別館ほっこりおうちごはん

ゆる糖質オフ生活の、のんびり外食日記や日々の事

Hatena Instagram Youtube


☆★☆レターポットは【 こちら】お手紙頂けると嬉しいです★☆☆

スポンサードリンク



東甘堂(旧無添加カフェnutrth/なとりす)SAKUMACHI商店街/名古屋




スポンサードリンク



名古屋市北区・名鉄瀬戸線高架下の商店街「 SAKUMACHI商店街」にある

無添加カフェ「なとりす」さんに伺いました。

2022年3月3日にリニューアルし、現在は「東甘堂」となっています。

和スイーツのお店になりましたが、従来と変わらずカレーや和ゾットもあります。

 

f:id:misumisu0722:20210324134738j:plain

2021-03-24公開/リライト2022-06-09

 

*記事はリニューアル前の内容です

リニューアルしてもメニューはほとんど変わりません

副菜が少し異なる点と、雑穀ご飯が選べるようになった点が大きな違いです

 

 

レトルト食品と調味料の販売、イートインやテイクアウトでも楽しめるお店です

 

お店の食べログはこちら

tabelog.com

 

 

 

 

 SAKUMACHI商店街内です

 

名鉄瀬戸線高架下にできたサクマチ商店街。

桜並木が綺麗な一角です

ここの清水駅よりの位置にあるのがnutrthさん。

 

f:id:misumisu0722:20210324134713j:plain

 

入り口にメニューがあります

 

f:id:misumisu0722:20210324134711j:plain

 

テイクアウトや出前館、foodpanda、menuなどにも対応!

(ドリンクのテイクアウトも可能なようです)

 

また、店内ではレトルト食品や調味料も販売されています

 

f:id:misumisu0722:20210324134724j:plain

 

テーブル席は3つと、

相席用の大きいテーブルが1つあります。

 

夕方は空いていますが、ランチタイムはすぐに埋まってしまうので早めの時間帯がお勧めです

 

こちらもどうぞ

 

同じSAKUMACHI商店街の他のお店レポも合わせてどうぞ

 

モーニング大人気!天然酵母パンのカフェ

つばめパン&milkです

www.misumisu0722blog.com

 全品テイクアウト&イートイン可能なお惣菜やさん

デリカキッチン

www.misumisu0722blog.com

無添加カフェ「リヨン」は果物たっぷりのパフェが人気。

動物性の生クリームを使用しています

www.misumisu0722blog.com

 

 

ランチメニュー

 

ランチタイムは11時から14時です

ランチメニューは大きく分けて3種類

  • 和ゾット
  • スパイスカレー
  • パスタ(日替わり)

和風リゾットの「和ゾット」6種

おばんざい三種とサラダがつきます

 

f:id:misumisu0722:20210324134716j:plain

 

スパイスカレー5種 

こちらはおばんざい1種にサラダ、アチャールがつきます

 

f:id:misumisu0722:20210324134719j:plain

 

日替わりパスタは和ゾットのパスタ版。

この日は和風クラムチャウダーでした

 

デザートは看板メニューのモンブランと、スイートポテト、シフォンケーキがあります

ドリンクはコーヒー、紅茶、レモネード、有機ジュース(りんご、オレンジ、トマト),緑茶とほうじ茶があります

 

 

豚肉と大根の柚子胡椒和ゾット 1180円

 

私が選んだのはこちら

このままではタンパク質が足りなさそうだったのでプラス300円の豚ハンバーグをトッピング。

とっても優しい味でした!

