#1 自宅でLEGOプログラミング【レゴスパイクプライム】Z会プログラミング標準編レポ

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

Z会のレゴ講座は2023年4月で終了しています。以下は受講当時の内容です。

おうちで学べる自宅ロボットプログラミング

子どもも大人も夢中になる、世界中で人気のLEGOブロック

そのLEGO社開発のSTEAM教材ロボットプログラミング「LEGOスパイク」シリーズは、自宅で手軽に学べるプログラミング教材として大変人気です

今回は、小学校中高学年向けのロボットプログラミング「LEGO SPIKE プライム」のZ会教材コース「Z会プログラミング講座with LEGO Education標準編」第1回講座体験レポをお伝えします。

f:id:misumisu0722:20220318110714p:plain

Z会のその他のプログラミング講座は現在も受講可能です

with LEGO講座には基礎編と標準編、2種類がありました。

基礎編のレポはこちら。
LEGO WeDo2.0を使用したレポですが、WeDo2.0はLEGO spikeベーシックに切り替わっています。
>>Z会プログラミングwith LEGO体験レポ【1回目

タップで読みたい場所にジャンプ

Z会とアフレルの違い

さて本題に入る前に。。

LEGOスパイクプライムは実は当初アフレルで購入、受講しました。

詳しくはこちらをどうぞ
>>LEGO SPIKEプライム[アフレルの選び方]

Z会に比べアフレルの方が

  • 値段がかなり安い
  • オリジナル組み立てモデルが多い

この2点がとても魅力だったんです。

でも、、、

受講してみたところアフレルは難しかった!!!

f:id:misumisu0722:20220318103429j:plain

我が家は10歳だからかもしれません。

うちの子にとって50ページ以上続くアフレルの組み立て図は長く複雑に感じ、最初こそ楽しんでいましたがそのうち取り組む気力がおこらなくなってしまいました。

もちろん複雑な分、出来上がった時や動かした時の感動も大きいです。

ですが組み立てと解体に時間がかかり、プログラミング学習部分は少なく、時間をかけて組み立てすぐに解体という形になります。

うちの子には残念ながらやる気が続きませんでした(もう少し大きくなると取り組めるかもしれません)

もちろん合う方、合わない方それぞれいらっしゃると思います。

そんなわけで、我が家では基礎編と同じく標準編もZ会にて受講することに決めたんです。 

難しかったアフレルのLEGOスパイクプライム講座レポもブログにまとめています。気になる方はご覧ください。
>>アフレルプレフルラボレポ

Z会プログラミングには2024年現在4種類のコースがあります

資料請求は無料でできますのでご興味あります方は取り寄せてみてくださいね(アフィリエイトリンクです)

\ 資料請求で特典冊子プレゼント /

現在(2024.10.09から)資料請求キャンペーン中!プログラミングのことがわかるドリルが期間限定で付いてきます(年長・小学生向けと中学生向けがあります)

Z会プログラミングの各講座について以下の記事で説明しています。
>>こども向けZ会プログラミング講座:4コースを徹底解説

f:id:misumisu0722:20220318104836j:plain

では、ここからはZ会プログラミングwith LEGO Education標準編第1回レポをお届けします。

f:id:misumisu0722:20220202185618j:plain

ちなみにロボット本体のみで購入したい場合はアマゾン、楽天などでも購入可能です。

(この場合教材はつきません)

「教材付きLEGOスパイクプライム」はZ会を含む通学や通信で学ぶ各種プログラミング講座などで購入できます。

第1回目の講座内容

テキストは毎月2冊届きます

  • ワークブック(子ども用テキスト) Vol.1
  • 保護者用ガイド Vol.1

 各1冊ずつ。

どちらもごく薄いのでテキスト嫌いなお子さんでも比較的とっつきやすい内容ですよ。

f:id:misumisu0722:20220318105151j:plain

レゴは1回目のみに届き、残りの11回は同じレゴを使用して学習します

第1回〜6回はhealth&fitness、第7回〜12回はsounds&entertainmentがテーマになっています。

所要時間

  • 標準学習時間1回90〜150分×2回

我が家の場合、2回分で90分ほどでした。

f:id:misumisu0722:20220318094659j:plain

初回の内容はスパイクプライムの使い方を覚える「Spikeプライムの世界へようこそ!」と「ホッパーコンテスト」を作ります。

身につく力

  • プログラミング内容: 順次実行/イベント
  • 算数概念:量と測定/数と計算/数量関係
  • 理科概念:エネルギー

Spikeプライムの世界へようこそ!

