別館ほっこりおうちごはん

ゆる糖質オフ生活の、のんびり外食日記や日々の事

Hatena Instagram Youtube


☆★☆レターポットは【 こちら】お手紙頂けると嬉しいです★☆☆

スポンサードリンク



名古屋市北区/ROAD SIDE(ロードサイド)インドネパール料理




スポンサードリンク



名古屋市西部医療センターの前にできたインドネパールレストラン「ロードサイド」さんです。

生地が薄めのクリームチーズナンがありこれが私のお気に入りです!

 

f:id:misumisu0722:20220204133222j:plain2022-02-04公開/リライト2022-04-14

 

テイクアウト、デリバリー対応。

今回はデリバリー利用でのレポートです。

また後日お店にも伺ってみますね。

 

お店の食べログはこちら

tabelog.com

 

 

 

 

西部医療センター前

 

2021年1月30日オープン

名古屋市立大学病院附属西部医療センターの北側にあります。

元はお弁当屋さんだったところがいつの間にかインド料理やさんになりました。

ネパール人店主のお店です。

 

 

駐車場はありませんが近隣有料パーキングの割引があるようです。

 

 

ランチメニュー

 

ランチはお子様セットを含め7種類。

たまにオーダーミスもありますが、そのあたりはインド料理屋さんにはあるあるな事例かと思います。あまり気にせずいきましょう。

 

  • 日替わりセット750円
  • 学生セット750円(チキンティッカ1p)
  • カレーセット 850円
  • 生春巻きセット 950円
  • チーズナンセット 990円
  • タンドリーチキンセット 1100円
  • ロードサイドスペシャルセット 1150円(チキンティッカ2p/チーズナン)
  • お子様セット 550円

全てフリードリンク付き。

カレーは6種類から選べます。

 

夜は海老マヨのセットなどもあります。

 

カレーセット850円

 

チョイスカレー、サラダ、ナンorライスのシンプルなセットです。

 

クリームチーズナンへの変更は+250円。

カレーはマトンカレーをチョイスしました。

 

f:id:misumisu0722:20220414151151j:plain

 

こちらはほうれん草カレー。

マライティッカ単品(4p)800円を追加しています。

 

ナンは追加料金で他のナンへ変更可能です。

+300円のココナッツクリームチーズナンへ変更しています。

 

f:id:misumisu0722:20220205131753j:plain

 

 

ほうれん草チキンカレー

 

カレーはほうれん草チキンカレーです。

マイルドを選択したので全く辛くないカレーです。

スパイスの風味も薄いかも。

 

f:id:misumisu0722:20220205131748j:plain

 

 

ココナッツクリームチーズナン

 

プラス300円。

しっとりクリームチーズナンに、ココナッツが加わっています。

 

f:id:misumisu0722:20220205131740j:plain

 

 

マライティッカ 800円

 

滑らかナッツペーストや生クリームに漬け込んだ甘めのチキンです。

マライティッカはお店に寄って味が全く異なりますが、こちらのお店のマライティッカは私好みの味でした。

しっとり柔らか。少し風味が薄いですが子どもも食べやすい味です。

 

f:id:misumisu0722:20220205131745j:plain

 

 

生春巻きセット 950円

 

生春巻き、チョイスカレー、ナンorライス、サラダのセットです。

クリームチーズナンへ変更+250円です。

 

f:id:misumisu0722:20220209150337j:plain

 

 

生春巻き

 

生春巻きの具材は野菜オンリー。

スイートチリソースがつきます。

 

f:id:misumisu0722:20220209150456j:plain

 

 

 

キーマカレー

 

挽肉多めのカレーです。

ロードサイドさんのその他のカレー(マトン、チキン、ほうれん草チキン)に比べて肉多めに感じました。

 

f:id:misumisu0722:20220209150458j:plain

 

 

タンドリーチキンセット1100円

 

チョイスカレー、サラダ、ナンorライス、タンドリーチキンのセットです。

クリームチーズナンへ変更+250円

 

がっつり骨付きチキンを食べたいならやっぱりこれですよね。

DiDiフードでオーダーしましたが、キャンペーン割引のため、店内価格と同じ値段でした

 

f:id:misumisu0722:20220204133222j:plain

 

タンドリーチキンは周りこんがり、程よい風味。

食べやすいタンドリーチキンです。

 

f:id:misumisu0722:20220204133224j:plain

 

 

クリームチーズナン

 

こちらのお店のクリームチーズナンは通常の黄色いチーズは入らず、私好み!

生地がとても薄く、ぺたんこのチーズナンです。

クリームチーズのみが挟まれている点も大変嬉しいです。

 

f:id:misumisu0722:20220204133226j:plain

 

セットのサラダはフルーティーなドレッシングがかかっています。

マンゴー?なんでしょうか。

美味しかったです。

 

 

マトンカレー

 

チョイスカレーはマトン(中辛)を選択。

少し辛め。お肉は少なめです。

もったりツヤっとしているので小麦粉入りかもしれません。

レトルトカレーに似たとろみでインドカレー屋さんのカレーとは少し違う印象です。

 

f:id:misumisu0722:20220204133228j:plain

 

個人的にはカレーはイマイチ私好みではありませんでしたが、クリームチーズナンはとても美味しいです。

 

 

 

お子様セット 550円

 

このお値段でチョコレートナンが付くんです!

店内利用だとアイスクリームがつきますが、デリバリーではゼリーが付いていました。

 

f:id:misumisu0722:20220204133230j:plain

 

サラダはタンドリーセットと同じものです。

ライス(バスマティライスと日本米の半々のような感じ)がつきます。

 

バターチキンカレー

 

カレーは甘口のバターチキンカレー。

バターチキンがお子様セットにつくなんて嬉しいですね。

 

f:id:misumisu0722:20220204133235j:plain

 

 

チョコレートナン

 

お子様セットなのでナンも小さめです。

無料で選択できるチョコレートナンが嬉しいです!

 

f:id:misumisu0722:20220204133233j:plain

 

こちらは別の日のお子様セット。

ライスではなくミニナンを選択。

セットのナンはチーズナンです。

 

f:id:misumisu0722:20220205131733j:plain

 

ミニナンはミニでも結構大きめです。

食べ応えしっかり。

 

f:id:misumisu0722:20220205131735j:plain

 

 

チーズナン

 

お子様セットなので小さめサイズのチーズなんです。

無料で選択できます。

 

クリームチーズナンを選択しましたが、チーズナンが届きました。

こちらも生地薄めで食べやすく、あっさりしたナンです。

 

f:id:misumisu0722:20220205131737j:plain

 

 

まとめ

 

というわけで今回は北区のROAD SIDEさんをご紹介しました!

デリバリー利用でお伝えしましたが、また後日、お店にも伺ってみますね。

 

【ROAD SIDE(ロードサイド)】

 

住所: 愛知県名古屋市北区平手町1-6 クレアール 1F

電話: 052-908-4093

営業時間: 11:00〜15:00/17:00〜22:00

定休日:不定休

*新型コロナウイルス感染拡大等により営業時間や定休日に変更あり

駐車場なし(近隣有料パーキング利用で200円補助あり)

地下鉄黒川駅徒歩15分ほど

カード不可

 

 

お店の食べログはこちら

tabelog.com

 

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 


スポンサードリンク


Hatena Instagram Youtube