米国ステンレス鍋メーカー「ビタクラフト」のデモンストレーションに参加。
その使い方や特徴などを伺ってきました。
デモンストレーションは松坂屋名古屋店さん本館6階キッチンネットプラスにて行われました。
売り場画像は全て松坂屋名古屋店さんでのものです。
【こんな方にお勧め】
・やっぱりステンレス鍋が好き!
・無水鍋が欲しい
・圧力鍋の購入を検討中
・少ない水で/少ない油で調理したい
そしてテンプパンは「フライパン調理が上手くできない!」とお悩みの方にお勧めです。
ライブ配信動画はこちら
お話の内容は松坂屋名古屋店さんにてライブ配信しました。
15分ほどの動画です↓
こちらは後半、40分ほどの動画です。
お時間あります方は動画をどうぞ。
2019年05.04ビタクラフト ディアを使ったイベントを行いました
2018年10月のイベント
ビタクラフトとは
ビタクラフトは多層構造のステンレス鍋です。
鍋だけに留まらずフライパンや平らなマルチパン↓
魚焼きグリルで使えるグリルパン2種類
その他、ターナー、包丁、まな板などキッチンツール、タワシやクレンザーなど洗浄グッズまで幅広いラインナップを手がけてらっしゃいます。
ちなみに担当者さんオススメはこちらのクレンザー。
よく売れているそうです。
銀以外何にでも使用でき、粒子が細かく使いやすい。
シンク掃除でも風呂場掃除でも多用途に使えます。
日本に来て40年
ビタクラフトはアメリカで1939年に誕生。
ビタミンを逃さない手作り(クラフト)のお鍋という意味で「ビタクラフト 」と名付けられています。
日本に来てからも既に40年。
大量生産は行わずクラフトマンが1つ1つ手作りしているお鍋です。
主な取り扱いは公式webサイトとAmazon、楽天などネット通販サイト、百貨店などです。
松坂屋名古屋店さんにも本館6階に多種類並んでいますよ!
(今ならウルトラの旧タイプが割安価格で並んでます!…2018年7/1現在)
ビタクラフト公式Instagramはこちら↓
ビタクラフトの特徴4つ
1.多用途に使えます
1台で煮る、蒸す、焼く、炒める、揚げるが可能な万能鍋です。
スポンジケーキやチーズケーキ、バターケーキなどなど焼き菓子も焼けますよ↓
驚いたのは動画の中でご紹介している「卵と野菜を一緒に茹でる」方法。
お水はかなり少なく、また卵は立てて鍋に入れるので水に浸からず茹でるというより蒸す状態に。
#ビタクラフト のデモを拝見してきました
(困った事に写真をほぼ撮ってない😂)「卵は立てて茹でる」に驚き😳
ビタクラフトの鍋は全面5層〜9層構造(機種によって違う)
・少ない水で
・野菜も卵も一緒に
・旨味を逃さず
茹でる事ができます。#松坂屋名古屋店#キッチンネットプラスアンバサダー pic.twitter.com/MlEjZJfNtW— misuzu📪@1分レシピ動画 (@misumisu0722) June 29, 2018
水に浸からず茹でるのでゆで卵が美味しく出来上がります。
濡らしたペーパーを底にくるっと敷いて、その上に卵を立てて茹でます
沸いたら弱火にして7〜8分。
その後庫内で10分蒸らすと固茹でになります。
2.全面多層構造
種類によって5層〜9層
底だけでなく側面まで多層構造になっているので熱伝導率が高く保温力も高いんです。
なので水少なめで茹で、油少なめで揚げ、素材の美味しさを逃さない調理が可能。
3.あらゆる熱源に対応
IH、ガスコンロ、オーブン、いろいろなところで使えます。
4.部品の取り替えも全て可能
製品自体はとても丈夫なのですが、もし欠けたり壊れたりしても部品の交換は全て可能。
そして10年間のサポート保証も付いています。
これは嬉しいサービスですね。
蓋に水が溜まる構造
ビタクラフトはステンレスの表面張力で蓋にしっかり水滴が溜まります。
水滴がくっつき水が溜まり、水分で低圧がかかり少ない水での調理や無水調理が可能なんです。
ぼたぼた落ちない!
水滴が蓋からぼたぼた落ちないので茶碗蒸しも蓋なしで綺麗に仕上がります。
揚げ物に蓋をしても大丈夫だそう!
