広く綺麗な店内、多めの駐車場、前菜バイキング、特にクセのない味
だからかいつもファミリーや主婦の集まりで混雑している『チョウタリ』さんに伺ってきました。
お店の食べログはこちら
モーニングの記事はこちら
ネパール料理のお店です
日本にいる「インド人」はほぼ「ネパール人」というのはよく聞く話ですが、こちらのお店もネパール人シェフによるネパール系インドカレーのお店です。
駐車場あり、モーニングあり。
朝からやってる点も嬉しいポイントです。
公共交通機関を利用する場合は地下鉄平安通駅から徒歩5分ほど。
インド料理屋さんが苦手な友達とも行きやすい!
先ほどご紹介したレスンガさんはどちらかと言うと「インドカレー好きさんにおススメのお店」でして、今回のチョウタリさんは「一般向けカレーのお店」になります。
だからかいつも主婦の集まりやファミリーで賑わっています。
お店のFBページ↓
店舗2階ではダンス教室などが開かれています。
たまにいる「インド料理屋さんなんて行った事ない」なんていうお友達とも行きやすい、特にクセのないお店ですよ。
店内には食器やアクセサリーも売られています。
おうちインドカレーにぴったりな この器が欲しくて!
いつも悩みます。
そんなチョウタリさんの期間限定バイキング内容と普段のランチメニューをそれぞれご紹介します!
期間限定バイキング
写真は春のバイキングのチラシですがバイキングは定期的に行われています。
現在は年末年始感謝バイキングを開催中!
2018/12/26〜12/30,2019/01/16〜
注意
バイキング期間中は通常メニューのオーダーはできません。
バイキング内容は毎回ほぼ同じです。
ドリンクバーは別料金(+190円)になります。
内容
ランチのカレーは3種類。
チキン、野菜、ダルです。
前菜バイキングは通常メニューとほぼ同じ内容です。
(前菜バイキングだけは普段からあります)
違う点はアチャールとパパドがあるところ。
唐揚げ、パコラ、玉ねぎドレッシングとお野菜、アチャール。
ほかにナシゴレンやミーゴレンなどもあります。
カレーについて
手前がダルカレー
こちらの手前がチキンカレー、奥は野菜カレーです。
こどもには少し辛めかもしれません。
お子様カレーがないところが寂しい。
ナンについて
ナンはチョイスナンも含め全ておかわり自由。
オーダー制です。
ガーリックナン
チーズナン(蜂蜜がかかってますので嫌な方はオーダー時にその旨伝えてください)
奥はプレーンナンです。
このほかチョコナン、胡麻ナン、揚げナン(写真撮り忘れましたがあっさりした揚げパンで衣はありません)
チョコナンは店内の殆どのテーブルが何枚も頼んでいる人気メニューのようです。
ドリンクについて
ドリンクは別料金になります。
コーヒーはなく
ラッシー
チャイ
マンゴーラッシー
などがあります。
バイキング時期注意点
普段のカレーもクセがありませんが、バイキングメニューだと更にクセがなくなります。
よく言うと食べやすい。
悪く言うとちよっとつまらないかな?
