Z会のレゴ講座は2023年4月で終了しています。また、LEGO WeDo2.0は生産終了しています。以下は記事執筆当時の内容になりますので参考程度にご覧ください。
おうちで学ぶロボットプログラミング
中でもZ会のプログラミング講座はプログラミング教室 顧客満足度2019年最優秀賞。
「レゴエデュケーション」を使用したZ会のプログラミング講座with LEGO Education(基礎編)の第3回体験レポをお伝えします。
全12回(1年間)のZ会プログラミング講座の体験レポートを順次行なっていきます
Z会のLEGOプログラミング講座は無くなりましたが、そのほかにもプログラミング講座があります。
資料請求は無料でできますのでご興味あります方は取り寄せてみてください。
\ 自宅で好きな時間に学習できる! /
また、この記事ではLEGO WeDo2.0を使用しています。
WeDo2.0は少し古いタイプのLEGOになります。
LEGO WeDo2.0は生産終了になり、「LEGOスパイクベーシック」という新しいモデルに変わっています。
作る内容や教材は異なりますが、学べるプログラミングスキルはWeDo2.0とSpikeベーシックで同じとのことです。
Z会プログラミング第3回目の講座内容
テキストは毎月2冊届きます
- ワークブック(子ども用テキスト) Vol.3
- 保護者用ガイド Vol.3
各1冊ずつ。
どちらもごく薄いのでテキスト嫌いなお子さんでも比較的とっつきやすい内容ですよ。
レゴブロックは1回目のみに届き、残りの11回は同じレゴを使用して学習します。
所要時間について
- 標準学習時間1回90〜150分×2回
我が家は9歳(小3・プログラミング初心者)です
今回はうちの子の苦手な「紐を結ぶ」作業があったため少々手こずりましたがそれでも2回分合わせて30分〜1時間ほどで子どもだけで終えられます。
なので「90分×2回もかかるの?そんな時間ないよ!」と思ってらっしゃるかたもご安心ください。
3回目はレースカープログラムとシロクマを助けよう!です
レースカープログラム
レースカーを組み立てます。
アヒルのようにも見えますが。。顔つきで可愛らしいレースカーです
学習内容
今回の内容は以下の4点です
- レースカーを組み立てよう
- 困っているナナを助けて!
- レースカーらしい工夫をしてみよう
- さいごのミッション
レースかーを組み立てます
作り方はレゴアプリに詳しく表示されているので、アプリを見ながらこの通りに組み立てていきます。
ナナを助けて!
ナナとはテキストに出てくる女性のキャラクターです
彼女の作ったプログラムを修正し、正しいものに書き換えます
レースカーらしい工夫をしてみよう
音を出しレースカーを動かします。
さいごのミッション
テキストに書かれた問題を解いていきます
解答は保護者用ガイドに記載されています
その後受講生専用Webページからチャレンジに取り組みます
シロクマを助けよう!
続いてシロクマを助けるための巻き上げる装置を作ります
うちのこが作ったのは「シロクマ」ではなく「パンダ」にアレンジ
右の物体が「シロクマを助ける装置」です
学習内容
今回の内容は以下の5点です
- 巻き上げるモデルを組み立てよう
- 巻き上げるモデルを試そう
- ナナとカズキの作戦
- 危ない時には「ストップ」
- さいごのミッション
組み立て〜試そう
レゴ公式アプリに沿って組み立てます
この紐を結んで巻き上げさせる装置を作るのに少々手こずっていました
この紐の先にパンダをくっつけ、引っ張る、という動きをさせます
色々と変えてみる
ナナとカズキの作戦、危ない時にはストップ、の2項目で動きを変えさせていきます
- 引っ張る時間と休む時間を変える
- 流氷が近づいたらゆっくり引っ張るようにする
- 進む方向を変えてみる
- 音を出す
- ライトを光らせる
同じシステムを使ってうちのこはヘリコプターも作りました
さいごのミッション
テキストに書き込む4問の問題を解き、その後受講生Webページよりチャレンジに解答します
今月のミッションに取り組む
最後に受講生ページから今月のミッションに取り組みます
テーマに沿って30秒程度の動画を投稿します
このミッションは1人何度でも投稿できます
2021年2月16日〜2021年3月15日までのミッション
- 鍵の仕組みを作ろう
- ひな祭りを表そう
- 学んだことを説明しよう
今回はこちらの3種類の中からセンサーで開くドア(鍵)を作り投稿しました
3回目感想
というわけで3回目の今回は少々時間がかかりました所要時間30分〜1時間ほど。
小3でも少々時間がかかりました。
基礎編もこの先難しくなってくるのかもしれませんね。
では、また次回のレポでお会いしましょう!
Z会プログラミングではLEGOの教材は終了しましたがその他のプログラミング講座があります。
気になる方は資料を取り寄せてみてくださいね。(アフィリエイトリンクです)
\ 自宅で楽しく学習しよう! /
LEGOプログラミング関連記事
>>#1 自宅でLEGOプログラミング(現在は終了している講座です)
>>LEGO SPIKEプライムとは?ロボットプログラミング家庭学習