そしてご飯を炊いても「かに穴」も開かず、余分な水分が落ちないので美味しく炊けます。
こちらわたしの作ったカレー動画なのですが、動画で使用しているのがビタクラフト(ウルトラカパー)です↓
蓋を開けた時の「ジャー」がちらっと写っているのがお分かりになりますでしょうか。
このように蓋に水滴がしっかりとつくのが美味しさの秘密なんです。
アサヒ軽金属とビタクラフトの違い
ステンレス多層構造鍋と聞いて一部の方に思い浮かぶのがアサヒ軽金属ではないでしょうか。
「プリンセスなべセット」 IH対応 鍋 ステンレス 新生活 深型 キッチン 蓋セット キッチン レシピ 母の日 ギフト カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]
- ジャンル: 片手鍋
- ショップ: アサヒ軽金属 楽天市場店
- 価格: 21,492円
「水なし調理」
「油なし調理」
「ゼロ分加圧」
と大きくうたったチラシで有名な日本のメーカーです。
我が家も実はアサヒ軽金属のプリンセス鍋やオールパン、ゼロ活力鍋を長年愛用中。
そんなアサヒ軽金属とビタクラフト、使い方もほぼ同じでとても似ていますが
アサヒ軽金属は「全面5層構造」
茹で野菜や茹で卵には「水100cc」が必要です。
ビタクラフトは物によりますがウルトラカパーなら「全面9層構造」
茹で野菜は5層のものでも「水50cc〜」可能で茹で卵は水30〜45ccでできます。
ビタクラフトは9層な分重くはなりますが熱伝導率が遥かに高く保温性も良くなります。
選び方としては国産好きならアサヒ軽金属
より性能を求めるならビタクラフトではないでしょうか。
どちらも全面5層構造の圧力鍋もあります。
我が家ではアサヒ軽金属の全面5層構造圧力鍋を使っていますが、他社製品よりかなり加圧が早く大変重宝しています。
全面5層の圧力鍋いいですよ。
玄米は20分でもっちりと炊け
お魚は鰤のアラだって骨まで食べられる柔らかさに。
圧力鍋はなかなか壊れるものではないので買い替えは検討していませんが、次回購入するならぜひビタクラフト製品をと思ってます!
ステンレス鍋の良いところ
先ほど書きましたように我が家は他社製品の「全面多層構造鍋」を長年使用しています。
我が家にはsta○bもバーミ○ュラもライ○ポットもありますが、(勿論どれもそれぞれ素晴らしく「これを作る時はこれ!」という自分なりの使い分けもありますが)
ステンレス多層構造鍋を一番よく使っている理由は「扱いやすいから」
日々のご飯炊き、揚げ物、煮物、ゆで卵、
何にでも使えゴシゴシ気楽に洗える点が使いやすいポイント。
金属ヘラも気兼ねなく使え気持ちがラクなんですよね。
これがコーティングのホーロー鍋だと(丈夫で長持ちとはいえ)やはりある程度は神経を使いますのでそこまでぞんざいには扱えません。
ビタクラフト鍋の種類
ではここからはシリーズの違いについて、いくつかある中で主流の3つをまずご紹介します。
ヘキサプライ
2人分のカレーにピッタリな小ぶりサイズ↓
ヘキサは「6」、プライは「層」。
長年愛されてきたデザインはそのままに、外側に頑丈で耐久性にすぐれたチタン入り電磁性ステンレスを採用
(公式サイトより
・ビタクラフトのスタンダードモデルです
・全面6層構造
・チタンが入って少し軽め
・フライパンも有り
4人分のカレーならこちら↓21cmですがstaubの20cmがすっぽり入る大きさです
ヘキサプライは「ビタクラフトで迷ったらコレ!」という定番品。
以前は5層だったのがリニューアルし6層、チタン入りになっています
(画像は公式サイトより引用 )
ヘキサプライ 片手ナベ 1.9L | ビタクラフトオンラインショップ
スーパーネセント
「リニューアル前のヘキサプライの蓋がガラスバージョン」なのがこのスーパーネセント。
全面5層のスタンダードタイプで蓋がガラス製なので調理中の中が見やすい、初心者にも使いやすいシリーズです。
ウルトラカパー
全面9層+真ん中に熱伝導率の高い銅の入ったウルトラカパーはビタクラフト の最高品質。
全面9層構造の中心に金属の中でも熱伝導率が非常に高い銅をはさみ、従来製品に比べてさらに熱効率にすぐれたモデルを完成させました。
