地肌を健康に導き理想的な発毛サイクルを手に入れる手助けをする
キャリカレさんの「ヘッドリンパケアセラピスト」講座を受講しました。
今回は、ヘッドリンパケアセラピスト講座の体験レポをお届けします。
キャリカレさんの公式サイトはこちら↓
キャリカレアンバサダーになりました
キャリカレさんで資格をいくつかとったらInstagramのDMでお声がけ頂きキャリカレアンバサダーになりました。
皆様にご紹介できる割引コードがあるのでお伝えさせていただきます。
キャリカレ割引コード
どなたでも使える割引コードです。
CPコード:ambPfw2w
こちらのコードを申し込み時に入力していただくと割引価格で申し込めますよ。
キャリアカレッジジャパンの講座はなんと60種類以上!
民間資格が主流になります。
自宅で資格試験まで完了できる講座がほとんどなので、忙しい方にもピッタリ。
講座を申し込みされる際、CPコード入力欄に[ ambPfw2w ]を入力して頂くとどなたでも割引価格で受講して頂けます。(割引適用可能コースは各講座によって異なります)
- 割引率は申し込み講座によって異なります。
- 宅建など割引が使用できない講座もあります
- 各種割引キャンペーン中でも使用していただけます。以前はキャンペーン期間はCPコードを使用できな方のですが現在は使えるように変更されました!
キャリカレの講座は全てA、B、Cの3種類のコースが設けられています。
3つのコースの違いは質問などのサービスを受けられる期間です。
- Aコース:800日(長い)
- Bコース:700日(通常)
- Cコース:600日(短い)
cpコードの割引が使用できるコースは講座によって異なります。
クーポンコードの詳しい使用方法はこちら (クリックで開きます)
まずは講座申し込みページを開きます。
cpコードを使用しての申し込みは、講座詳細ページからでも、以下の「紹介割引申し込みページ」からでもどちらでも可能です。
紹介割引申し込みページから申し込んで頂くと、cpコードが使用できるコースがあらかじめ選択されているのでスムーズです。
ということで、ここでは紹介割引ページからの画面でご説明しますね。
講座一覧からご希望の講座を選択します。
「ご紹介割引の適用に進む」をクリック。
Amazon payで支払われる方はAmazonアカウントと連携させると住所氏名などの入力を飛ばせます。
それ以外の支払い方法(Paypay、クレジットカード、代金引換、振り込み用紙)の場合はお客様情報の欄を全て埋め、「次へ進む」をクリック。
次のページで住所を入力します。
「同意する」のチェックボックスにチェックを入れ、「次へ」をクリック。
「cpコードを利用する」のcpコードの欄に「 ambPfw2w 」を入力。
「適用」をクリックすると割引が適用されます。
支払い方法を選択し、申し込みしてください。
これで割引が適用されました!
クーポンコードを使用しての申し込みは以上で完了です!
オイルリンパトリートメントとは
オイルリンパトリートメントとは、オイルと精油を使って全身のリンパ液の流れを促進させるマッサージのこと。
リンパ節の滞りを刺激することでいくつかの影響が期待できるようです。
- ストレス軽減
- 健康維持
- アンチエイジング
- 免疫力向上
ヘッドリンパケア講座について
この講座ではヘッドトリートメントを体験しながら学んでいきます。
- 顔面疲労の緩和
- 肩こり緩和
- 老廃物の除去
- 健康な地肌へ導く
- 発毛サイクルを理想的にする
というような、健康と美しさを維持するためのトリートメントを学んでいきます。
3つのリンパケア講座
実はキャリカレさんにはリンパトリートメント講座が3種類あります。
- リンパケアセラピスト:ボディ
- フェイシャルリンパケアセラピスト:顔
- ヘッドリンパケアセラピスト:頭皮
わたしは全てを受講しています。
3講座受講した感想
- 講座内容は似通っている
- 付属品とテキストの一部が同じ
- でも3種受講すると相乗効果!