初回なので使い方をしっかり覚えます。

ブロックの整理、収納方法なども理解。

そしてメリーゴーランドを作ります。

f:id:misumisu0722:20220318094717j:plain

動き方はこんな感じです

Spikeプライムの世界へようこその学習内容

  1. キットの準備をしよう
  2. はじめてのSpikeプログラミング
  3. メリーゴーランドを作ろう
  4. メリーゴーランドを改造しよう
  5. さいごのミッション
f:id:misumisu0722:20220318112259j:plain

キットの準備をしよう

ブロックを袋から出し、ケースに収納。

LEGOアプリとハブを接続する方法を学びます

f:id:misumisu0722:20220318111911j:plain

仕分けシールを貼ってトレーに収納しやすくします

f:id:misumisu0722:20220318112311j:plain

はじめてのSpikeプログラミング

ハブのLEDを光らせるプログラムを作成します。

f:id:misumisu0722:20220318094701j:plain

また、数個デザインを組み合わせ、オリジナルのパラパラ漫画を表示させます。

うちの子が作ったのは踊る人。

f:id:misumisu0722:20220318094707j:plain

メリーゴーランドを作ろう

次に、Spikeのモーターを使用してみます

簡単なメリーゴーランドを作り、ハブからモーターへ指示を出す方法を学びます。

f:id:misumisu0722:20220318094717j:plain

メリーゴーランドを改造しよう

フォースセンサー(圧力センサー)を使ってプログラムを作ります。

f:id:misumisu0722:20220318094714j:plain

さいごのミッション

今期の内容をテキストにまとめていきます。

終了後は受講者専用サイトからchallenge!に挑戦します。

ホッパーコンテスト

ホップする(飛び跳ねる)ロボットを作ります。

f:id:misumisu0722:20220318094726j:plain

ホッパーコンテストの学習内容

  1. ホッパーを組み立てよう
  2. プログラミングとデバック
  3. ホッパーレースをしてみよう
  4. さいごのミッション
f:id:misumisu0722:20220318120448j:plain

ホッパーを組み立てよう

LEGOアプリの組立図をみながら作成します。

今回の講座で組み立て図の見方をマスターします。

f:id:misumisu0722:20220318094719j:plain

プログラミングとデバック

正常に動かない原因を調べ、修正する「動作テスト」「デバック」を体験します。

プログラムを作成→うまくいかない原因を調べる→修正

という流れで行います

ホッパーレースをしてみよう

ホッパーが50cm進めるようプログラムします。

f:id:misumisu0722:20220318094721j:plain

こんな感じで動きます

さいごのミッション

今回の内容の振り返りです。

ホッパーの足の長さを短くするとどうなる?

f:id:misumisu0722:20220318094724j:plain

また、長くするとどうなるかな?を調べます

f:id:misumisu0722:20220318094728j:plain

それぞれ解答や学習の狙いは保護者用テキストに記載されています。

確認問題

受講生専用webサイトから問題に取り組みます。

余力があったら動画投稿も行います。

今月の投稿テーマ

  • ミッションA:1つのモーターで2つ以上のものを同時に動かしてみよう
  • ミッションB:「新学年」を表現してみよう
  • ミッションC:学んだことを説明しよう

まとめ

Z会プログラミングwith LEGO Educstion 標準編 第1回講座は以上です!

今回は初回なので収納方法やアプリの使い方、ロボットの動かし方など基本的なことを学びました。

LEGOスパイクプライムはスパイクベーシックやWedo2.0に比べると複雑な動きができ、とても楽しいですよ。

レゴWedo2.0にすっかり慣れていた我が家はこの動きの豊富さに最初とても驚きました。
*アフィリエイトリンクです

\ 好きな時間で自宅学習 /

wedo2.0のZ会レポ(全12回)はこちら

www.misumisu0722blog.com

また次回のレポでお会いしましょう。

レゴプログラミングについて

  • 教育版レゴ、レゴプログラミングの違い
  • 教育版レの購入はどこ?
  • Z会レゴとアフレルレゴの違い

といったことはこちらにまとめています。
>>自宅でロボットプログラミング【LEGO WeDo2.0】アフレル/ Z会比較


>>LEGO SPIKE プライムとは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして頂けると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