別館ほっこりおうちごはん

ゆる糖質オフ生活の、のんびり外食日記や日々の事

Hatena Instagram Youtube


☆★☆レターポットは【 こちら】お手紙頂けると嬉しいです★☆☆

スポンサードリンク



【閉店】お気に入り店「レスンガ」(岩倉に本店有)




スポンサードリンク



名古屋市北区にあるインドネパール料理「レスンガ」をご紹介します。

 

f:id:misumisu0722:20180209210708j:plain

 *注)下記場所は閉店、現在は岩倉市にあります

 

場所は北区役所そば。小さなお店、駐車場もなく駅近でもない。

 

そんなに流行っているわけではありませんがわたしはとにかくこちらが好きで、何度も伺っています。

その理由はわたし好みのナンとカレー、そして外の日差しの入るお気に入りの席で撮ると写真映りも美しい!


今日はそんな何度も伺っている「レスンガ」さんの魅力を昼メニュー、夜メニューそれぞれ写真色々を交えてお伝えします!

 

 

閉店のお知らせ

 

【2018年10月追記】

数ヶ月前から怪しかったのですがついに閉店になってしまいました…

岩倉市の本店は残ってます!ぜひそちらへ

 

本店住所:愛知県岩倉市中本町町東蒜原32-8

 

 

【目次】

 

 

リピートするインド料理屋さんの基準

インドカレー好きなわたしはこれまで色々なお店に伺ってきました。

その中でリピートするお店をわたしが選ぶ基準とは?について書いています。

www.misumisu0722blog.com

 

 

こちらもどうぞ

 今回のレスンガさんはお気に入りのお店なので過去にもブログで何度かご紹介しています。

www.misublog.com

www.misublog.com

 

 

 

レスンガが好きなポイント

 

何度も伺うのはこんな理由から。

  • ランチにマトンカレーがある
  • ランチでタンドリーメニューが単品で頼める
  • カレーが数種類から選べる
  • ナンも数種類から選べる(ランチでチョイスナンのある店は少ない)
  • お子様ランチのカレーも選べる
  • カレーが砂糖甘くない(後味辛くても最初砂糖の甘さがするお店も結構あります)
  • クリームチーズナン とマライティッカーが絶品!
  • クリームチーズナン のあるお店が他にない

 

f:id:misumisu0722:20180211085052j:plain

 

ランチメニュー

 

ではまずはランチメニューをご紹介します。

 ランチタイムは10:30〜15:00まで。

10:30とか14:30とか、変な時間に行きたくなるわたしにとって営業時間が長いのも嬉しいポイント。

 

ランチの種類

カレー+ナン+ドリンク+サラダのシンプルなランチ

f:id:misumisu0722:20180211085033j:plain

 

お値打ちな日替わりランチ

 

ナンが付かないネパールカレーのランチ↓(写真の奥に映ってるセット)

instagram.com

 タンドリーメニューの付くランチ(わたしはいつもこれ)

 

バターチキンランチ

その他ベジタリアン向けのランチセットもあります。

 

他店のような日本向けのカレーライスランチやカレーうどんランチ、生春巻きやタイカレーなどはありません。

(この辺りがお目当の方には向かないお店です)

 

 

1050円のランチ

タンドリーメニューがセットされたランチです。

わたしが頼むのはこの1050円のランチか1250円のランチが殆ど。

 

セットのサラダ。

スープは冬季限定のサービス品です。(春になるとなくなります)

 

f:id:misumisu0722:20180209210651j:plain

 

チキンティッカ、マライティッカ、タンドリー海老。

こちらのお店のマライティッカは柔らかしっとりでとても美味しいですよ!

 

f:id:misumisu0722:20180209210704j:plain

 

クリームチーズナン (+200円)

チョイスナンは他にチーズナン、ガーリックナンなどいくつかありどれも+200円。

 

f:id:misumisu0722:20180209210700j:plain

 

チーズナンはこちら↓

f:id:misumisu0722:20180211075531j:plain

 プレーンナンならプラス料金はありません。

 

チョイスカレー。

わたしはほぼマトンカレー(いつも中辛)にしています。

 

f:id:misumisu0722:20180209210708j:plain

 

このほかにライスとドリンクが付きます。

 

ドリンクはコーヒー、チャイ、ラッシー、マンゴージュース、オレンジジュースからチョイス。

 

 

同じセットにシシカバブ(+200円)を追加↓

instagram.com

 

こちら↓はタンドリーチキン(+180円)を追加

instagram.com

 

 

1250円のランチ

 こちらもタンドリーメニューの付いたセットです。

チョイスカレー2品

シシカバブ、タンドリーチキン、マライティッカがセットされたランチです。

 

f:id:misumisu0722:20180211072239j:plain

サラダ、冬季のスープ、ドリンク、ライスは同じ。

アイスクリームが付きます。

 

