iPhone
YouTubeやインスタグラムにレシピ動画を投稿する事を楽しんでいます。 今回はわたし流動画撮影の仕方と動画編集に使っているアプリをご紹介します。 2019-06-25/リライト2021-01-26 わたしのYouTubeアカウントはこちらです チャンネル登録して頂けると嬉しい…
無料ミーティングアプリのzoomを使ってライブ配信を行いました 今回はzoomの配信方法と動画の録画方法をお伝えします 2019-05-21/リライト2020-04-03 配信動画はこちら 画面の見方 画面の表示の仕方 顔を写したくない場合 表示名の変更 チャット URLのシェア…
2年使用したiPhone8からiPhone11proに機種変更しました! 今回は変えて感じたiPhone8と11proの違いについてお伝えします スペック比較 iPhone8 iPhone11pro 11proを選んだ理由 大きさの違い 重さの違い 充電のもちの違い 写真の違い インカメラの違い 動画…
ショートムービー投稿SNSのTikTok。 皆さんはどんな動画を投稿していますか? わたしはYouTubeに載せたレシピ動画の1分早回し動画を掲載しています。 そんなわたしのTikTok動画の編集の仕方と投稿のやり方を紹介する動画を作成しました。 レクチャー動画はこ…
PCなしで動画編集したい時一番使いやすいのがVLLOではないでしょうか 今回は最近わたしがメインで使用しているVLLOアプリの使い方をご紹介します VLLOの特徴 操作が簡単 失敗しづらい 日本語フォント多め 文字1文字だけ色を変えたりサイズを変更したりも可能…
Instagramから縦長動画投稿アプリ「IGTV」がリリースされ 最近ではショートムービー投稿サイトのTikTokも大人気。 IGTV、TikTokにレシピ動画を投稿しているわたしがお勧めする動画編集アプリを3種ご紹介します。 2018-12-16/リライト2019-11-10 動画投稿を毎…
こどもがこっそり行なったアプリ内課金(しかも3万円)発覚からiPhoneSEを新規購入! 前回は「なぜ6歳児にiPhoneを購入したのか」と Yモバイルで一括購入9800円のiPhoneSEについて それから「Yモバイルでの手続き」についてまとめています↓ www.misumisu07…
お料理レシピ最大手のクックパッドさんが手がける新アプリ「Cookin'」を試してみました。 cookin.cookpad.com 【目次】 「1人でお料理」が寂しくなくなる! 公式YouTubeの使い方動画はこちら Cookin'でできること 使い方の流れ Cookin'の詳しい使い方 1.まず…
Yモバイルで行われているキャンペーン 「機種代一括購入ならiPhoneSEが9800円+税」 こちらでこども用にiPhoneを購入しました。 目次 こどもがアプリ内課金で3万円超え 購入したのはゲーム内のアイテムやステージなど 未開封なら返品可能 買ったゲームは使…