:20190930183544j:plain

 

サラダとスープのセットにアイスコーヒーを追加。

スープのお野菜が以前より増えてました

 

f:id:misumisu0722:20190930183546j:plain

 

アイスコーヒーはたっぷり大容量!

 

f:id:misumisu0722:20190930183541j:plain

 

 

味噌カツとハニーマスタードチキン

 

2019.02.11追記

テイクアウトで頂きました!

 

キャベツたっぷり味噌カツとアボカドハニーマスタードチキン。

 

f:id:misumisu0722:20190212164639j:plain

 

お野菜ぎっしり、でも2個食べてもちょっと物足りないのはやはりタンパク質不足だから?かもしれません。

 

プラスチキンソテーか何か欲しいところ。

 

f:id:misumisu0722:20190212164645j:plain

 

 

思ったより小ぶりです

 

見た目のインパクトからしっかりとした食べ応えを想像してしまいましたが、ほぼお野菜なのでお腹にはあまりたまりません

 

具材のタンパク質の量から考えても1人2〜3個は欲しいかも。

 

個人的にはテイクアウトにしてお肉やお魚の「タンパク質がっつりメニュー」を1品プラスするとちょうど良いかな?と思いました。

 

ですがコンセントもありふらっと立ち寄ってささっと食事が済ませられるので時間つぶしや記事の執筆などでの利用にも便利。

 

大きめの窓があり外からの光も入る明るい店内なので綺麗なサンドイッチが綺麗に映り写真も撮りやすいです。

 

 

【hana・ yasai名古屋栄店】閉店

*豊橋本店は残ってます

 

地下鉄 矢場町駅徒歩2〜3分

住所:名古屋市中区栄3-15-27 いちご栄ビル2F

(1階のココカラファインから入ります)

電話:052-880-1615

営業時間:10:00〜20:00

定休日:年始

 

 

 

 

 

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 


スポンサードリンク


Hatena Instagram Youtube