別館ほっこりおうちごはん

ゆる糖質オフ生活の、のんびり外食日記や日々の事

Hatena Instagram Youtube


☆★☆レターポットは【 こちら】お手紙頂けると嬉しいです★☆☆

スポンサードリンク



【閉店】モーニング月額制!プリンタマゴサンドのイズミカフェ / IZUNI-CAFE




スポンサードリンク



でっかいプリンのような卵サンドが人気のイズミカフェに伺ってきました!

f:id:misumisu0722:20191016140344j:plain

2019-10-16 公開 / リライト2023-01-08

 

*こちらの店舗は閉店しています

以下開店されていた当時の内容です

 

f:id:misumisu0722:20190829155514j:plain

 

この厚み!!

 

f:id:misumisu0722:20190829155521j:plain

 

お店の食べログはこちらです

tabelog.com

 

 

 

 

東片端と高岳駅の間

 

場所は東片端の交差点と高岳駅の間あたり。

 

高岳駅から徒歩6分ほどですが栄駅からの市バス(空港線)の方が便利かもしれません。

 

f:id:misumisu0722:20190829135927j:plain

 

 

近隣のカフェ

 

すぐ近くにべべのおそうざいや 

www.misumisu0722blog.com

ドンクRF1などがあります。

www.misumisu0722blog.com

 

店前にはサンドイッチが並んでおりテイクアウトで購入可能。

 

f:id:misumisu0722:20190829135924j:plain


 ドリンクとサンドイッチのみUberEatsでも購入可能です。

 

f:id:misumisu0722:20190829155046j:plain

 

 

モーニング月額制

 

こちらのお店のウリは全国初の「モーニングが月額制」

月4000円+税で毎日1杯のコーヒーとモーニングが頂けます。

(1来店1杯無料/モーニング時間内なら来店ごとに1杯無料です)

 

f:id:misumisu0722:20190829135940j:plain

 

店内に窓は入り口1ヶ所のみ。

なので食事写真はのっぺりした写真になってしまいます。

 

f:id:misumisu0722:20190829135942j:plain

 

この点がちょっと残念!

最近外食は美味しさより窓のあるなしが重要な気がしています。。。

せっかく食べても綺麗な写真が撮れないと美味しさ半減ですもんね。
 

 

メニュー

 

サンドイッチメニューは何時でもテイクアウトでも可能

食事メニューはランチタイムのみのようです。

 

f:id:misumisu0722:20190829135933j:plain

 

 

かき氷

 

夏季限定かもしれません。

上段3種の極みかき氷はとても豪華です。

 

f:id:misumisu0722:20190829155041j:plain

  • 極もも 1100円
  • 極いちご 1100円
  • 極抹茶 1100円
  • その他 600円(桃,苺,抹茶,黒蜜きな粉)

 

モーニングメニュー(8:00~11:00)

 

ドリンク代でトーストorクロワッサンサラダ,卵がつきます。

 

f:id:misumisu0722:20190924191420j:plain

f:id:misumisu0722:20190924191418j:plain



  • ミニデニッシュ+50円
  • 小倉トースト+100
  • フルーツサンド+200~300円
  • 米粉フレンチトースト+300円
  • プリンみたいなたまごサンド+300円
  • レアビーフカツサンド+600円
  • ポークカツサンド+500円
  • 照り焼きチキンサンド+400円

 

サンドイッチメニュー

 

サンドイッチは作って店頭に並んでいるので待ち時間なく食べられます。

サンドイッチ類はモーニング時間の方が同じものが80円お安いので朝の時間帯の方がお得

 

  • 天使のいちごサンド380円
  • 悪魔のいちごサンド380円
  • レアビーフカツサンド680円
  • ポークカツサンド580円
  • プリンみたいな玉子サンド380円
  • フレンチトースト880円

食パンは本間パンのようです

 

 

ロースカツサンドと玉子サンド

 

カツサンドも分厚いのですが、それより玉子サンドが分厚すぎ。

並べて撮るとサイズ感が伝わりにくいですがどちらもぶ厚いです。

(使用器は21cm)

f:id:misumisu0722:20190829155510j:plain

 

テイクアウトだとこのように箱に入れて頂けました。

ちょっとした手土産にもいいですね。

 

f:id:misumisu0722:20190829155500j:plain

 

どちらも辛子マヨネーズが使われているのでお子さん用には注意です!