 

カレーは数種類からチョイスできます。

こちらは手前がマトンカレー、奥はキーマチーズ(←これもお気に入りのカレー)

 

f:id:misumisu0722:20180211061857j:plain

 

この日はほうれん草チーズとバターチキン。

この1250円のセットだとチョイスカレーにバターチキンが加わります。

 

f:id:misumisu0722:20180211061908j:plain

 

バターチキンのアップ。

人気のカレーなので単独で「バターチキンランチセット」もありますよ。

(値段がうろ覚えなのですが850円とか900円とかだったと思います)

 

f:id:misumisu0722:20180211070356j:plain

 

タンドリーチキンのサイズが日によって小さかったり↓もしますが

この辺りもご愛嬌。

f:id:misumisu0722:20180211061905j:plain

この日のカレーはバターチキン(手前)、マトンカレー(奥)

 

ほうれん草カレーとマトンカレー↓

instagram.com

 

こちらはサモサ(中央の三角の揚げ物)を追加↓

 

f:id:misumisu0722:20180211070403j:plain

 

チョイスカレーを1品にすると、カレーの器が大きくなります。

 

 

野菜料理付きのネパールカレーランチ

 

780円のこちらのランチセットはナンは付きません。

カレーは緩めのスープカレー風。

チキンカレーかマトンカレーからチョイスします。

 

写真はチキンカレー↓

f:id:misumisu0722:20180211070359j:plain

 

こちらはマトンカレー↓

f:id:misumisu0722:20180211084952j:plain

 

タルカリ(野菜炒め)とマライティッカが付きます。

 

f:id:misumisu0722:20180211084955j:plain

 

(2018年8月追記)

 

セットのスープカレーが普通のカレーになりました。

お値段も850円に変更に。

ライスをナンに変更できるようになりました。

写真はマトンカレー、クリームチーズナン です。

 

f:id:misumisu0722:20180919084720j:plain

 

 

 

共通の追加

 

プレーンナン→チョイスナンに変更はプラス200円

カレーの大盛りは+100円

タンドリーメニューの追加はガーリックティッカ、シシカバブ、チキンティッカ、タンドリーチキン、マライティッカ、サモサがそれぞれ1ピースから可能。

全てのランチセットにサラダとドリンクが付きます。

 

ガーリックティッカもおすすめ!

f:id:misumisu0722:20180507122324j:plain


 

 

ワンコインのお子様ランチ

レスンガが好きな点のうちの1つが「お子様ランチが安くて美味しい」こと。

 

f:id:misumisu0722:20180211085614j:plain

 

カレーが選べる(お子様ランチでチョイスカレーはまずありません)

チキンが付く(チキンが付くのも嬉しいポイント)

オレンジジュースは100%(30%くらいの甘いジュースのお店も多い))

 

 

 

インド料理屋さんだと、お店によってお子様ランチでも後味が辛い事があるんです。

こちらのお店はそれがなく、うちの子でも安心。

f:id:misumisu0722:20180209210654j:plain

こちらは南瓜カレー

サラダは別皿できます。(大人と同じもの)

ドリンク、アイスクリーム付き。

セットのチキンはマライティッカです。

 

 

こちらはチキンカレー↓

f:id:misumisu0722:20180211070353j:plain

 

うちの子は冒険しないのでチキンカレーか南瓜カレーばかりなのですが、ほんとはほうれん草カレーとかキーマチーズとかにも挑戦してもらいたいところ…。

 

 

 Instagramでも何度か投稿しています

 

instagram.com

 

instagram.com


ディナーメニュー

 

ディナーは17:30〜

 

f:id:misumisu0722:20180209210730j:plain

 

日々の夕飯時間が早い我が家にとって、17:30開始は嬉しい!

(ですが17:30に伺うとまだ着替えてらっしゃらなかったり今着いたばかりのような感じで結構のんびりされてます)

 

昼にないメニューが沢山

 

基本的には「暗くなったら家から出ない」生活を長年しているわたしなので夕飯を外食するくらいなら昼に外食したい派。

ですがどのお店も「夜にしかないメニュー」が沢山あり夜には夜の魅力がありますね。

 

ひよこ豆サラダ↓

f:id:misumisu0722:20180507122333j:plain


 

マトンコルマ 900円

ココナッツミルクとマトンのまろやかなカレーです。

夜伺う時のわたしのカレーの定番がこれ。

f:id:misumisu0722:20180211070415j:plain

 

夜も冬場はスープがサービス。

f:id:misumisu0722:20180209210721j:plain

 

グリーンサラダ490円

 

このドレッシングが美味しくて。大好きなサラダです。

f:id:misumisu0722:20180209210716j:plain

 

