昨年1年間努めさせて頂いたレシピブログ×ハウス食品の「スパイス大使」
有難い事に今年も就任させて頂きました。
スパイス大使になると「スパイス大使名刺」が頂けます↑
こちらもどうぞ
昨年の就任時お知らせ記事です↓
スパイスの資格を取るなら
ここでちょっと脱線して、スパイスの資格について。
スパイス大使は「スパイスの普及活動をする人」
資格ではないですしスパイスの勉強ができる!!というわけではありません。
もしスパイスについて学びたいならオススメなのがformieさん。
わたしも昨年こちらでスパイス資格を取りました。
勉強から資格試験まで全てスマホで完了するのでとにかく手軽!
資格取得までが物凄く早いです。
オススメのスパイス本
資格講座のテキストよりためになったスパイス本がこちら。
スパイスとハーブの違いとか
スパイスの使い方とか
知りたい事がしっかり書かれています。
1つ1つのスパイスやハーブについて、とても詳しく書かれており読みものとしても面白いですよ
日本では昔から日常的にハーブを使っているのに
「スパイスやハーブ」というと何故か
「難しい」「薬っぽい」「滅多に使わない」
と敬遠されがち。
実はとても簡単で日々の生活に溶け込んでいるものなんですよ、という事がよくわかる本です。
自作カレー粉について
なくなったら作っている我が家の「辛くないカレー粉」
混ぜるだけで簡単に作れます。
自作カレー粉を作ったり、レシピブログさんから毎月スパイスを頂いているうちに
インスタグラムやスパイスブログのサイト内で見かける「スパイス大使」なるものがとても気になりだし
ぜひなりたいと思い応募したのがきっかけです。
スパイス大使とは
ハウス食品さんのスパイスをレシピブログさんと一緒に盛り上げていこう!
というのが「スパイス大使」
毎月スパイスがモニターで頂けるんです。
スパイスの使い方に悩んだら、スパイスブログで検索↓
多彩なレシピが豊富に揃いますしスパイス大使のインスタグラム投稿もまとめて見る事ができます。
2018年は120名の方がスパイス大使に就任しました。
120名…!!
思っていたより多いですね。
スパイス大使になると
スパイス大使の特典
・毎月のスパイスモニターに応募しなくても頂けます。
・スパイスイベントに無料で参加できます(交通費は各自負担)
そして、スパイス大使就任時に届けられるこの沢山のスパイス!
今年は15名分のサンプルセットが届きました。
まわりの知人、友人やお料理教室などを開いた際に配るためのサンプル品です。
中身はこんな感じ。
こちらはスパイス大使用のスパイス。
定番のものが多いので使い方に悩むようなものも特になく日々のお料理に使えます。
スパイス大使になるには?
スパイスと楽しく触れ合う1年間。
スパイス好きさんにオススメな「スパイス大使」は任期は1年。
毎年2〜3月に募集がかかります。
そして募集はインスタグラマー枠 とブロガー枠とありますのでご自身が得意な方で申し込むと採用されやすいですよ。
採用されやすくするために
- インスタグラムのフォロワーを増やす
- ブログを日々更新する
- 1年間毎月のスパイスモニターに応募する
の3つが大切!
特に毎月のモニターは1年間やり続けるとスパイス大使採用の可能性もぐっと上がる(とわたしは思ってます)
毎月のモニタースパイスについて
レシピブログさんのメルマガに登録しておくと、毎月募集のお知らせメールが頂けます。
スパイス大使になりたい人は積極的に応募しましょう!
届くスパイスモニターはこんな感じ。
4月のスパイスモニター↓
スパイスの小瓶3種類+αが毎月のセット内容です。
レシピブログさんにブログを登録しておくとモニターお知らせメールを毎月頂けるので応募し忘れる事なく参加できますよ。
スパイスイベントについて
スパイス大使さん向けのスパイスイベントは、
参加費無料、お土産付きで毎年東京で行われています。
(交通費は自己負担)
ゲストに、昨年2017年は人気ブロガーのヤミーさんが
今年2018年は ぱおさんがいらっしゃいます。
スパイス大使のメリット
毎月スパイスがいただける、たまにお仕事も頂ける。
そして何より自分では買わないようなスパイスがモニターで届く!
なのでメニューを考えるのがとても楽しいんです。
それが最大のメリットかなと思います。
興味のある方はぜひ!
来年の募集時期に応募してみてください
レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!
楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています