調味料から全て小麦、大麦、ライ麦、オーツ麦を一切使用しないグルテンフリーのお弁当2023年1月にオープンしたテイクアウト店、みちのり弁当さん。
今回はデリバリーで利用してみました!
米粉で作られたサクサクの唐揚げや天ぷら、そしてお惣菜などが楽しめるお店ですよ

お店の食べログはこちら
調味料から完全グルテンフリー
小麦アレルギーをお持ちの店長さんが作られる完全グルテンフリーのお弁当、テイクアウト専門のお惣菜屋さんです
場所は西区浄心駅6番出口から徒歩3〜4分ほどのところにあります
メニュー
お弁当は3種類
- のり弁当 870円
- 魚のり弁当 1100円
- 肉のり弁当 1100円
お弁当にはメインおかずと卵焼き、にんじんしりしり、青菜などがつくようです
米粉唐揚げ、米粉コロッケ、副菜なども購入できます
みちのりスペシャル弁当
今回私がオーダーしたのは「みちのりスペシャル弁当」
デリバリー価格で2380円ですが、半額キャンペーンとクーポンを使用して990円で試せました!
お弁当に手書きのメッセージが書かれてます
こういう心使い嬉しいですね!

具材ぎっしり!
みちのりスペシャル弁当は米粉唐揚げとちくわ磯辺揚げ、かき揚げが楽しめる丼です

揚げ物ばかりなので少々油っくどさはありますが、ボリュームがあり食べ応え満点

感想
米粉唐揚げは、テイクアウトやデリバリーは揚げたてを食べるわけではないので仕方のないことですが、サクサクではなく「しっとり」した感じ
丼なのでご飯の熱で蒸らされながら運ばれるので余計そうなるのかもしれませんね。
これは仕方のないことです
味に関しては好みが分かれるかも。
かけられたタレが少し味が濃く、また卵焼きはスイーツのようでお砂糖が多いように感じました
グルテンフリーという言葉から勝手に身体に優しそうな味付けを想像してしまっていたのですが、結構ガッツリ一般的にウケそうな食べやすい味。
なのでマクロビカフェとか自然食品店の薄味では物足りない方にも食べやすいと思います
ただ、ちょっとお値段が高すぎるかな、、
このスペシャル弁当は2380円ですもんね
完全グルテンフリーなので仕方ないのかもしれません
今回私は半額キャンペーンと出前ニャンクーポン利用で990円になりましたが
ご飯と揚げ物に卵焼きがあるだけで味付けも濃いので990円が妥当に感じてしまいます
(スミマセン!!!)
とはいえお魚のお弁当も気になるのでまた今度はお店に伺って利用したいと思います!
まとめ
というわけで簡単ではありますが、今回はデリバリーで利用させていただいたみちのり弁当さんをご紹介しました
お近くの方や配達エリア内にお住まいの方はぜひ利用してみてください
お店の食べログはこちら
