ノリタケの森そば!優しい味のスパイスカレー「グナグナカリー」

当ページのリンクには広告が含まれています。

スパイス香る優しい味のカレー屋さん。

日本人ご夫婦二人でやられているこじんまりしたお洒落なお店「グナグナカリー」さんに伺ってきました。

 

f:id:misumisu0722:20180922204059j:plain

 食べログはこちら↓

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23052391/

場所は地下鉄 亀島駅から徒歩5分ほど。

名古屋駅からは15分ほどのところにあります。

 

ノリタケの森すぐそば。

 

f:id:misumisu0722:20180923084019j:plain

 

カウンター5席

テーブル席3つ

開店と同時にほぼ満席になり常連さんが多い人気店です。

オープンキッチンで作っているところが見えるのも安心。

 

 

小さな黄色い看板が目印!

f:id:misumisu0722:20180922204102j:plain

 

駐車場はありませんが近くにコインパーキングがあります。

 

 

タップで読みたい場所にジャンプ

優しい材料に拘る

 

スパイスはしっかり、自然な食材を使った優しい味のお料理です。

日本人に食べやすいクセのない味。

こってりしっかりクセのあるカレーがお好きな方にはちょっと物足りないかもしれません。

 

f:id:misumisu0722:20180922204045j:plain

 

 

ランチメニュー

 

ランチはカレー1種、2種盛り、3種盛りとありそれぞれミニサラダが付きます。

タンドリーフライドチキンが付いたカレーセットもあり。

子どもメニューや小さな子が食べられそうなものはありません。

 

ドリンクメニューはこちら

 

f:id:misumisu0722:20180922204043j:plain

 

ラッシーの種類も豊富。

季節の果物は今はブルーベリーでした。

 

f:id:misumisu0722:20180922204041j:plain

 

カレーメニューは週替わりになります。

(お店のブログで確認できます)

 

お店入り口と店内の黒板に書かれた中からチョイス。

(写したつもりが葉っぱで見えてなかったです!

 

f:id:misumisu0722:20180922204104j:plain

 

今週のメニューは

保美豚のキーマカリー
・温泉卵の朧月キーマカリー(山口県産の自然卵)
・レモンチキンカリー(恵那鶏)
・秋鮭のレッドカリー(北海道産)
・揚げ茄子のダルカリー
 

 

キーマカレー

 

常連さんの中で注文率が高かったキーマカレー。

お店の人気メニューなのでしょうか。

 

f:id:misumisu0722:20180922204048j:plain

 

温泉卵のせは+180円でした。

ピリ辛。

優しい味ですが小さなお子さんには少し難しいかもしれません。

 

 

カレー3種盛り1400円

 

3種盛りはキーマカレーとダルカレーは決まっておりあと1品を選べます。

レモンチキンにしました。

 

f:id:misumisu0722:20180922204057j:plain

ライスは日本米が混ざっています。

 

 

セットのサラダ

 

f:id:misumisu0722:20180922204050j:plain

 

 

タンドリーフライドチキン 650円

 

カレーだけではタンパク質が足りないのでタンドリーチキンの唐揚げをオーダー。

 

鶏胸肉のフライドチキンです。

衣カリカリ中柔らか、スパイスはそこまで感じず優しい味でした。

 

f:id:misumisu0722:20180922204052j:plain

 

 

季節のラッシー 650円

 

無農薬ブルーベリーよつば牛乳のラッシー

 

f:id:misumisu0722:20180922204054j:plain

 

 

 

 

まとめ

 

 インドカレー大好き!な人にはクセがなさすぎて少し物足りないかもしれません。

 

ですが優しい味の丁寧なお料理とお店の落ち着いた雰囲気、店主2人の柔らかな印象でほっこり癒されるお店です。

 

「無農薬じゃなきゃイヤ!」

「これGMO不使用でしょうね?」

と日々日々口にされるものを気にされてる方にはお勧め。

 

 

1人でふらっと入りやすいですし、メニューは週替わりなので何度か通って色々食べてみたくなります。

 

ノリタケの森やトヨタ産業技術記念館のそばなのでお出かけがてら伺うのはいかがでしょうか。

(子どもメニューが何かあると嬉しいですね)

 

 

 食べログはこちら↓

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23052391/

 

【グナグナカリー】

住所:名古屋市西区菊井1-24-15

電話:052-541-9797

営業時間:11:30〜14:30、18:00〜21:30

定休日:月、火、その他不定休あり

亀島駅徒歩5分

駐車場なし、子どもメニューなし

 

 

 

 

 

グナグナカリー
〒451-0044 愛知県名古屋市西区菊井1-24-15 川合ビル1F


r.gnavi.co.jp

 

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 

 

 

レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!

letterpot.otogimachi.jp

楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています

room.rakuten.co.jp

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして頂けると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