別館ほっこりおうちごはん

ゆる糖質オフ生活の、のんびり外食日記や日々の事

Hatena Instagram Youtube


☆★☆レターポットは【 こちら】お手紙頂けると嬉しいです★☆☆

スポンサードリンク



【閉店】スーパーフード【タイガーナッツ】のカレー【やば珈琲】黒川店




スポンサードリンク



2018年10月オープン

国道沿いにある「やば珈琲店」黒川店さんに伺ってきました。

2020年閉店しました。以下記事執筆時の内容です

 

f:id:misumisu0722:20191215165907j:plain

 UberEatsとテイクアウト対応!

 

 

お店の食べログはこちら*閉店

s.tabelog.com

 

 

 

 

やば珈琲はこんなお店

 

やば珈琲店はセントラルホールディングスが運営する喫茶店チェーン。

名古屋市栄が本店で2019年12月現在静岡と札幌とで合計4店舗あります。

今回伺ったのは地下鉄黒川駅北の黒川店。

 

f:id:misumisu0722:20191215165844j:plain

 

系列店はキャッツカフェや小樽食堂、マルサ水産などがあります。

 

f:id:misumisu0722:20191215172328j:plain

画像は公式サイトより引用

セントラルホールディングス株式会社【公式】

 

 

リーズナブルなメニュー

 

やば珈琲店のメニューはかなりお安いです。

朝は9時から開店しておりモーニングもあり。

パンorおにぎりが選べ流のでライス派の方にも嬉しい。

 

f:id:misumisu0722:20191118154524j:plain

 

お店は店頭で注文をしてから席を選ぶスタイルです。

ドリンクは自分で運びますがフードは持ってきてくれます。

 

ホットコーヒーは290円

f:id:misumisu0722:20191215175859j:plain

 

 

フルーツサンド

 

果物の断面が美しいフルーツサンド。

種類も豊富です

こんなにいろんな種類を置いているお店も珍しいですね。

 

f:id:misumisu0722:20191215165848j:plain

  • イチゴ420円
  • 赤肉メロン420円
  • キウイ450円
  • 蒲郡みかん450円
  • シャインマスカット/柿480円
  • マンゴー/ラフランス480円

全て税抜き

 

他に店頭ではおにぎり数種類と唐揚げが売られていました。

 

フードメニュー

 

フードメニューは11時から閉店まで。

メインのナポリタンは通常サイズが580円。

f:id:misumisu0722:20191118154521j:plain

 

カレーはバターチキンとキーマカレー(タイカレー風でタイガーナッツが入っています)

あいがけカレーの3種類。

 

f:id:misumisu0722:20191215165853j:plain

 

カレーの他にロコモコやおにぎりセットがあります。

 

タイガーナッツとは

 

やば珈琲の「キーマカレー」にはなぜかタイガーナッツが入っています。

タイガーナッツとは高い栄養素を含むスーパーフードです。

食物繊維やカリウムが豊富でダイエットに効果があると言われ、一時期とても流行りました。

 

 

ナッツと言ってもこちらはそんなに美味しいものではありません。

ネットでググっても「タイガーナッツ 不味い」などの記事が多く見受けられます。

なので当然ですがこのキーマカレーもかなりクセがあります。

 

 

ランチメニュー

 

さて、日替わりランチは2段重箱で提供されます。

伺った日の日替わりは「デミハンバーグ」と「カニクリームコロッケ」でした

 

f:id:misumisu0722:20191215165856j:plain

 

 

ミートソース風ナポリタン(S) 580円

 

妙にお安いナポリタン。ひき肉(ミート風)を選びました。

鉄板+卵の定番スタイルです。

 

f:id:misumisu0722:20191215165901j:plain

 

同じミート風ナポリタンがテイクアウトだとこちら。

薄焼き卵は茹で卵になります。

 

f:id:misumisu0722:20191118122839j:plain

 

 

 

ロコモコ丼 580円

 

こちらはテイクアウトで自宅の器に盛ったロコモコ丼。

ハンバーグは混ざり物が多い感じでイマイチでした 

 

f:id:misumisu0722:20191118122841j:plain

 

 

キーマカレー(茄子とタイガーナッツ) 580円

 

こちらも自宅盛り写真。

キーマカレーと言ってもグリーンカレーのような見た目

先ほどご説明したスーパーフードのタイガーナッツがゴロゴロ入っています。

タイガーナッツはダイエットに良いと一時期人気になったスーパーフード。

ですがメーカーによってはかなり不味いことでも有名です。

なので仕方のないことですが。。

このカレーもかなりクセがありますよ。

 

f:id:misumisu0722:20191118122844j:plain

 

 

あいがけカレー 680円

 

バターナッツカレーとキーマカレー(タイガーナッツカレー)のあいがけです

 

f:id:misumisu0722:20191215165904j:plain

 

バターナッツは鶏肉がかなり少なくほぼ「ルーを食べる」感じのカレー。

あまり美味しくないと思ったタイガーナッツカレーに再挑戦しました。

 

f:id:misumisu0722:20191215165907j:plain

 

家で食べた時はナッツが異様に硬くてジャリジャリし、正直ちょっとどうかと思うくらいな味でしたが

お店だと冷めていないからかそこそこ普通に食べられました。

意外とクセになる味です。

 

 

新製品

 

2020年5月21日追記

カレーが新しくなりました!

 

やばカレー

 

鶏胸肉たっぷり

辛めでルー風のどろりとしたカレーです。

カレー粉使用と書かれてはいたのですが糖質高そうなカレーでした。

 

f:id:misumisu0722:20200521134959j:plain

 

缶詰マッシュルームもたくさん入っています。

 

 

ほうれん草とインゲンのカレー

 

 

鶏胸肉ゴロゴロ

野菜くさいカレーです。

 

f:id:misumisu0722:20200521135003j:plain

 

あいがけで盛りました。

 

f:id:misumisu0722:20200521135006j:plain

 

 

ナポリタンM

 

子ども用に今度はナポリタンを購入

麺の量だけが妙に多かったです。具材も増えると嬉しいですね。

 

f:id:misumisu0722:20200521135000j:plain

 

 

 

まとめ

 

 店内はWi-Fiもありくつろぎやすく1人利用しやすいです

そんなに美味しい珈琲ではありませんが、お値段もお安いので仕方ないかもしれません。

タイガーナッツのカレーがあるお店はなかなかなく、珍しいメニューです。

ブームの時食べ損なった方はぜひ試してみてください。

 

【やば珈琲黒川店】閉店

 

住所:名古屋市北区黒川本通3-41-1

電話:052-911-5003

営業時間:平日9時〜22時/土日祝8時〜22時

不定休

分煙(ガラスで仕切ってありました)

*黒川駅からちょっと歩きます

 

 

お店の食べログはこちら

s.tabelog.com

 

 

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 


スポンサードリンク


Hatena Instagram Youtube