*家族の好みが分かれるファミリー利用にはいいですね。
お子様ランチがないのにお子様用カレーがないので子ども連れには少し物足りないかもしれません。
ちなみドリンクのオレンジは100%ではないので注意
普段のランチメニュー
何度か伺っているチョウタリさん。普段のランチも多種多彩です。
生春巻きが付くものや海老マヨとトムヤムクンのセット、
ネパールの国民食「ダルバート」もあります。
勿論カレーとナンのセットや、タンドリーセットも。
メニューには載ってませんが「カレーうどん」もありますよ(うどんには前菜バイキング付かず)
ランチメニューはどれもカレー8種から選ぶ事ができます。
チョイスナンの種類が豊富
チョイスナンは+190円!他店よりちょっとお安めなのも嬉しいところ。
どれもそんなに癖はないですが、キーマナンやガーリックナンなども選べるところが気に入ってます。
甘いもの好きさんにはあんこナンやチョコナンもありますよ。
チーズナンは蜂蜜がけになるので苦手な方はオーダー時に「蜂蜜なしで」と伝えてください。
新メニュー
*2018年8/27追記
ナンの種類が増えていました。
ココナッツチーズナンと、Twitterのサラムナマステさんで人気の「チョコレートチーズナン」 が仲間入り。
チーズカレーセットができました
カレーにチーズがどろっと入った「チーズカレー」
チキン、野菜、キーマ、チキンほうれん草にそれぞれチーズをプラスしたセットです。
ハンバーグカレーができました
2019-11-24追記
久しぶりに伺ったらチーズハンバーグカレーという、インド料理屋さんでは見たことのないメニューができていました。
他にチキンステーキもあります
チキンステーキは単品でもオーダー可能
この2つはどちらも前菜バイキングはつきません。
海老マヨランチ(1400円)
トムヤムスープはちょっと辛め。
具沢山です。
+190円のキーマナン。
クセのないキーマナンなので好きな方にはちょっと物足りない、可もなく不可もない一般ウケする味です。
少しピリ辛なので小さなお子様には不向き。
カレーはいつもマトンをチョイス。
お子様ランチ(600円)
お子様ランチは「砂糖甘いカレー」です(この辺り気になる方はお気をつけください)
お子様ランチのナンは追加料金なしでチーズナンに変更可能(これもかなりの甘さです)
ドリンクは100%ジュースではないので注意!(オレンジとマンゴーが選べます)
前菜バイキング
うちの子はナンよりこちらのナシゴレン↓が好き。
パコラ(じゃがいもや南瓜、茄子など日によって)、オレンジ
唐揚げ、カット野菜、自家製玉ねぎドレッシング
*唐揚げは遅い時間に行くとなくなります。
唐揚げ目当ての場合、ランチもディナーもオープン前後の早めの時間帯に伺いましょう。
タンドリーランチ(1200円)
柔らかなタンドリーチキンがついたセットです。
セットのスープはチキンベースの野菜スープ。
マトンカレーをチョイス。
ドリンクも付きます。
ナンはココナッツチーズナンにしました(+190円)
蜂蜜はかかってませんが中のチーズが物凄く甘いです!
ココナッツのガリガリ食感が楽しめるかと思いきや、ココナッツはフレーバーだけ。
甘いもの好きな方なら美味しい味かもしれません。
レディースセット(1150円)
生春巻きが付くセットです。
スイートチリソース付き
前菜バイキング、チキンスープもつきます
そしてこのセットのみ追加料金なしでチーズナンに変更できます。
カレーはマトンをチョイス
スペシャルランチ(1580円)
タンドリーセット付きの豪華なランチ。
タンドリーチキン、チキンティッカ、ガーリックティッカ、マライティッカ、シシカバブ
ディナーメニュー
お昼よりレパートリーが少し増えたディナーメニュー
全てお昼と同じ前菜バー付きです。
違うのは選べるカレーが24種類もある点
シーフードやタイカレーもあります
チョウタリセット 1280円
1番オーソドックスなチョウタリセットにしました。
マトンほうれん草カレー
前菜バーはお昼と全く同じです
セットのチキンスープ
ドリンクが付きます
お子様セットは700円
こちらも前菜バーとドリンク付き
チーズナンは無料で変更できます
まとめ
色々なメニューを幅広く展開し、店内も明るく広めで駐車場有り。
かつどれもさほどクセのない無難な味で前菜バイキング付き。
なので普段から賑わっているお店です。
ホールのお兄さんも気さくで感じの良い方。
期間限定バイキング中はかなり混雑しますので早めの時間の来店がおススメです!
アジアンレストランチョウタリ
住所:名古屋市北区下飯田町4-68
電話:052-718-0868
営業時間:11:00〜15:00、17:30〜21:30
年中無休
店舗前に駐車場数台有り
クレカ使用不可/Paypay使用可
お店の食べログはこちら↓