別館ほっこりおうちごはん

ゆる糖質オフ生活の、のんびり外食日記や日々の事

Hatena Instagram Youtube


☆★☆レターポットは【 こちら】お手紙頂けると嬉しいです★☆☆

スポンサードリンク



お豆腐屋さんの福袋【豆蔵】おとうふ工房いしかわ/名古屋




スポンサードリンク



名古屋市北区大曽根にある「とうふや豆蔵

2021年は1月4日から営業開始なので早速1月4日に伺ってきました

 

f:id:misumisu0722:20210104120731j:plain

2021-01-04/リライト2021-01-14

 

ランチ営業は2021年は1月5日からです

 

お店の食べログはこちら

tabelog.com

 

 

 

 

おとうふ工房いしかわとは

 

おとうふ工房いしかわとは愛知県高浜市平成3年設立のお豆腐屋さん。

国産大豆とニガリを使用したお豆腐や、豆乳、おから製品を製造販売されています。

 

取扱製品は豆腐や油揚げ、がんもどきなどのほか

  • 豆腐ドーナツ
  • おから食パン
  • 豆乳プリン
  • きらずあげ

などがあります。

 

豆腐ドーナツはこちら

 

いしかわの人気商品、きらず揚げはおからと小麦で作られたチップスです

愛知県内のスーパーでは割とよく見かける製品ですよ

 

 

豆蔵とは

 

豆蔵はおとうふ工房いしかわの運営する販売店やレストランです。

愛知県内にも数店舗あり、伺ったのは大曽根駅そばにある「とうふや豆蔵 大曽根店」

 

f:id:misumisu0722:20210104120709j:plain

 

朝9時から開店しています。

店内の飲食を希望の場合は11時からになるのでご注意ください

 

 

 

おとうふ福袋

 

実はわたしはお豆腐屋さんの福袋が大好き。

ということで新年初日に伺ってきました(もしかすると年末から売られていたかもしれません)

 

f:id:misumisu0722:20210104120713j:plain

 

福袋は1000円(+税)です

 

f:id:misumisu0722:20210104120731j:plain

 

内容

  • 乾燥湯葉
  • ひじき白和えの素
  • 豆腐ドーナツ(ココア)
  • おからあん
  • もずくスープ
  • 白玉粉

 

プレゼント品

 

お正月だからか?購入したらおからパウダーをいただきました

国産大豆100%です

 

f:id:misumisu0722:20210104120719j:plain

 

 

 

その他の購入品

 

今回購入したのはこちら

  • 山芋豆腐
  • 金胡麻豆腐

f:id:misumisu0722:20210104120724j:plain

 

豆乳プリン

 

f:id:misumisu0722:20210104120727j:plain

 

どうぶつ豆腐ドーナツ

 

f:id:misumisu0722:20210104120716j:plain

 

 

もろこしがんも 150円

 

大きながんもどきに国産とうもろこしと玉ねぎが入っています

 

f:id:misumisu0722:20210114125707j:plain

 

 

油揚げ

 

3枚200円。

がんもも油揚げも大きいです!

 

f:id:misumisu0722:20210114125709j:plain

 

 

おからパン 298円

 

小麦粉も入っています

レーズン入りのふっくらぱん。

食べる前にトースターで2〜3分焼いてからいただきます

 

f:id:misumisu0722:20210114125703j:plain

 

 

ランチメニュー

 

こちらの店舗は11時からランチメニューを店内で飲食でき、また10時半ごろからお弁当の販売もしています。

 

昔から伺っていますがいまだにランチをいただいたことがなく。。

また後日伺ってみますね!

公式サイトで確認すると田楽や寄せ豆腐などがいただけるようです

f:id:misumisu0722:20210104130453j:plain

f:id:misumisu0722:20210104130459j:plain

f:id:misumisu0722:20210104130457j:plain

(以上画像は公式サイトより引用

http://www.otoufu.co.jp/store/2255 )

 

お子様ランチは小学生未満のみのようなので子ども連れの場合注意が必要です

(小学生の子が食べるものがなさそう。。。)

これはわたし1人で行かなきゃだなぁ

 

お惣菜

 

店内で売られているお弁当やお惣菜は何度か購入していますが、日によって内容が変わるので目当てのものがないこともしばしば。

 

お弁当480円

 

お弁当は10時20分から販売されます

結構人気の商品なので早めの時間帯がオススメ。

この日は3種類のお弁当があり、全て480円でした。

 

f:id:misumisu0722:20210114125723j:plain

 

購入したのはイチゴの入った麦ご飯のお弁当。

おかずは

  • 大豆ミートの酢豚風
  • 鶏もも大葉天ぷら
  • 卵焼き
  • おからコロッケ
  • がんもと人参の含め煮
  • 卯の花
  • いちご

f:id:misumisu0722:20210114125729j:plain

 

 

コロッケ 80円

 

おからのコロッケです

 

f:id:misumisu0722:20210114125717j:plain

 

 

豆腐ハンバーグ280円

 

大根おろしと甘酢あんの豆腐ハンバーグ

 

f:id:misumisu0722:20210114125720j:plain

 

豆腐ハンバーグの別バージョン

野菜あんかけの豆腐ハンバーグ

 

f:id:misumisu0722:20210104120722j:plain

 

 

白和え200円

 

ブロッコリー入りのひじき白和えでした

 

f:id:misumisu0722:20210114125726j:plain

 

このほか大豆ミートの唐揚げなども見かけたことがあります

 

 

まとめ

 

というわけで豆蔵さんの福袋についてと購入したいしかわ製品についてまとめました!

現金しか使用できないのは難点ですが、全体的にお安め。

優しい味の製品が多く心もホッと温まりますよ

 

 

【とうふや豆蔵 大曽根店】

 

住所: 名古屋市北区山田1-3-22

電話: 052-991-1014

営業時間:(販売)9:00〜18:00/(飲食)11:00〜16:00

定休日: なし(年末年始除く)

駐車場: なし

全席禁煙

現金のみ

ポイントカードあり(500円で1スタンプ)

 

支払いは現金のみなのでご注意ください

わたしは滅多に現金を持ち歩かないのでお会計時にヒヤヒヤしました。

カードが使えないとお店から拒否されているように感じてしまいます。

 

せめてPaypayが使えるようになってくれると現金を用意せず買い物ができるのでありがたいですね。。。

 

 

お店の食べログはこちら

tabelog.com

 

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 


スポンサードリンク


Hatena Instagram Youtube