川沿いにある隠れ家的な小さなカフェ「稚児宮カフェ」に伺いました。

モーニングでもランチでも楽しめます。
お店の食べログはこちら
稚児宮CAFE (チゴノミヤカフェ) – 黒川/カフェ [食べログ]
隠れ家的な小さなカフェです
いつの間にこんなところにカフェが?と思ったら2017年3月オープンだったようです。
ぱっと見はカフェとわかりにくいのですが、入り口にメニューが出ていて「ここお店だったの?」と気付きます。

桜の時期なら眺めが良いテラス席も有ります。

店内は日差しが差し込み気持ちがいいですよ!

モーニングメニュー
モーニングは9:00〜11:00、2種類あります。
・トースト(白パンor胡麻パン)ヨーグルト、卵サラダ、ドリンク 450円
・抹茶パン、生クリーム、小倉、卵サラダ 550円

ランチメニュー
ランチは11:30〜14:00までで4種類。
下の表に以外にグラタンランチがありました。

- サラダボウルとグリルチキン 1280円
- 自家製キッシュとソーセージ 1380円
- 自家製ビーフシチュー 1580円
- 季節のグラタン&サラダ 1480円

グラタンは牡蠣と海老でした
お子様ランチがない点は少し残念!!
最近お子様メニューのない店が多いですね…
(それだけ子どもが少ないのと大人味が食べられる子どもが増えたということなのかもしれません)
自家製キッシュとソーセージ
自家製ビーフシチューもグラタンも気になりましたが今回はキッシュランチ。
コーンスープ、じゃがいも、卵サラダ、プチトマト、ブロッコリー、キャロットラペ、グリーンサラダ(リンゴ入り)、バケットが付きます。

キッシュはとろりと柔らかめ。
子どもウケする優しい味でした。

長いソーセージは嬉しいですね。
ただ少し味が濃いめだったので子どもにはキツイ味かも。
(うちの子はダメでした)
セットのドリンクにマンゴージュースがある点は嬉しいです。

+300円でデザート付きにできます。
あんずのタルトとシフォンケーキでした。

ビーフシチュー 1580円
小さなホーロー鍋に入ったビーフシチュー。
横長のプレートで出てきました。
具沢山!とても美味しいビーフシチューです!

ホーロー鍋に入っているのでアツアツ。

サラダの内容はキッシュプレートとさほど変わりませんが、モリモリ。
沢山入ってます!

バケット付き

ドリンクも付いてます。

ティータイム
14:00からのティータイムはスイーツやサンドイッチが楽しめるようです。
コーヒーもサーバーで出てくるのでゆったりとくつろぎやすい!

まとめ
同じ「キッシュとソーセージのプレートランチ」だとわたしは尼ケ坂サロンさんの方が好きですが
こちらの稚児宮カフェさんは子連れでも入りやすいです。
尼ケ坂サロンだと全体的に大人すぎる味ですがこちらだとサラダや付け合わせも含めて子どもも親しみやすい味。
ソーセージはしょっぱかったですがうちの子はとても気に入った様子でした。
次回はモーニングで伺いたいです!
【稚児宮カフェ】
住所:名古屋市北区稚児宮通2-16
電話:052-982-7080
定休日:火曜、水曜
営業時間:9:00〜18:00
駐車場有
お店のInstagram
2019.03.01追記
3/3で2周年!
ドリップ珈琲をいただきました。

お店の食べログはこちら↓
稚児宮CAFE (チゴノミヤカフェ) – 黒川/カフェ [食べログ]

ピンタレストやってます
レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!
TikTokはじめました
楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています

