別館ほっこりおうちごはん

ゆる糖質オフ生活の、のんびり外食日記や日々の事

Hatena Instagram Youtube


☆★☆レターポットは【 こちら】お手紙頂けると嬉しいです★☆☆

スポンサードリンク



矢場町の隠れ家的カフェ〜Cafe Paouse へ




スポンサードリンク



お久しぶりの人に会ってきました


 

f:id:misumisu0722:20180520113440j:plain

 

tabelog.com

 

 

薬膳料理人さん

 

以前割と近所に小さい 薬膳料理 のお店がありまして。



小規模ゆえのアットホームな雰囲気と
 
店主の天然トークの面白さと
 
薬膳のお話(講習会もやられてました)の面白さとで

わたしも何度か伺った「疲れた女子の駆け込み寺」のような優しいお店だったのですが
そんな店主が店をたたんで東京に修行に行ってしまわれまして
 

たまにふと思い出しては「あの頃は良かったなぁ」なんて懐かしく思い出していたんです。




その方が名古屋に戻ってきて、とあるカフェをお手伝いされてると知り早速伺ってきました!




Cafe pauseはこんなお店

 

f:id:misumisu0722:20180520113423j:plain

 

tabelog.com


*現在この方はpauseにはいらっしゃいません。



 

 

名鉄バスのバス停すぐそばです

 

地下鉄の栄駅や矢場町駅からだと結構歩きます。

白川公園方面にてくてく歩くとようやくたどり着くオシャレなカフェ。

2階は美容院さんです。

 

 

オススメの行き方はバス。

基幹2号系統の市バスとほぼ同じルートを走る「名鉄バス」

このバスの「矢場町」で降りるとすぐそばになります。

 

バス利用に抵抗がなければこれが一番近いので是非ご利用ください。

 

 


薬膳でダイエット?

さてそんな薬膳料理人さん、久しぶりにお会いしたらどうも体つきもほっそりされてます。

聞くと薬膳ダイエットで8kg減されたとか。

 

薬膳でダイエット効果もあるんですね。






 

 

塩鯖ランチ

 

f:id:misumisu0722:20180520113433j:plain

 

添えられたピクルスも金平もしゃっきりふんわり優しい味で大変美味しく頂きました。

 

f:id:misumisu0722:20180520113437j:plain

 

 

果物入ってるのかと思うくらいフルーティーでしたよ

(人参の甘味だそうです)

 





奥のお皿はうちの子用の唐揚げ(食べかけ)

 

f:id:misumisu0722:20180520113430j:plain

 

どちらのランチにもお味噌汁とライスが付きます。

 

f:id:misumisu0722:20180520113426j:plain

 

 

 

夜にはディナー付き薬膳講習会もやられているそうで、

来月薬膳漢方検定を受けよかなーと勉強始めた(テキスト開くと眠る)わたしは興味津々です!

 

 

 

薬膳漢方検定については↓

www.misumisu0722blog.com

 

 

 

お店はこちら

tabelog.com


スポンサードリンク


Hatena Instagram Youtube