スマホで資格勉強!formie(フォーミー)でスパイス&ハーブ資格とりました

当ページのリンクには広告が含まれています。

スマホで勉強、空き時間に簡単に資格が取れると話題のformie」(フォーミー)で資格を取りました

 
IMG_5755

 
 
 
 
 
タップで読みたい場所にジャンプ

スパイスとハーブについて学ぶ講座

取った資格は以前から気になっていた
 
IMG_5756
 


 
今年度スパイス大使(ハウス食品さん×スパイスブログさん)をさせて頂いてる事もあり
任期中に何かスパイスの資格を取りたかったのが受講のきっかけ。
探してみたら通信講座で取れるスパイス資格はこちらのフォーミーさんともう1社しかありませんでした。
今回は「スマホで資格」という手軽さと
どんな感じなのかが気になったのと 
かつお値段的にお安かったので
formieさんで取らせて頂く事にしました。
こちらの通信講座さん、
他の講座会社さんとの違いは全てがスマホで完了するという点。

■formie(フォーミー)さんの特徴

・紙本のテキストやDVDなし
本棚で邪魔にならないですし、
「アレどこに載ってたっけ?」という時に検索してパッと探せるのも嬉しいところ。
 
・申し込んだその場から受講開始
スマホで資格勉強なので教材が届くまで待たなくて良い→わたしのようなせっかちさんには嬉しい!
 
・添削課題なし
切手を貼って課題をポストに投函→それが添削されて戻ってくるのを待つ期間がないのです。
 
・受講開始当日でも資格試験に挑戦可能
最短1日で資格が取れるって事です。
実際わたしも2日ほどで取得できました。
 
・かなりお安い!
紙本や添削課題の輸送コストがかからないからか元々お安め設定ですが、
HPの各講座ページにある「無料お試し受講」から入って頂くと一定期間割引価格で受講できるので更にお安く受けられます。
かつ1つ申し込んだ後に続けて2つ、3つと受講すると2つ目、3つ目の受講費が30%〜50%オフに。
(思わず3つ申し込みそうになりましたあせる)
 
・メール返信早め
これも嬉しいポイント。
たまたまかもしれませんがわたしが問い合わせた時には疑問や質問にすぐに答えてくださいました。
 
・資格試験代なし、資格取得証書は無料で発行
追加料金がかかる通信講座さんが多いのでこれも嬉しい点でした。
ただ再試験は有料で1500円(+振込手数料)かかります。
(入金確認後にしか再試験が受けられないので再試験の場合は早めの申し込みが無難)
 
・試験は練習問題をしっかりやりこめば合格できます
ほぼ同じ内容が出されたので練習問題さえしっかりとやりこめばなんとかなるかと思います。
 
・テキストが面白い!
これは各講座によって違うでしょうし、感じ方は個人差あるでしょうが
わたしの受講した「スパイス&ハーブコンサルタント資格」取得講座はテキストもかなりのボリュームでかつ面白い内容でした。
 
いろんな資格試験講座を受けていますがテキストをこんなに「楽しい!」と思いながら読めたのは初めて。
(わたしがスパイスの話が好きだからなのもあるんでしょうけどね)
 
 
 
 
 
 
掲載されている写真もオシャレで眺めていてストレスが(わたしにとっては)かからず大変良かったです。
 
 
 
 
 
 

うーん?と思った点

 
 
ここまでは良い点でしたが次からは
ちょっと気になった点
 
 
・紙本がなくファイルを渡されるわけでもないので手元に残すには1ページずつコピーして保存しないといけない
(かなりのページ数なのでめんどいです…)
 
・資格取得後に教室等開く際、テキストの内容をそのままプリントして使えない。
他社さんだとよくある「教材の内容やDVDの画面をそのまま使ってもOK」というのがNGなのです。
テキストが良い内容なだけに残念。
一切使えないのなら多少高くても他社さんで資格取得した方が良かったかな?と後から思いました。
(ですがそれぞれの通信講座会社さんでテキスト内容も違いますので一概には言えませんよね)
 
・資格試験の制限時間が短い
わたしの受講したスパイス&ハーブコンサルタント資格取得講座では資格試験は80問1200秒でした。
 
・資格試験の表示がわかりにくい
悪い言い方をしてしまうと、再試験が1500円とお安め設定なのもあり、わざとわかりにくくしてるのかな?とも思いました
制限時間が秒表記なので何分なのかがパッと見わかりづらいのと、試験画面では残り秒数がカウントダウンされていくのでちょっと焦ります。
また「今何問目」の表記もないため残り何分であと何問なのかがさっぱりわかりません。
 
(そんなの気にならないくらい練習問題をやりこみましょうという事かもしれませんね。
「80問1200秒は短い」と先ほど書きましたがわたしは600秒残して80問解けました)
 
・スマホでの勉強なので肩こり酷い
(これも個人差ありますね)
「スマホで勉強」は電車の中や移動中の隙間時間に勉強できるので外出が多い方にはとても便利だと思います。
ですがわたしのように元が四六時中スマホをいじってる生活の者にとっては、勉強タイムってある意味息抜きなんですよね。
スマホいじりに疲れた指先や目、肩腰を休めるために紙の本を読む。
そんな息抜きタイムのはずの勉強時間にまでスマホを触っているわけですからこれはちょっとしんどかったです
 
 
 
以上、わたしの感じた良い点悪い点を書かせて頂きました。
 
 
 
 

安くて短期間で手軽!

 
良い点、悪い点ありますが、総合的に見てかなり満足。
 
内容は面白かったし
スマホで手軽に、お安く短期間で資格が取れたし。
 
これからスパイスを更に勉強したい!とやる気も出てきました。
 
 
安い、早い、手軽はやっぱり嬉しい。
 
 
 
*資格認定証は1ヶ月後くらいに普通郵便で郵送されてきました。
IMG_6177
 
 
 
 
 
 
楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして頂けると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