ボディ、顔、頭皮、、全てつながっているわけですから全てのトリートメントが大切。
開業目的というより自分の美と健康のために学ぶなら3つともやられるのが理想ではないかと感じました。
ヘッドリンパケアセラピスト講座の内容について
セット内容は
- テキスト2冊
- サロン開業ノウハウBook
- DVD4枚
- スイートアーモンドオイル
- 精油(ラベンダー)
DVDの内容はスマホやタブレットからも見られます
オイルについて
付属のキャリアオイルと精油はリンパケア(ボディ/顔/頭皮)とリフレクソロジスト(足つぼ)の4講座共通。
全てで同じオイルが届きます。
キャリアオイルはスイートアーモンドオイルが届きます。
精油はラベンダーです。
どちらもクセがなく使いやすいオイルかと思います。
頭皮ケアに向くオイル
テキストによるとスイートアーモンドは顔とバディに向くオイルです。
ヘッドケアに向くオイル
- アプリコットカーネル
- オリーブオイル
- ひましオイル
- ココナッツオイル
- セサミオイル
全身に使えるオイル
- ホホバオイル
- グレープシードオイル
- ククイナッツオイル
- シアバター
- 椿オイル
- ピーチカーネルオイル
練習用にこれから購入される方はこの中から選ぶと良いかもしれません。
テキストについて
- テキスト1:オイルと精油について
- テキスト2:身体の仕組みとトリートメントについて
テキスト内容は3講座ほぼ同じ
テキストは2冊ですが、そのうちテキスト1はボディのリンパケアと顔のリンパケア、頭皮リンパケア、それぞれの講座で共通の内容です。
そしてテキスト2の途中まで(身体の仕組み)も3講座で同じ。
違うのはテキスト2の残り半分、トリートメントの部分です。
付属のオイルは毎日使用したら約2週間でなくなりました
映像教材について
この講座にはDVDが4枚ついてきますが、同じ内容がwebの受講生ページでも観られます。
手軽なのでわたしはDVDではなくiPadから観ています
映像教材の内容はリンパトリートメントについてが主。
講師は他の2つのリンパケア講座と同じ平岡先生です。
セルフトリートメントも映像で学べますし、クライアントへのトリートメントは説明付きで学ぶ方と
施術者目線のカメラで実際に見ながら行い時間配分なども習得する映像の2種類
この映像教材がこの講座の最大の魅力!
テキストに写真や文字でトリートメントのやり方が説明されてはいますが、映像で見ると「思っていたのと全然違う!!」
素人のわたしも「エステティシャンのたまご」になれたような気がしてしまう映像です。
とってもわかりやすいですよ。
添削課題について
添削課題は3回。
郵送添削かweb添削、どちらかで提出します。
この講座は実技はなし。テキストを見ながら答えられる問題ばかりです。
web提出なら最短翌日(営業日ベース)に返却されますよ。
とにかく早いのでわたしはweb提出派。
郵送の場合は採点され返却されるのに2週間ほどかかります。
添削問題は比較的簡単です。
資格試験について
- 全ての添削課題が返却される
- 公式サイトから受験申し込みをする
- 受験料(5600円)を振込みする(ゆうちょ)
上記3点が行われてから1〜2週間で試験問題が自宅に郵送されてきます。
解答用紙を返送し、合格なら1〜2週間で資格証明証が届きます。
検定試験問題も簡単でした。
テキストを見ればわかる問題ばかりです。
最短受講期間
講座を全て(添削課題も全て)終えるまでの日数ですが、私の場合はどの講座も1日で終えています。
夕方から始めて22時ごろには終えられる感じです。
急げば1日で全添削終了するんです。
もちろん超特急でテキストを読んで探索課題を解く必要はありますが、私は飽き性なのでなるべく1日で終えられるようにしているんです。
ちなみにweb添削なら翌日返却されるので、その後のスケジュールは翌平日の午前中に試験代金を振込し、その日に試験申し込み。そこから2週間弱で試験問題が郵送で届きます。そちらを解いて返送。その後2週間弱で合格証が届きます。
つまりトータルで1ヶ月あれば資格取得可能です。
質問回数に制限なし
疑問点は何度でも無料で質問できるのがキャリカレさんの良いところ。ただし、サポート期間内に限ります。
お返事までの期間ですが、私の体験ではwebから質問を出すと2〜3営業日後に、郵送での質問の場合は2週間ほどでお返事が頂けました。
まとめ
とにかく映像教材がわかりやすい講座です!
サロン開業やお仕事に活かしたいと考える方だけでなく、自らの美容と健康のために学んでみてはいかがでしょうか。
頭皮は頭だけにとどまらず、全身とつながっています。
ヘッドのトリートメントを始めて特に頭皮に近い顔に顕著に違いが現れました。
頭皮を整えると顔の乾燥対策にも繋がり、肌がしっとり潤います。その他肩こりや首こり等の緩和も期待できます。
昔からリンパマッサージが大好きだったわたしは、この「リンパケアセラピスト講座」(ボディ、顔、頭皮)3講座はどれもとても楽しく受講しました。
特に頭皮マッサージはこれまでの人生で自分では行ってこなかった場所。
ヘッドリンパトリートメントを始めてから抜け毛も減ったように感じますし、カチコチだった頭皮が少し柔らかくなってきたように思います。(わたし個人の感想です)
CPコード:ambPfw2w
\ お家で楽しく学びましょう /
関連講座