はてなブログからWordPress移行後:SWELLの設定と作業まとめ

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

こんにちは!みすずです。先日、はてなブログからWordPressへ引っ越してきました。

移行作業はプロに依頼。そのため待ってるだけで順調に進み、私の旧ブログコンテンツは新しい場所に綺麗に収められました!しかし、ブログ引っ越し作業はそこで終わりではありません。

うさ子

引越し後にやることが意外と多くて大変!

そこで今回は私がはてなブログからワードプレスへ移行後にやったことのまとめをお伝えします。ブログテーマはSWELLを使用しているので、主にSWELLを使用している方向けの記事になります。

あともう1つ。私はブログを2つ運営していたため、このブログはほーく様に、もう一つのブログは羽田空港サーバー様に移行作業をお願いしました。
この記事では羽田空港サーバー様に依頼した後にやった作業について私の備忘録をかねまとめています
*内容は記事執筆当時(2023年9月)の情報です

うさことくまお

ブログを綺麗に整えて皆様に読みやすい記事にしていきたい!

ブログ移行作業の依頼については別の記事でまとめています

羽田空港サーバー様に無料依頼する場合

ほーく様に依頼する場合

また、ブログのお引越しを専門に行われている企業さんもあります。
サイト引越しやさんはこちら

\ 無料ブログからWordPressへ /

私の状況についてもお伝えしておきます

移行前/移行後私の状況
  • 記事数2841
  • Yahoo!ブログからFC2ブログを経由してはてなブログへ移行した記事あり
  • はてなブログProを使用(独自ドメイン)
  • レンタルサーバーはConoha wing、テーマはSWELLを購入

余談ですが私のようにはてなブログで書いていない記事がある場合、少しだけ注意が必要です。

例えば画像の表示位置が中央、右寄せ、左寄せと同じ記事の中でもバラバラになってしまったり、不要な改行が多く挿入されていたり。

Yahoo!ブログから持ってきた記事は修正がめちゃくちゃしんどいです

はてなブログからWordPressへ移行した記事はクラシックエディタになります。
これをブロックエディタへ変更すると、別ブログからはてなブログへ移行してWordPressに移行した記事は表示にさらに崩れが起きることが多いです。

くまお

全文消して写真も文章も貼り直した方が早いことも多々。。

と、このように私の場合は少々てこずっていますが、はてなブログで書いた記事だけの移行の場合はそこまで大変ではありません。

では、移行後やることを参考にしたサイトURLと合わせて順にご紹介しますね!

タップで読みたい場所にジャンプ

基本設定

うさ子

まずは基本的な設定です

ここはゆかチャンネルさんの動画『SWELLカスタマイズ「WordPressをインストールしてから投稿できるようになるまでの作業を全公開」』を観ながら行うととてもわかりやすいです

STEP
親テーマ、子テーマを入れる
  • SWELL公式サイトから親テーマと子テーマをインストールして有効化します
  • WordPressに初めから入っているテーマは1つを残して残りは削除しておきます
STEP
ニックネームを追加
  • 左のバーの「ユーザー」→「プロフィール」からニックネームを追加します。初期設定ではログインID=ユーザー名がブログに表示されているので表示名をニックネームに変更します
  • プロフィール写真はGravatarでアカウントを取り設定、もしくはカスタムアバターで画像を設定します
  • プロフィールにSNSリンクを追加
STEP
パーマリンク変更

羽田空港サーバー様に移行をお願いした場合、ここは設定済みなので触りません

ご自身で移行作業を行なった方は左のバーの「設定」→「パーマリンク設定」からパーマリンクを「投稿名」に変更します

STEP
サイトタイトル設定

「設定」→「一般設定」でブログタイトルやキャッチフレーズを設定します

STEP
プラグインの導入

デフォルトで入っているプラグインで不要なものは全て削除しておきます。

エラーで削除できないプラグインがある場合、レンタルサーバーの管理画面から削除できます。Conoha wingのコントロールパネル→ファイルマネージャー→public_html→ドメインを選択→wp-content→plugins から該当のプラグインを選択し、ゴミ箱へ入れます
詳しくはこちらを参照して下さい

私が入れたプラグインは以下です(⭐︎は上のゆかチャンネルさんの動画内で説明されています)

⭐︎は動画の通りに設定、それ以外はリンク先の説明通りに設定します

WP Revisions Control は、ブログパーツを作る際「wp-revisions-control プラグインでエラーが発生したためレンダリングできません」とのエラー表示が出るためWP-Optimize に変更しました

