別館ほっこりおうちごはん

ゆる糖質オフ生活の、のんびり外食日記や日々の事

Hatena Instagram Youtube


☆★☆レターポットは【 こちら】お手紙頂けると嬉しいです★☆☆

スポンサードリンク



名古屋・矢場町/大須「フラリエ」のFLARIE CAFE




スポンサードリンク



都会の中で花や緑、水辺が楽しめる久屋大通庭園フラリエのカフェに伺ってきました。

サンドイッチとケーキのお店です。

 

f:id:misumisu0722:20191221194025j:plain2019-12-21公開/リライト2022-08-02

 

2021年12月追記

現在はパンが変わっています。こんな感じです

f:id:misumisu0722:20211207185918j:plain

お店の食べログはこちら

s.tabelog.com

 

テイクアウト可能

Uber Eatsや出前館でデリバリーにも対応しています

 

 

 

 

 

フラリエとは

 

フラリエとは、「ふらり」と「フラワー」「アトリエ」を組み合わせた造語だそう。

名古屋市営地下鉄 矢場町駅4番出口徒歩3分ほどのところにあります。

 

市営の無料施設で街中に突如ぽっかり現れる緑の癒し空間です。

 

f:id:misumisu0722:20191221193959j:plain

 

クリスマスシーズンはイルミネーションもあり、夜伺うのもお勧めです

 

f:id:misumisu0722:20191221194002j:plain

 

お昼間は当然ライトはついていません。

広い庭園なのできっと綺麗だと思います

 

f:id:misumisu0722:20191221194036j:plain

 

 

カフェについて

 

園内にはイタリアンレストラン、ビアガーデン、このフラリエカフェの3店舗があります。

 

f:id:misumisu0722:20191221194004j:plain

 

カフェは9:00〜18:00

モーニングもやっています(500円前後)

カフェの真前にあるビアガーデンは17:00〜の夜のみの営業になります

 

 

フラリエカフェについて

 

フラリエカフェはサンドイッチとフルーツたっぷりのタルトのお店。

店内は落ち着いたモダンな印象ですが子連れのお客さんも多く、入りやすいお店です。

 

f:id:misumisu0722:20191221194030j:plain

 

お庭も見え眺めがよくゆったり過ごせる店内です。

1人利用もしやすい。

 

ランチメニュー

 

席を決めカウンターで注文して受け取るセルフサービスのお店です。

伺った時はサンドイッチが5種類あり、日替わりでいろんなメニューが楽しめましたが、2022年現在は固定メニュー4種のみです

 

f:id:misumisu0722:20191221194009j:plain

 

全てドリンク(S)付き。サラダorスープの追加は+310円です。

  • サンドイッチとタルトケーキのセット
  • サンドイッチとサラダのセット 1200円
  • サンドイッチとサラダ、スープのセット 1400円

 

自家製ケーキも数種類並びます

 

 

サンドイッチ

 

コッペパンに具材が挟まれたサンドイッチです

 

 

*以下2019年12月に伺った際のメニューです

  • フラリエサンド(オムレツ,ベーコン,チーズ,鶏ハム)650円
  • 南瓜コロッケとザワークラウト630円
  • スモークサーモンとクリームチーズ650円
  • 豚肉の塩レモン650円
  • 鶏ハムのオレンジソース650円

一番人気は「フラリエサンド」だそうです。

 

※2022年8月現在のメニュー(全て700円)

  • ピザサンド
  • ホットドック
  • 紅富士サーモンとりんご
  • バジルチキンと蓮根

 

その他のメニュー

 

  • ライスコロッケ
  • ポテトフライ
  • チキンナゲット
  • ソフトクリーム

 

サラダとスープのセット 1400円

 

サラダのドレッシングはレモンかベーコンが選べます

今月のスープは冷製コーンでした

 

 

上がホットドックで

下は紅富士サーモンです

 

 

サクッとした食感のパンにたっぷりの具材が挟まれています

薄切りりんごとサーモン、クリームチーズがとてもよく合います

 

 

