別館ほっこりおうちごはん

ゆる糖質オフ生活の、のんびり外食日記や日々の事

Hatena Instagram Youtube


☆★☆レターポットは【 こちら】お手紙頂けると嬉しいです★☆☆

スポンサードリンク



名古屋で食べられるカリブカレー「極東アンティール」黒川




スポンサードリンク



カリブ海カレーが食べられるバー、極東アンティールさんのご紹介です

トリニダード・トバゴをモチーフにしたお店でカリブ風料理が楽しめますよ。

お野菜いろいろと肉とお豆がしっかりり、食べ応えあるカレーセットでした!

 

2022-06-02公開/2022-07-06リライト

 

お店の食べログはこちら

tabelog.com

 

 

 

 

 

場所は黒川駅そば

 

極東アンティールさんは、2020年2月オープン。

場所は黒川駅1番出口から徒歩1〜2分、駅南側のビル3階にあります。

 

 

*ランチ営業は2022年7月現在テイクアウト予約かデリバリーのみの対応です

 

お値段手頃でカリブカレーが楽しめるお店です

カリブカレーとは一体どんなカレーなのか??

以前からとても気になっていたお店です!

 

 

ですがお店はバーなので、お酒を飲まない私にとっては少し入りづらさもあります。

子どもと利用する雰囲気でも無さそうですし、でも食べてみたいし、、、

というわけでデリバリーで利用させていただきました

 

11時すぐの早い時間帯だとオーダーが通らないことがよくあったので、お昼時間中頃の方が無難なのかもしれません

 

 

ランチメニュー

 

今回はデリバリー利用なので食べログとホームページの内容を元に記載しています

 

  • カリブカレー(ひよこ豆とクミンが効いたチキンカレー/ロティ)1000円
  • ジャークチキンご飯(ガーリックライス)
  • BBQポークご飯(ガーリックライス)

 

*全メニューロティをバケットに変更可能

 

ジャークチキンはジャークソースに一晩以上漬け込んだスパイシーなチキン

BBQポークはケチャップ風味の甘さとほんのり辛さのカリブ風BBQソースに漬け込んだ肩ロース炒めです

 

カリブカレー(ポーク)

 

どれも食べてみたいのですが、とりあえずはオーソドックスにカリブカレーをオーダー。

パクチーを追加しています

彩り綺麗でとても美味しそうです!

 

カレーはひよこ豆と野菜、豚肉が煮込まれておりクセは全くなく、さほど辛味もないのできっとどなたでも食べられる味かと思います。

 

 

ロティを添えていただきます

 

 

自家製のカリブ風ホットペパーソース(カレーの左側)をお好みで追加

辛いの苦手な私にとってはすっっごく辛いソースでした

 

サラダや野菜ペーストもついています

上段右がかぼちゃ、中央がトマトのサルサソースみたいなもの、左はなんだろう?冷たくて少し辛味がありますがこちらも美味しかったです

 

 

パクチーをどけるとこんな感じ。

お肉もお豆もしっかり食べられます

美味しい!

 

 

というわけでとっても食べ応えあり、体もスッキリするようなお料理でした!

ぜひまた食べたいです

 

 

 

まとめ

 

今回は名古屋市北区にある極東アンティールさんをご紹介しました。

ぜひまた利用させていただきたいです

 

1人ではなかなか入りづらいお店に感じているのですが、機会あればお店にも伺ってみたいな

 

【極東アンティール カリブカレーとラム酒 ( Far East Antilles) 】

 

住所: 名古屋市北区田端2-14-6 リル黒川3B

電話: 090-6460-1496

営業時間: 11:30〜13:30 / 18:00〜22:00

定休日: 日、月

カード、電子マネー一部可

 

 

お店の食べログはこちら

tabelog.com

 

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 


スポンサードリンク


Hatena Instagram Youtube