SEO SIMPLE PACKのOGP設定の補足はこちら→ X(Twitter)でシェアされた時の設定
facebookアプリIDの取得方法はこちら

うさ子

facebookアプリIDの取得は少し面倒な作業です
私は途中で諦めちゃいました

STEP
カラーの変更
  • 「外観」→「カスタマイズ」→「サイト全体設定」→「基本カラー」でメインカラー、テキストカラー、リンクカラー、背景色を設定
  • カラーは私は「3色だけでセンスのいい色Part2」から選んでいます
くまお

ここが一番楽しい作業かも!

STEP
画像の設定
  • 「外観」→「カスタマイズ」→「WordPress設定」→「サイト基本情報」でサイトアイコンを設定(512×512px)
  • 「外観」→「カスタマイズ」→「ヘッダー」でヘッダーロゴの設定(1600×360px)
  • 「外観」→「カスタマイズ」→「トップページ」→「メインビジュアル」でメインビジュアルを設定

メインビジュアルのサイズは、人によって様々なようです。私はPC/1280×720px、SP/960×800pxにしています。

スクロールできます
メインビジュアルのサイズ画面いっぱい画面半分くらい
PC1600×900px1600×500px
SP960×1200px960×500px
STEP
固定ページの作成
  • プライバシーポリシー、プロフィールページを作成します
  • 「外観」→「メニュー」→「新しいメニューを作成しましょう」からグローバルナビメニューとフッターメニューを作り、固定ページをそれぞれに設定します
  • プラグインのWP Sitemap Page を使用してサイトマップページを作ります
STEP
サイドバーの作成

「外観」→「ウィジェット」→「共通サイドバー」でサイドバーに載せたい項目を追加。

ゆかチャンネルさんの動画ではクラシックエディタのプラグインを使用していますが、このプラグインは不要で設定できます

STEP
カラーパレット等の設定

「SWELL設定」→「エディタ設定」でカラーパレット、リスト、キャプションブロック、ボタンやアイコンなどのカラーを設定します

STEP
高速化の設定

「SWELL設定」で高速化の設定をします

うさ子

ゆかチャンネルさんの動画を観ながら設定できるのはここまでです

広告の設定

うさことくまお

次は広告を整えましょう

STEP
カエレバヨメレバカスタマイズ

カスタマイズ用のCSSを入力します。ラフログさんの記事を参考に設定しました

今後はプラグインの「Pochipp」を利用するつもりですが、過去記事はクラシックエディタでありPochippはブロックエディタ専用のプラグインです。
記事1つ1つを手作業でブロックエディタに変更していくのも大変なのでカエレバリンクを整えるため入力しました。

くまお

全記事修正完了したらCSSは削除したいのですが、、、

私の場合記事数が多いので修正は難しいかもしれません、、

cssの入力場所は2種類あり、どちらでも良いようです

  • 「外観」→「カスタマイズ」→「追加CSS」もしくは
  • 「外観」→「テーマファイルエディタ」→テーマのstyle.css
うさ子

このブログではstyle.cssに入れても反応しなかったので「追加CSS」に入れてます

くまお

でももう1つのブログの方はstyle.cssに入れて問題なく表示されました!

STEP
アドセンス広告

アドセンス広告の貼り方はSWELL公式サイトに説明があります。

申請コード、広告ウィジェット・目次前広告・自動広告についてはこちら

見出しX個ごと広告コード自動挿入についてはこちら

アドセンスの自動広告を使用している場合、固定ページなど自動広告の表示を除外したいページURLをアドセンス管理画面から追加します。

Googleアドセンスの「ads.txtファイルの問題を修正してください」警告が表示された場合(参考サイト)
「今すぐ修正」からコードをコピーしConoha wing「サイト管理」→「サイト設定」→「応用設定」→「ads.txt設定」→「直接編集」へ貼り付けます

STEP
PR表記

「外観」→「カスタマイズ」→「投稿・固定ページ」→「PR表記」で設定

アナリティクスとサーチコンソール

うさ子

はてなブログでGoogleアナリティクスやサーチコンソールを使用していた方も再設定が必要です

STEP
アナリティクスのコードを入力

アナリティクスのトラッキングコードをSEO SIMPLE PACKの「Googleアナリティクス」に入力します。
設定方法はこちら

STEP
サーチコンソールとアナリティクスを再連携

こちらを参考に再連携させます

サイトマップの作成

STEP
アドセンスのアナリティクス連携を確認

私の場合ここは再連携の必要がなかったです

くまお

ここは簡単な設定でした!

