こんにちは!みすずです。はてなブログからWordPressへ移行してきました!
今日はブログのお引っ越し作業についてお伝えします。
今回、私はブログ移行代行の専門家・ほーく様に依頼し、はてなブログからWordPressへのスムーズな移行を実現しました。
綺麗に移行してくださり感謝の言葉もありません
この記事ではブログの引越しを検討されている方に向け、移行代行を利用した感想をシェアしたいと思います!
移行を依頼した理由
最初に、移行すべき記事数が439本であったことに触れておきます。
このブログは2017年に開設
6年間はてなブログで運営してきました
*過去記事のうち数記事はライブドアブログからの移行記事です
6年で439記事と言うのはかなり少ないのかもしれませんが、それでも引っ越しの際の写真の貼り替えやブログカードの修正などを手作業でやるには膨大な量です。
そのほか見出しタグの修正、はてなブログ目次の修正など移行の際に修正すべき点は多くありますし、アクセス数が下がる危険性や失敗のリスクなど、自分での移行には不安しかありません。
これらを解消すべく、移行の際は専門家に依頼することに決めていました。
時間もエネルギーも節約できます!
結果、ほーく様に移行をお願いしてとても良かったです。
もう1つのブログについて
私ははてなブログで2つのブログを運営していたため、2つのブログを移行する必要がありました。
はてなproのプラン料金がかかってしまうので両方のブログを移行させなければ、、、
このブログはほーく様に依頼しましたが、もう一つのブログは羽田空港サーバー様に移行して頂いたんです。
羽田空港サーバー様は条件付きで無料で移行作業を行ってもらえますが、1人1サイトしか依頼できません。また、レンタルサーバーを既に契約されている方は依頼できないので注意してください。
その他のブログ引っ越しサービス
はてなブログからワードプレスへの移行は、ブログ引越し代行会社さんに依頼することもできます。個人に頼むのが不安な方は、企業さんにお願いするのも良いかもしれませんね。
\ 無料ブログからWordPressへ移行/
移行プランについて
ほーく様の「はてなブログからWordPress移行代行」には3つのプランがあります。
- 記事だけ移行プラン
- 記事・アイキャッチ設定プラン
- 今すぐ投稿!プラン
下に行くほど料金が高くなりますが設定していただける項目が多くなります。
記事だけ移行プランでも見出しタグの修正、目次の修正、はてなブログカードの修正、リダイレクト処理も行っていただけます。
私は1つずつアイキャッチを設定する作業をしたくなかったのでアイキャッチ設定プランでお願いしました。
優しく丁寧な対応をしてくださいます!
疑問点はなんでも質問できました
依頼の流れ
では今回私が依頼した際の流れをお伝えします
レンタルサーバーはConoHa wing、 テーマはswellを購入しています
金額・内容を確認し正式に依頼します。
オプションプラン「はてなフォトライフの写真移行」もお願いしました
- はてなブログ、ドメインサービス、レンタルサーバーそれぞれのIDとパスワード
- 購入したテーマのzipデータ
以上を送付し、ほーく様に移行準備を行なっていただきます
あとは待つだけ
この間、新規記事を投稿しても良いそうです
ほーく様から移行準備完了のメールが届きます。ここまで1週間ほどでした!
移行を行なっていただく日を決めます
私は当日の夜間でお願いしました
翌朝には移行完了のメールが届いていました。
これで移行作業は終了です
移行完了から24時間後に管理画面にアクセスできました
依頼した感想
めっちゃ整ってる!!
お願いしたのはアイキャッチ設定プランですが、サイドバーやプロフィール文などもそのまま移行してくださってますし、アナリティクスやサーチコンソールのコードなども貼られています。
WordPressに初めから入っているデモ記事、不要なテーマも削除してあり必須プラグインも設定済み。ブログはほぼほぼ整っている状態です
カラーの変更やトップページ、アドセンスなどを整えたらすぐに記事が書けます!
私ははてなブログで1記事に数個のカテゴリーをつけてしまっていたので、この修正に1日(24H)ほどかかりました。
最後に
ということで今回はほーく様にブログの移行代行を依頼した件についてお伝えさせて頂きました。
サイトのお引っ越しは個人にとっては非常に手間がかかる作業です。しかし専門家に依頼することで驚くほどスムーズで簡単に整いました!
また今回依頼する前に調べて知りましたが「はてなブログからWordPress」への移行を代行してくださる業者さんは少ないですね。
もしほーく様に受けていただけなかったらどうしよう、、、と思っていたので本当に助かりました!
これからもはてなブログから移行したい方の救世主になっていっていただきたいです。
そんなわけでこのブログも新しいホームでの新たな旅が始まりました!お引っ越しを検討している方々はぜひプロのサポートを検討してみてください。