うちの子は辛くて食べられませんでした

でもとんかつ柔らかジューシーでしたよ

 

f:id:misumisu0722:20190829155514j:plain

 

玉子は白だしで蒸した硬めの茶碗蒸し。。なのかもしれません。

個人的には美味しくなく感じてしまいましたが(茶碗蒸し嫌いなので)

このサイズ感も食感もとても面白いと思います!

 

f:id:misumisu0722:20190829155526j:plain

 

 

クロワッサン120円

 

レジ横には店内で焼かれたクロワッサンも売られてます。

他にデニッシュが2種類ありました。

 

f:id:misumisu0722:20190829155102j:plain

 

 

ランチメニュー

 

ランチメニューは6種類。

その場でSNSにアップするとデザートプレゼントだそうです。

 

f:id:misumisu0722:20190924191411j:plain

f:id:misumisu0722:20190924191415j:plain

 

  • お子様プレート500円
  • サーロインステーキプレート1580円
  • ポークジンジャープレート980円
  • 鶏の唐揚げプレート880円
  • フルーティーなチキンカレー980円
  • チーズキーマカレー1180円
  • あいがけカレー1180円
  • ドリンク+200円

 

あいがけカレー 1180円

 

メニューに写真のないステーキや生姜焼きも気になりましたが

とりあえず今回はあいがけカレーにしました。

 

右は具沢山でしたがこれがキーマなのかな。。?

左は「フルーティーなチキンカレー」かと思います。

 

f:id:misumisu0722:20190829135952j:plain

せっかくのあいがけなのに似たような色。

片方を緑のほうれん草カレーもしくは白カレーなどにして画面で一目で色の違いがわかるようにすると投稿用に人気が出そうですね。

 

 

ご飯は十穀米か白米か選べます。

キャロットラペもフルーティーで美味しかったです。

ほうれん草、ゆで卵も乗ってます

 

f:id:misumisu0722:20190829135957j:plain

 

これだけでは1食としてタンパク質不足なので唐揚げなどプラスできるようになるとダイエット女子に嬉しいメニューになるかもしれませんね。

 

 

お子様ランチ 500円

 

サンドイッチが子どもに優しくなかったので全く期待していませんでしたが

予想外にお子様ランチはおかずしっかりでとても良かったです。

 

f:id:misumisu0722:20190829135945j:plain

 

オーブン焼きされた「揚げないフライドポテト」がさっくさく

(わたしは食べてないけど。。。)

唐揚げはちょっと噛み切りにくいですが量たっぷりです

 

f:id:misumisu0722:20190829135949j:plain

 

赤ウインナー、サラダ、ゼリーもついてます

ふりかけは丸美屋ののりたまを使っていました。

 

f:id:misumisu0722:20190829170646j:plain

 

 

ポークジンジャープレート980円

 

オーブン焼きの生姜焼き。

塩味ベイクドポテトと十穀米、サラダが付きます

 

f:id:misumisu0722:20190924191428j:plain

 

 

ドリンクメニュー

 

タピオカドリンクがウリのようです。

ジュースはオレンジとアップルのみ。

アルコール類もありました。

 

f:id:misumisu0722:20190829155101j:plain

f:id:misumisu0722:20190829155058j:plain

 

アイスコーヒー(単品400円)

 

ランチセットなら+200円です。

量たっぷりで嬉しい。

 

f:id:misumisu0722:20190829140000j:plain

 

 

タピオカ生いちごミルク 500円

 

 「生いちご」と書かれていましたが(わたしは食べてないのでわかりませんが)

時期的にフレッシュいちごではなさそうですよね。

冷凍かピューレなのかな?

 

f:id:misumisu0722:20190829135937j:plain

 

 

 

デザートメニュー

 

米粉パンのフレンチトーストやパフェなどがあります

 

f:id:misumisu0722:20190924191408j:plain

 

 

 

まとめ

 

店内は窓がないので写真が撮れない点は残念!

ですがwi-fiもあり店員さんの対応も気持ちよく、とても居心地の良い落ち着けるお店でした。

辛子は入っていますが個人的にはパン部分よりタンパク質のが多いサンドイッチはとても気に入りました!

 

 【イズミカフェ】閉店

住所:名古屋市東区泉2-11-4 朝日泉ビル1階

電話:052-936-2488

定休日:なし

営業時間: 8:00~17:00

完全禁煙

駐車場なし

 

 

お店の食べログはこちら

tabelog.com

 

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 


スポンサードリンク


Hatena Instagram Youtube