20年間愛され続けたロングセラー「ウルトラ」の高性能・高級感を受け継ぐ、ビタクラフトの新しいフラッグシップシリーズです。
公式サイトより引用
こちらはウルトラカパーの4リットル
*リニューアルしたばかりなのでネット通販サイトにはまだ旧タイプしかありません
・ビタクラフト内最高品質の鍋です
・最近リニューアルして9層構造になりました
・ヘキサプライより多層
・真ん中に銅が入っています
・片手鍋は取っ手の取り外しが可能
・フライパンも有り
ステンレスのフライパンは「浅なべ」としても使えて多用途です。
ディア
2018年11月発売の新製品
可愛い見た目と小ぶりなサイズ。
12〜16cmサイズ展開です。
1〜2人暮らしやプレゼントにぴったり。
ピンクの箱に入っています。
全面3層なので他のお鍋より軽め。ファーストビタクラフト にぜひ。
16cmでフライパンもあります。
選び方
定番がいいならヘキサプライ
より高性能鍋が良いならウルトラカパー
ガラス蓋がよければスーパーネセントになります。
また、ウルトラカパーは片手鍋の取っ手の取り外しができます。
「カレーの残りを冷蔵庫に」とか
「食卓に鍋を置いて食べる鍋物」など
にも便利!
取っ手が外せます↓(こちらもウルトラの旧タイプです)
ご飯鍋
ライブ配信動画の中で「生姜ご飯」を炊いているのがこちらの鍋。
(画像は公式サイトより引用 )
ご飯が美味しく炊けるよう考えられた鍋で、蓋がドーム型で対流しやすいようになっています。
また、蓋も本体も全面5層構造なのでより保温性が高く熱周りも良くなります。
上からも保温されますので冷めにくいのも特徴です。
(他のシリーズのお鍋は蓋は1層です)
付属品いろいろ
蒸し器やパスタパンなどビタクラフト鍋に合わせて使う付属品もいろいろ!
1台で何役もこなすお鍋です。
web限定販売鍋
その他ビタクラフトには「アリゾナ」や「ニューヨーク」という種類もあります。
これらはweb限定品で全面5層構造です。
テンプパンについて
最後に2018年6月に出た新製品のフライパンをご紹介します。
(画像は公式サイトより
こちらがテンプパン(26cm)↓ ほかに22cmがあります。
世界初!
温度がわかるフライパンなんです。
温度が表示されるので焼きすぎたり焦げたりする事なく常に適温での調理ができます。
また、熱しすぎがないのでテフロンも長持ち。
公式サイトに動画でレシピがいろいろ掲載されています。
例えばこのハンバーグですと
170〜180度に予熱
↓
ハンバーグを両面焼く
↓
蓋をして130〜140度で蒸し焼き
↓
取り出してソースを加え100〜110度で煮詰めてかける
と全ての行程で温度がわかるので失敗なし。
ふっくらハンバーグが簡単に焼けるフライパンです。
早速わたしも実践しました↓(IGTV用の縦長動画です)
テンプパンを使ったレシピは公式クックパッドにもありますよ↓
クックパッドキッチンがあるとつくれぽしたくなりますね!!
早速わたしもつくれぽ送信↓
テンプパンでナンを焼きました
使ってみたらこれが予想外にかなり使いやすい◎
温度が見えるお陰で生地ものが良い状態で焼きあがります。
テンプパンを使った自家製ナンはこちら↓
まとめ
アメリカ製のステンレス鍋「ビタクラフト 」は全面多層構造で熱伝導率がよく保温性が高いお鍋です。
無水調理
水少なめの茹で物
余熱調理
油なし炒め
油少なめの揚げ物
焼き菓子を焼く
などが可能な多機能鍋。
ステンレスなので日々のちょっとした事にさっと使いやすく、ゴシゴシ適当に洗えるので気を使う事もありません。
どれを買おうか迷ったならスタンダードな6層のヘキサプライを。
より高性能なお鍋がいいのなら9層のウルトラカパーがお勧めです。
(Amazon、楽天などでは旧製品の「ウルトラ」になります)
今回お話を伺ったのは松坂屋名古屋店さん。
レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!
楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています