別館ほっこりおうちごはん

ゆる糖質オフ生活の、のんびり外食日記や日々の事

Hatena Instagram Youtube


☆★☆レターポットは【 こちら】お手紙頂けると嬉しいです★☆☆

スポンサードリンク



日当たり良し!大学内のリーズナブルカフェ【猿カフェ愛知学院大学名城公園店】




スポンサードリンク



名古屋市名城公園向かい側、愛知学院大学の名城公園キャンパス内にある猿カフェさんに伺ってきました

 

f:id:misumisu0722:20200126185137j:plain

 

大学内だからかワンコインでランチが楽しめますし

日当たりもよく写真も撮りやすい

席数多くて待ち合わせにもぴったりです。

 

お店の食べログはこちら

s.tabelog.com

 

 

 

 

猿カフェとは

 

猿カフェは居酒屋等を経営するJグループホールディングスが運営するカフェチェーン店。

 

ここ愛知学院キャンバス店は2014年にオープンしています。

オシャレなカフェめし、コース料理、貸し切り可能で特に女性に人気のカフェチェーンです。

名城公園向かい側、ローソンの2階にあります。

 

f:id:misumisu0722:20200126185124j:plain

 

店内は窓が多く自然光がよく差し込み天気が良いと気持ちがいいお店です。

1人作業にぴったりかもしれません。

店内にトイレもあり居心地の良いお店でした。

 

 

モーニングあり

 

モーニングは朝8:00〜11:00

ドリンクにトーストが無料でつき、+100円〜トッピングが可能

卵やツナマヨ、小倉などトッピングの種類も多彩です。

 

タピオカドリンクもありますがミルクティーのみでした。

 

f:id:misumisu0722:20200126185121j:plain

 

 

ランチメニュー

 

ランチメニューは11:00から閉店まで。

でも人気メニューはどんどんなくなっていくので早めの来店がお勧めです。

 

f:id:misumisu0722:20200126185127j:plain

 

この日は13時近かったので

バターチキン、タコライス、おろしポン酢唐揚げ丼、パスタ(ボロネーゼ)

が売り切れでした。

 

メニューは全てワンコイン

これだけではタンパク質が足りないので追加で唐揚げやハンバーグなどをトッピングをすることもできます。

ドリンクバーは+150円ですが質はイマイチ。

アイスコーヒーはボス無糖。

100%ジュースはありません。

ランチメニューにワンドリンク付きです。

 

デミグラスオムライス 500円

 

サラダ付き。

中はバターライスなので具なしご飯。

具入りケチャップライスがよかったうちの子はちょっと残念がってました。

ハンバーグは+200円、海老カツは+100円です。

 

f:id:misumisu0722:20200126185135j:plain

 

 

黒酢チキン南蛮丼 500円

 

お値段3倍くらいでいいので唐揚げも卵ももう少し量が増えてくれるといいかも。。

タンパク質少なめです。

 

f:id:misumisu0722:20200126185137j:plain

 

 

アイスクリーム 250〜280円

 

アイスクリームは種類によって値段が異なります。

写真のクッキー&クリームは280円。

 

f:id:misumisu0722:20200126185131j:plain

 

うちの子が食べたので味はわかりませんがランチよりは良さそうに感じました。

 

f:id:misumisu0722:20200126185129j:plain

 

 

まとめ

 

お料理のレパートリーは少ないですが日当たり良い店内はとても居心地がよく、待ち合わせや作業などにも向きます。

1人でも子ども連れでも入りやすいお店ですよ。

 

【猿カフェ愛知学院大学名城公園キャンパス店】

 

住所:名古屋市北区名城3-1-1 愛知学院名城キャンパス食堂棟2階

電話: 0529160036

営業時間: 8:00〜19:00(ランチメニュー11:00〜)

定休日:なし

学校長期休業中は短縮営業

カード可

駐車場なし

子どもメニューなし

 

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 


スポンサードリンク


Hatena Instagram Youtube