キャリカレ【北欧式整理収納プランナー】養成講座体験レポ | 割引コードあり

キャリカレさんの北欧式整理収納プランナー養成講座を受講しました。

整理・収納をオシャレでスタイリッシュにするノウハウを学ぶ講座です。

北欧式のメソッドを元に、いかに気持ちよく整理整頓された部屋で物の出し入れをスムーズにするかを学びます。

f:id:misumisu0722:20181024170352j:plain

今回は北欧式整理収納プランナー講座の体験レポをお届けします。

この講座はこんな人にオススメ

  • 家が片付かない
  • 物が多すぎて困っている
  • 捨てるのが苦手で収集癖がある
  • 家族の人数が多い
  • 片付けが好きなのでもっと要領よく片付けたい
  • 掃除やリフォーム関連の仕事をしている
  • これから整理収納プランナーとして働きたい 

キャリカレさんの公式サイトはこちら↓

キャリカレアンバサダーになりました

キャリカレさんで資格をいくつかとったらInstagramのDMでお声がけ頂きキャリカレアンバサダーになりました。

詳しくはこちら
>>【キャリカレアンバサダーになるには?】〜cpコード(割引コード)有

皆様にご紹介できる割引コードがあるのでお伝えさせていただきます。

タップで読みたい場所にジャンプ

キャリカレ割引コード

うさ子

どなたでも使える割引コードです。

CPコード:ambPfw2w

こちらのコードを申し込み時に入力していただくと割引価格で申し込めますよ。

cpコードambPfw2wを入力

キャリアカレッジジャパンの講座はなんと60種類以上!

民間資格が主流になります。

自宅で資格試験まで完了できる講座がほとんどなので、忙しい方にもピッタリ。

講座を申し込みされる際、CPコード入力欄に[ ambPfw2w ]を入力して頂くとどなたでも割引価格で受講して頂けます。(割引適用可能コースは各講座によって異なります)

  • 割引率は申し込み講座によって異なります。
  • 宅建など割引が使用できない講座もあります
  • 各種割引キャンペーン中でも使用していただけます。以前はキャンペーン期間はCPコードを使用できな方のですが現在は使えるように変更されました!

キャリカレの講座は全てA、B、Cの3種類のコースが設けられています。

うさ子

3つのコースの違いは質問などのサービスを受けられる期間です。

  • Aコース:800日(長い)
  • Bコース:700日(通常)
  • Cコース:600日(短い)
うさ子

cpコードの割引が使用できるコースは講座によって異なります。

クーポンコードの詳しい使用方法はこちら (クリックで開きます)
うさ子

まずは講座申し込みページを開きます。

cpコードを使用しての申し込みは、講座詳細ページからでも、以下の「紹介割引申し込みページ」からでもどちらでも可能です。

紹介割引申し込みページから申し込んで頂くと、cpコードが使用できるコースがあらかじめ選択されているのでスムーズです

>>紹介割引申し込みページはこちら

ということで、ここでは紹介割引ページからの画面でご説明しますね。

講座一覧からご希望の講座を選択します。

講座一覧から選択します

ご紹介割引の適用に進む」をクリック。

紹介割引の適用

Amazon payで支払われる方はAmazonアカウントと連携させると住所氏名などの入力を飛ばせます。

それ以外の支払い方法(Paypay、クレジットカード、代金引換、振り込み用紙)の場合はお客様情報の欄を全て埋め、「次へ進む」をクリック。

申込者情報の入力

次のページで住所を入力します。

「同意する」のチェックボックスにチェックを入れ、「次へ」をクリック。

住所を入力します

「cpコードを利用する」のcpコードの欄に「 ambPfw2w 」を入力。

適用」をクリックすると割引が適用されます。

cpコードambPfw2wを入力

支払い方法を選択し、申し込みしてください。

うさ子

これで割引が適用されました!

クーポンコードを使用しての申し込みは以上で完了です!

北欧式整理収納プランナーとは

ごちゃごちゃした状態から部屋が整うと気持ちが良いものですね。

そういった感覚的なメリットだけでなく、整理整頓からは3つのゆとりが生まれます。

  1. 時間のゆとり
  2. おかねのゆとり
  3. 心のゆとり
f:id:misumisu0722:20181025102758j:plain
テキストより引用

スッキリ片付いた部屋なら探し物をする時間がなくなり時間的にも精神的にもゆとりが生まれます。

また適切な在庫管理から重複買いが減ったり、購入時に置き場所を考えるようになるので無駄な買い物もしなくなりお金にもゆとりが生まれるんです。

なぜ「北欧式」なのか

北欧とはスカンジナビア諸国であるノルウェー、スウェーデン、デンマークにフィンランドを足した4ヶ国

f:id:misumisu0722:20181025102957j:plain

北欧諸国の暮らしは労働時間が短く、休暇はゆっくり家で過ごします。

また、夏が短く冬が厳しく長いため1年の大半を室内で過ごすんです。

そのためいかに家の中を快適にするかというツールとしてインテリアデザインが盛んになったと言われています。

木材や革など経年変化で価値の増す素材を好み、シンプルで飽きのこないデザインを好む北欧スタイルは日本とも共通点が多いのです。

そんな北欧式の整理整頓メソッドを学ぶ講座です。

北欧式整理収納プランナー養成講座の内容

講座セット内容

  • テキスト3冊
  • 開業サポートBOOK
  • メジャー
  • キャリカレノート(まとめノート)
f:id:misumisu0722:20181024170352j:plain