チキンナゲットは450円

こんがりサクッと揚がったナゲットは、しっかり鶏肉風味がして美味しいです

 

 

ソフトクリームは310円

 

 

 

 

ではここからは2019年の写真をご紹介します

以前は白いパンでした

 

スープセット 1150円

 

プラス310円でサラダもつけました

 

f:id:misumisu0722:20191221194025j:plain

 

サンドイッチはこのようにワックスペーパーで包まれています

テイクアウトも可能。

 

f:id:misumisu0722:20191221194014j:plain

 

サラダはお野菜たっぷりでした

ドレッシングは青紫蘇や胡麻、イタリアン、シーザーから選べます

 

f:id:misumisu0722:20191221194019j:plain

 

スープは日替わりでこの日はクラムチャウダーでした

 

f:id:misumisu0722:20191221194017j:plain

 

サンドイッチは白コッペなので「焼いてないパニーニ」のよう

でもとても美味しかったです。

 

f:id:misumisu0722:20191221194022j:plain

 

写真はありませんがうちの子が選んだのは「南瓜コロッケとザワークラウト

ザワークラウトは紫キャベツで作ってありました

 

 

チキンナゲット420円

 

揚げたてを持ってきてくれます

 

f:id:misumisu0722:20191221194028j:plain

 

 

そして以下は2021年の画像です。

またパンが代わっています

 

 

デリバリー対応

 

2021年2月、foodpandaで注文ができるようになったので頼んでみました。

 

f:id:misumisu0722:20210224155107j:plain

 

セットのサラダはエディブルフラワー入りでお店を思い出す雰囲気。

ドレッシングは。。。何味なんだろう?

玉ねぎか何かフルーツのすりおろしが入っていました。

 

f:id:misumisu0722:20210224155113j:plain

 

本日のスープはミネストローネ

少しだけスパイスが効いているので小さいお子さんだと難しいかもしれません。

 

f:id:misumisu0722:20210224155117j:plain

 

スモークサーモンとクリームチーズ、りんごのサンドイッチ

パンが白パンではなく全粒コッペになっていました。

 

f:id:misumisu0722:20210224155110j:plain

 

こちらはバジルチキンと蓮根

 

f:id:misumisu0722:20210228185219j:plain

 

スープはミネストローネでした

サンドは単品で頼むとポテトがつきます(期間限定)

 

f:id:misumisu0722:20210228185209j:plain

 

ベーコンドレッシングをチョイス。

エディブルフラワー入りの華やかなサラダですね。

 

f:id:misumisu0722:20210228185212j:plain

 

蓮根たっぷり

とってもおいしいサンドでした!

 

f:id:misumisu0722:20210228185215j:plain

 


 2021年12月追記

 

この日もデリバリーで。

紅富士サーモンとホットドックをチョイス

 

f:id:misumisu0722:20211207185909j:plain

 

新製品のホットドック。

ジューシーで、辛くないソーセージが2本入っています。

 

f:id:misumisu0722:20211207185918j:plain

フライドオニオンたっぷり。

酸化した油が気になる方には不向きかもしれません。

キャベツも少し入っています。

 

 

 

 

f:id:misumisu0722:20211207185911j:plain

 

セットのドリンクとミネストローネ

 

f:id:misumisu0722:20211207185913j:plain

 

サラダは今回もベーコンドレッシングにしました。

 

f:id:misumisu0722:20211207185915j:plain

 

 

まとめ

 

というわけで今回はフラリエカフェさんをご紹介しました。

都会の中の庭園でホット一息つきたいときにぴったりのお店です

ソファ席が多く、くつろげますよ

 

ドリンクは紙コップやプラカップですがサラダとスープは陶器の器に入っています

 

【FLARIE Cafe】

 

住所:名古屋市中区大須4ー4ー1

電話:052-265-8226

営業時間:9時〜18時

無休(月曜休み?)

禁煙

クレジットカード、電子マネー、交通系ICカード、バーコード決済各種使用可能

 

 

お店の食べログはこちら

tabelog.com

 

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 


スポンサードリンク


Hatena Instagram Youtube