細部の設定

うさ子

ここまでで設定できていない細かな部分を設定します

銀河さんの動画、「【SWELLマニュアル】簡単カスタマイズ!失敗しないための初期設定」がとてもわかりやすいです。

上記の動画を見ながら1つ1つ行うと、SWELLのすべてのカスタマイズ項目がチェックできます。

くまお

ヘッダーナビ、ヘッダーメニュー(SP)、スマホ用固定フッターなどをこの動画から設定しています

トップページの作成

うさ子

いよいよトップページを整えます!

私はサイト型トップページを作りたかったので、mikimikiさんの動画『【完全!有料級】WordPressテーマ「SWELL」を使ったサイト型トップページの始め方・作り方』通りに作成しています

STEP
固定ページ作成

「home」「blog」の2つの固定ページを作ります

STEP
ホーム画面に設定

「外観」→「カスタマイズ」→「WordPress設定」→「ホームページ設定」の「ホームページ」にhome,

投稿ページにblogを設定します

STEP
投稿リスト、プロフィール作成

home記事に投稿リストやプロフィールなどを記載します

うさ子

カテゴリーのボックスメニューの作り方は
ゆかチャンネルさんの動画を参考にしました

ここまでで初期設定は完了です!

移行後の作業

  • アイキャッチの設定
  • 見出しタグの修正
  • はてなブログ目次の修正
  • はてなブログカードの修正

これらは羽田空港サーバー様もほーく様も行ってくださっているので自分で行う必要はありません

うさ子

自力でWordPress移行をされた方はこれらの修正が必要です

STEP
カテゴリーの修正

はてなブログには「カテゴリーとタグ」という分け方はなかったので、1つの記事に多くのカテゴリーをつけていませんでしたか?

うさ子

私は1記事に5〜6個のカテゴリーを設定してました

これらを修正します

  • 1記事に1つのカテゴリー
  • 残りはタグでつける
  • カテゴリーとタグそれぞれのスラッグを英語に書き換える

修正は投稿一覧から、記事タイトル下の「クイック編集」から行うと早いです

うさ子

最初の2〜3日は「クイック編集」に気づかなくて。
記事を1つ1つ開けて修正してました

STEP
ブロックエディタへの変更

はてなブログから移行してきた記事はクラシックエディターになっています。必要であればブロックエディターへ変更しておきましょう。

変更はクラシックエディタの記事左上の「ブロックへ変換」をクリックするとブロックエディターに変更できます。

クラシックエディターからブロックエディターへ変換すると、埋め込んだ広告の表示がおかしくなったり、X(Twitter)のポストが引用になってしまったりします。どちらも貼り直しが必要です

うさ子

カエレバリンクの途中に改行が!!

カエレバリンクの中に3〜4箇所改行が入ってしまうケースが多々ありました。この修正が面倒であったため、私はpochippを使うことにしたんです。

ブロックエディターへ変換する場合はおかしなところがないか1記事ずつしっかりチェックしてください。

STEP
はてなブロググループバナーの削除

はてなブログのグループランキングバナーを貼り付けていた場合、削除が必要です

移行後の作業はここまでです!

うさことくまお

お疲れ様でした!

移行の感想

さて、最後に移行作業の感想をお伝えします。

はてなブログからWordPressへ移行後にやる作業は想像以上にたくさんありました。

うさ子

これ1ヶ月では終わらないかもしれない。。。

私はまだまだ作業途中です。

ですが、作業は大変ではありますがそれでもWordPressに移行してきて良かったと思います。はてなブログに比べて記事をより見やすくスッキリさせることができましたし、カスタマイズの幅もぐっと広がりました。

うさ子

ブログを触るのがとても楽しくなりました!!

くまお

使いやすくて快適です

こんなことならもっと早くに移行して来るべきだったのかもしれません!

これから移行を検討されている方もなるべく早く移行を決断された方が良いかと思いますよ。記事が増えると移行後にやることがどんどん増えていくので大変です。

では、長くなりましたが本日はここまでとさせていただきます!

この記事がどなたかの参考になりましたら幸いです。

はてなブログからワードプレスへ移行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして頂けると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