 

f:id:misumisu0722:20210324134738j:plain

 

ハンバーグもふっくら、シンプルな味でとっても食べやすいです

もしかするとリゾットよりもカレーの方がより合うかもしれません

 

f:id:misumisu0722:20210407164224j:plain

和ゾットはYahoo!ショッピングでも購入できます

 

セットのサラダ

 

f:id:misumisu0722:20210324134730j:plain

 

おばんざいはこちら

茄子とインゲンのお浸し

鶏肉?のサラダ

胡瓜とキウイのディル和え

 

f:id:misumisu0722:20210324134733j:plain

 

別の日のおばんざい。

この日はピーマンの焼き浸しがつきました。

ピーマンもとてもおいしかったです

 

f:id:misumisu0722:20210407164502j:plain

 

柚子胡椒は自分で好きなだけトッピングできます

無添加でとても風味良い柚子胡椒でした

 

f:id:misumisu0722:20210324134726j:plain

 

 

豚肉と野菜の優しいカレー 1180円

 

お店の方に伺い、カレーの中でこちらが一番辛くないそうなので、子ども用にはこのカレーをオーダー

こちらもハンバーグ+300円をトッピングしました

 

f:id:misumisu0722:20210324134740j:plain

 

サラダと鶏肉サラダは和ゾットと同じ

じゃがいものアチャールがついていました。

 

f:id:misumisu0722:20210324134744j:plain

 

ヤフーショッピングで購入できます

 

 

別の日のカレー

先程と同じ豚肉と野菜の優しいカレーです

青い器の方が私好みです!美しいですね。

このブルーの器は我が家にあるのと同じ器(Prairie プラター)かもしれません。

 

f:id:misumisu0722:20210407164700j:plain

 

 

 

 

バジル緑茶

 

セットドリンクは+200円です。

ほんのりバジルが香るお茶です

 

f:id:misumisu0722:20210324134748j:plain

 

ホットコーヒー

 

コーヒーもおいしかったです

ホットする優しい味

 

f:id:misumisu0722:20210407164227j:plain

 

 

デザート

 

優しい味のデザートです

モンブラン、スイートポテト、シフォンケーキがあります

店頭では焼き芋も販売されていますよ

(季節限定商品かもしれません)

 

f:id:misumisu0722:20210407165540j:plain

 

モンブラン 500円

 

 

単品だと600円ですが、ランチセットなら100円引き

目の前でクリームを絞りかけてくれますよ

 

最後に粉糖を散らしてくれます

 

f:id:misumisu0722:20210324134750j:plain

 

モンブランは4種類あり、うちの子は「お芋と紫芋」をチョイス。

栗のモンブランもありましたよ

 

f:id:misumisu0722:20210324134754j:plain

 

 

スイートポテト180円

 

単品オーダーの場合は280円です

スイートポテトは濃厚/プレーン/紫芋/宇治抹茶/ミルク/和栗(400円)

6種類あります。

こちらは別の日のうちの子オーダー

ミルクです

 

f:id:misumisu0722:20210407164227j:plain

 

 

14時以降のメニュー

 

ランチタイム以降も食事メニューも注文できます。

値段も変わりません

 

f:id:misumisu0722:20211202181552j:plain

 

 

クリスマスメニュー

 

2021年11月26日〜12月25日まで

クリスマス限定メニューがあります

 

f:id:misumisu0722:20211202181554j:plain

 

  • 海老とムール貝のアメリケーヌ風和ゾット
  • いちごとアングレーズのクリスマスケーキ

 

海老とムール貝のアメリケーヌ風和ゾット

 

たっぷりの海老とムール貝が嬉しいリゾットです。

ソースは定番メニューの「トマトと香味野菜のアメリケーヌ風」を使用しているのだと思います。

 

f:id:misumisu0722:20211202181606j:plain

 

おばんざい

  • 鶏肉とトマトのライタ
  • キウイと胡瓜のヴィネグレット
  • 甘唐辛子の焼き浸し

 

f:id:misumisu0722:20211202181602j:plain

 

いつものサラダもたっぷりです

 

f:id:misumisu0722:20211202181604j:plain

 

 

いちごとアングレーズのクリスマスケーキ

 

子どもはケーキもオーダー。

下はシフォンケーキかな?

