名古屋の老舗精肉店「スギモト」がプロデュースする「和牛とチーズのお店」
黒カレーがとにかく美味しいので名古屋の方は、一度、ぜひ!!

お店の食べログはこちら
和牛とチーズの店
名古屋の老舗精肉店、創業明治33年「お肉のスギモト」がプロデュース。
花畑牧場とコラボした和牛とチーズのお店「Hokkaido cheese Factory Wagyu & Grill by Sugimoto」はささしまグローバルゲートに2019年11月にオープンしました。
ラクレットチーズやグラタン、ドリアとハンバーグ、ローストビーフ、黒カレーが楽しめます。
テイクアウト、UberEats、出前館、foodpandaなど対応。
このコロナ禍ではささしままではなかなか行く機会がないので(私がこの1年で電車に乗ったのはシンエヴァ公開日くらいです。。)今回はデリバリーでご紹介しますね。
メニュー
イートインの看板メニューは「和牛チーズフォンデュ」やラクレットチーズメニュー。
ですが宅配にはチーズフォンデュはありません。
テイクアウトと宅配ではお弁当とカレー、ハンバーグ、唐揚げ、グラタンやドリアが楽しめます。
カレー、ハンバーグは使用肉によってスタンダードとプレミアムがあります。
- スタンダード(通常価格)黒毛和牛60%+豚肉40%
- プレミアム(+500円ほど/メニューによる)黒毛和牛100%
松坂牛黒カレー
牛脂で作る黒カレーです
スタンダードかプレミアムか選びます。
バターライスが添えられ、有料でライス大盛りも可能です
カレーのトッピングは6種類
- 夢の大地ソーセージ
- とんかつ
- 唐揚げ
- ローストビーフ
- ハンバーグ(スタンダード/プレミアム)
- 黒毛和牛ステーキ
粉チーズもオーダーできます。
スタンダードハンバーグの黒カレーにローストビーフ追加
お肉屋さんならやっぱり食べたいハンバーグとローストビーフ。
私が頼んだのはこちらの黒カレーです。
プレミアム(カレー/ハンバーグ)はお高いのでスタンダードカレーにスタンダードハンバーグです

美味しすぎて2日後にもう1度注文しました。
*上の写真は自宅の粉チーズとパセリをかけて、お店のように盛り付けています。
有料で粉チーズ追加も可能。
ちなみにこんな感じで届きます
上段にカレー

下段にバターライスとハンバーグ
ローストビーフもこの中に入っていました

私は普段、夜ご飯にライスやどろりとした日本のカレーを食べないようにしています
なぜなら私は夜こういったメニューを食べると翌朝の体重が増えやすいから。
ところが、ものすごく不思議なことに
このカレーは翌朝の体重が0.2kg減っていたのが驚き
もちろんその日の過ごし方やその日の他の食べ物も影響しますので一概には言えませんが
やっぱり減る食べ物はリピートしたくなっちゃいますね
私は普段から「翌日の体重が減ったかどうか」で食べるものやお店を決めがちです。。。
2021年5月現在はfoodpandaで30%オフキャンペーン中!
普段は店舗でもお高いのでデリバリー割引のうちにまた近々注文したいと思います
グラタンとドリア
グラタンorドリアorハーフ&ハーフを選びます。
メニューは
- ハンバーグ(プレミアム/スタンダード)
- 黒カレーとキノコ
- ザンギとキノコ
- ローストビーフと温玉
- とんかつ
- 黒毛和牛ステーキ
とんかつや唐揚げのグラタンはなかなか珍しいですね。
グラタンとドリアのハーフ&ハーフも初めて見ました。
ハンバーググラタン&ドリア
こちらは子どもオーダー
珍しいグラタンとドリアのハーフ&ハーフです。
めっちゃくちゃ美味しかったそうです

夜の写真なのであまり綺麗に撮れておらず申し訳ないです
(また次回注文し直します)
ステーキ&ハンバーグ
カレーやグラタンではなくハンバーグやステーキを単体で楽しむこともできます。
ライスあり(有料)、なしも選べます。
カレーやグラタン、ドリアと同じくスタンダード(通常盤)かプレミアム(黒毛和牛)を選びます。
- 黒毛和牛ステーキ
- ハンバーグ
- ハンバーグ&黒毛和牛ステーキ
- ハンバーグ+温玉
- ハンバーグ+唐揚げ
- ハンバーグ+キノコ
- ハンバーグ+夢の大地ソーセージ
ハンバーグと唐揚げ
子ども用にこちらをオーダー。
ポテトがつきます。
ハンバーグはカレーのトッピングと同じサイズなので単品メニューでは少し物足りないかもしれません。

唐揚げもさっくり美味しそう!

チュロス
なぜかあったチュロスを買ってみました。
私は食べていないのでわかりませんが、こちらも美味しかったようです

お弁当
テイクアウトや宅配限定。
スギモトのお肉弁当もあります
- 炙り牛肉弁当
- ローストビーフ弁当
- 黒毛和牛ハンバーグ弁当
- 黒毛和牛ステーキ弁当
詳しくはお店のインスタグラムへどうぞ↓
https://www.instagram.com/hokkaidocheesefactory
まとめ
名古屋市内ならスーパーでも売られている「スギモト」のハンバーグ。
知らない人はいないのではないかと思われる有名店です。
ですがスーパーの冷凍ハンバーグとは全く違いました
お店のハンバーグは肉肉しくてみっちりジューシーで、余計な濃い味付けが一切ありません。
まさに「お肉を楽しむハンバーグ」
ささしままではなかなか行く機会がありませんが、遠いお店も宅配で楽しめるのはありがたいですね。
また利用したいと思います!

毎月29日は黒毛和牛ハンバーグが半額ですよ(宅配にはこの割引はありませんでした)
【Hokkaido Cheese Factory by Sugimoto】
住所: 名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート1F
電話: 052-485-8862
営業時間: 11:00〜15:00/17:00〜20:00
定休日:なし(グローバルゲートの休みに準ずる)
駐車場:有料(2000円以上で60分無料)
カード、電子マネーOK
あおなみ線ささしまライブ駅直結
お店の食べログはこちら