チキンのサラダ

 

正しい名称を忘れてしまいましたがチキンがゴロゴロ乗ったサラダです。

こちらもおすすめ。

f:id:misumisu0722:20180211070408j:plain

 

海老マヨ

ネパールでも定番料理なのか、インド料理屋さんでよく見かける「海老マヨ」

こちらのお店にもあります。

美味しくて2皿頼みたくなる味。

f:id:misumisu0722:20180211075535j:plain

 

タンドリーメニュー

熱々鉄板で出てくるタンドリーメニュー。

 

こちらはタンドリーチキン

f:id:misumisu0722:20180211070405j:plain

 

マライティッカー

 

f:id:misumisu0722:20180211070411j:plain

 

激ウマ!で大好きなハリヤリティッカ(600円)

 

f:id:misumisu0722:20180209210734j:plain

 

その他定番メニュー

 

パコラ

 

インドの天ぷら、パコラは衣にスパイスとひよこ豆粉が混じったもの。

こちらのお店には卵と茄子のパコラがあります。

 

f:id:misumisu0722:20180209210739j:plain

 

こちらは卵のパコラ。

 

f:id:misumisu0722:20180209210743j:plain

 

モモ

 

インドの小籠包、モモ。

ピリ辛スパイシーなのでお子様向けではありませんが美味しいですよ。

 

f:id:misumisu0722:20180211070421j:plain

 

チャウミン

 

インドの焼きそば。

写真はベジタブルチャウミンです。

f:id:misumisu0722:20180209210724j:plain

麺の周りにスパイスがコーティングされたような、しっかりした風味が美味しいです。

 

ビリヤニ

こちらのお店はバスマティライスではなく日本米のビリヤニです。

なので炒飯風。

そこがちょっと残念ではあります。

残念ではありますがそのおかげで比較的早く出てきます。

(ビリヤニは通常かなり待たされますもんね)

 

写真はマトンビリヤニ

f:id:misumisu0722:20180211074929j:plain

生落花生、レーズンがゴロゴロ。

上のアーモンドと全体に散りばめられたカルダモンの風味がよく合うビリヤニです。

 

 

ナン

夜のメニューのナンは胡麻ナンやガーリックチーズナン 、デザート感覚のカブリナンなど定番メニューが色々揃います。

 

写真は撮ってないのですが一番のオススメはガーリックナン!

 

それからこちら、キーマナン↓もスパイシーで美味しい。

f:id:misumisu0722:20180211070418j:plain

 

こちらはチーズナン。

ガーリックチーズナンを頼んだはずがその後にオーダーしたチーズナンとごっちゃになったようで、チーズナンだけ出てきました↓

(こういったことはインド料理屋さんではよくあることなので気にせずスルー)

f:id:misumisu0722:20180209210727j:plain

 

 

バターナン

バターがぎっとぎとにたっぷり!

めちゃくちゃ美味しいです。

f:id:misumisu0722:20180507122328j:plain

 

ムグライナン

ココナッツとドライフルーツの甘いデザートナン。

クルミが入ってますのでアレルギーの方は注意!

 

 

 

お子様セット

 

夜のお子様セットは600円

内容はお昼とほぼ同じです。

 

f:id:misumisu0722:20180209210713j:plain

 

違う点はサラダがワンプレートに盛られているところだけ。

ドリンク、アイスクリームが付きます。

 

サービスのドリンク

 

以前は出なかったのですがここ最近は何故かマンゴーラッシーをサービスしてくださいます。(よく行くから?なのかみなさんに出るのかは不明)

 

f:id:misumisu0722:20180209210745j:plain

 

テイクアウト可能

どのメニューもテイクアウト可能。

またランチタイムにはお安めのテイクアウトセットもあります。

 

こちらはランチタイムのテイクアウトセット。

チキンカレーとナンのセットと

マトンカレー、チキンティッカ、サラダ、ナンのセット。

f:id:misumisu0722:20180211082218j:plain

 

春の天気の良い日はテイクアウトして公園で食べるのも楽しいです。

 

 

 

お店情報

インドネパールレストラン「レスンガ」

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23062452/

 

住所:名古屋市北区清水4-15-1

電話:052-981-1002

定休日:無休

 

 

平日の昼休憩時間はかなり混んでいますがそれ以外の時間帯は閑散としています。

(そこが不安)

なのでふらっと立ち寄りやすいお店ですよ。

駐車場はありませんが土日は店舗隣の駐車場を使用して良いとの事。

また、提携はありませんが近くにコインパーキングもあります。

 

本店はこちら

 

 

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 

レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!

letterpot.otogimachi.jp

楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています

room.rakuten.co.jp

 


スポンサードリンク


Hatena Instagram Youtube