テキストについて

  • テキスト1:整理や片付けの基本的定義について
  • テキスト2:収納アイテムや家具の特徴や使い方について
  • テキスト3:キッチン、玄関、子ども部屋など具体的に実践的な整理収納
f:id:misumisu0722:20181024170607j:plain

テキストはオールカラーで余白も多く、読みやすい教材です。

映像教材について

この講座にDVDは付いていませんが、webサイトの受講生ページ から映像教材を見ることができます。

f:id:misumisu0722:20181024170710p:plain

内容はお掃除について。

  • ルール編:道具/洗剤/掃除ルール
  • キッチン&リビング編:シンク/カウンター・壁/リビング
  • 玄関&サニタリー編:玄関/お風呂/トイレ

それぞれに必要道具や掃除方法ンボ説明がありとてもわかりやすいです。

f:id:misumisu0722:20210105170655p:plain

重曹やクエン酸などを使ったナチュラルなお掃除方法が紹介されています。

この映像教材だけでも十分楽しめますよ。

キャリカレノートについて

添削課題には関係ありませんが、講座の内容を自分でまとめる「キャリカレノート」がついています。

f:id:misumisu0722:20181024193316j:plain

まとめることによって講座内容がより頭に入りますし、書き方の例は受講生ページから全ページ分見ることができます。

まとめる時間のない方でもその書き方例を読む事で復習に繋がります。

確認問題について

こちらも添削課題には関係ありませんが、受講生ページから○×で答える確認問題を解く事ができます。

f:id:misumisu0722:20181024193356j:plain

1単元5問の簡単な問題です。

テキストを読んで→キャリカレノートにまとめて→確認問題を解く、、という流れでカリキュラムを行うとスムーズ。

テキスト1冊分全て終えたら添削課題を解きます。

ちなみにわたしは1日で全行程終わらせていますので最短1日で課題全て終了できます。

うさ子

飽き性なので講座は1日で終えるようにしています。

添削課題について

添削課題は3回。

テキストを見ればわかる問題ばかり。難易度は高くない簡単な内容でした

f:id:misumisu0722:20181024170459j:plain

わたしが受講した時点では添削課題は郵送での提出でした。

現在はWeb添削対応になっています

うさ子

課題がより提出しやすくなりましたね!

資格試験について

  • 全ての添削課題が返却される
  • 公式サイトから受験申し込みをする
  • 受験料(5600円)を振込みする(ゆうちょ)

上記3点が行われてから2週間ほどで資格試験問題が届きます。

f:id:misumisu0722:20181024170602j:plain

解答用紙を返送し、合格なら2週間ほどで資格取得証明証が届きます。
 *証明証が届く前にメールにて合格通知を頂けます。

f:id:misumisu0722:20181101141142j:plain

最短受講期間

講座を全て(添削課題も全て)終えるまでの日数ですが、私の場合はどの講座も1日で終えています

夕方から始めて22時ごろには終えられる感じです。

うさ子

急げば1日で全添削終了するんです。

もちろん超特急でテキストを読んで探索課題を解く必要はありますが、私は飽き性なのでなるべく1日で終えられるようにしているんです。

ちなみにweb添削なら翌日返却されるので、その後のスケジュールは翌平日の午前中に試験代金を振込し、その日に試験申し込み。そこから2週間弱で試験問題が郵送で届きます。そちらを解いて返送。その後2週間弱で合格証が届きます。

つまりトータルで1ヶ月あれば資格取得可能です。

質問回数に制限なし

疑問点は何度でも無料で質問できるのがキャリカレさんの良いところ。ただし、サポート期間内に限ります

お返事までの期間ですが、私の体験ではwebから質問を出すと2〜3営業日後に、郵送での質問の場合は2週間ほどでお返事が頂けました。

まとめ

「北欧式整理収納」と言っても今まで聞いたこともないような活気的アイデア、、というわけではありません。

言ってしまえばどこかで見聞きしたようなノウハウにはなりますが、それが講座として1つにまとまっているのでわかりやすく、覚えやすいですし実践してみたくなります。

ですが誰でも簡単にできるといったノウハウでは無いので、片付けがとにかく苦手!という人にはもしかすると「それができたら苦労しないよ」と思ってしまうような内容かもしれません。

うさ子

合う合わないが分かれる講座のように思いました。

我が家の場合はとりあえず「あまり着ていない昔の衣類」から片付けていこうと思います!

CPコード:ambPfw2w

\ お家で楽しく学びましょう /

関連講座

>>風水アドバイザー講座体験レポ

>>印象力アップアドバイザー講座体験レポ

これからも良い記事をお届けします!

椅子に座ったウサギと熊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして頂けると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