食べてないのでわかりませんが、スポンジかシフォンかと思います

 

f:id:misumisu0722:20211202181612j:plain

 

こちらは子どものカレー。いつもの「豚肉と野菜の優しいカレー」をこの日もチョイス。

 

f:id:misumisu0722:20211202181608j:plain

 

カレーにはレッドキャベツのアチャールとジャガイモサブジ、ライタが付きます。

 

f:id:misumisu0722:20211202181610j:plain

 

 

レトルト

 

せっかくなのでレトルトカレーも購入してきました。

カレーは各650円です

 

f:id:misumisu0722:20210324142057j:plain

 

 

テイクアウトと宅配

 

(リニューアル前)

テイクアウト、宅配はこんな感じになります。

カレーの帯が可愛らしいですね。

 

f:id:misumisu0722:20210918164321j:plain

 

(リニューアル後/2022-06-09)

東甘堂にリニューアルしてから初めてデリバリー利用してみました!

帯が変わっていますね。

 

 

カレーにサラダもつくようになりました。

ライスの上に乗っているので、葉野菜は少ししんなりしています

 

 

雑穀ご飯へ変更はプラス100円

ハンバーグ追加は300円

 

器に盛るとこんな感じ

 

ポークビンダルーカレー

 

少し辛めでスパイシーなポークカレーです

お店リニューアル後、カレーの風味も変わった??ように感じました

 

 

雑穀ご飯が選べるようになって嬉しいです

便だるーカレーはほんの少し辛味があります

 

 

残りの2つのカレーも注文してみました

右が優しいカレー、左が鶏肉ときのこのカレーです

 

 

鶏肉ときのこのカレー

 

 

豚肉と野菜の優しいカレー

 


うーん、、なんだかどれも以前とは微妙に味が異なっているような。。。

おいしくなっているように感じました

 

 

せっかくなので

ここからはリニューアル前の画像も掲載します

 

 

鶏肉とキノコのカレー

 

こちらがリニューアル前のカレー

付け合わせはライスの上に乗っています。

 

f:id:misumisu0722:20210918164324j:plain

 

豚ハンバーグ(+300円)をトッピング。

おうちでもお店の味が楽しめて嬉しいです。

 

f:id:misumisu0722:20210918164326j:plain

 

鶏肉カレーは少し辛め。

 

こちらは豚肉と野菜の優しいカレーです(別の日/夜なので写真が暗いです)

 

f:id:misumisu0722:20210918164833j:plain

お店ではトッピングされていたお野菜はカレーの中に入っています。

でもこれはこれでお野菜ゴロゴロ感が食欲そそって美味しそうですね。

 

 

胡麻香るピリ辛坦々

 

和ゾットを宅配で頼んでみました!

リゾットではなく(炊き込みではなく)炊いたご飯にかけるスタイルのため、ご飯とスープが別々で届きました。

(なるほど,こう来るのか。。)

 

盛り付け失敗。。。

リゾットなのだから深皿に盛るべきでしたね。

 

f:id:misumisu0722:20211121203219j:plain

 

今回もプラス300円のハンバーグをつけました。

おばんざい(宅配では+300円)は上と同じ。

 

f:id:misumisu0722:20211121203209j:plain

 

サラダ

 

f:id:misumisu0722:20211121203213j:plain

 

ピリ辛坦々はさほど辛くなく、あっさりと食べられます。

もう少し具沢山だと嬉しいかも。

 

f:id:misumisu0722:20211121203215j:plain


でもこれはこれで美味しくいただきました

 

 

まとめ

 

というわけで今回はずっと気になっていた無添加カフェnutrth〜なとりす〜さんに伺ってきました。

桜の時期のSAKUMACHI商店街は本当に気持ちがいいですね。

 

なとりすは店員さんも優しく和やか。

お店のムードもお料理の味と同じ優しい雰囲気に包まれていました。

また行きたくなるお店です

テイクアウトして公園で食べるのもいいですね。

 

【カフェ・無添加食品販売 nutrth〜なとりす〜】

住所:愛知県名古屋市北区大杉1-1-14 SAKUMACHI商店街内

電話:052-325-2309

営業時間:11:00〜18:00

定休日:火曜

駐車場なし

カード利用可能

全席禁煙

 

 

 

お店の食べログはこちら

tabelog.com

 

 

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 


スポンサードリンク


Hatena Instagram Youtube