名古屋城城下町「金シャチ横丁」宗春ゾーンにある「vegetable cafe and seafood var saien」さん。
たっぷりサラダとシーフード、名古屋名物のお店です
スパイスカレーやハンバーガーもありますよ
2021-06-06公開/リライト2022-05-28
ソフトシェルクラブバーガーもありますよ。
蟹を丸ごと食べたい方はぜひ!
![f:id:misumisu0722:20210602151153j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151153.jpg)
お店の食べログはこちら
カニのバーガーで人気
saienさんは個性的なお店が多い「金鯱横丁」の中にあります。
丸ごとカニのハンバーガーでSNSで人気です
![f:id:misumisu0722:20210602151159j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151159.jpg)
場所は市役所7番出口から続く「金鯱横丁」宗春ゾーン
名古屋城の城下町なので普段は観光客で賑わう一角です。
お昼利用の場合は時間をずらすのが無難。
また、土日祝は大変混雑します
金箔ソフト 980円
イートインでも、外のカウンターでも注文できます
![f:id:misumisu0722:20210602163036j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602163036.jpg)
ソフトクリームは愛知牧場のものを使用しています。
ベリーソフト 780円
瓶に入ったかわいいソフトクリームです
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220508165335.jpg)
デザートはソフトクリームだけではなく、賞味期限5分のケーキというのもあります
*ソフトクリームも5分ケーキも宅配でもオーダー可能です。
![f:id:misumisu0722:20210602151202j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151202.jpg)
メニューがわかりづらい
お店にはちょっとだけ残念な点が。
それは、、、
看板がごちゃごちゃ貼られ、メニューがいまいち分かりづらいんです
![f:id:misumisu0722:20210602151141j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151141.jpg)
ちょっとだけ入りにくい雰囲気かもしれませんが、勇気を持って入ってみてください
こちらがお店の入り口です
![f:id:misumisu0722:20210602151129j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151129.jpg)
メニューについて
saienさんのメニューは多岐に渡ります。
- 彩り美しいサラダ
- 無水スパイスカレー
- 名古屋名物(手羽先、味噌カツ、エビフライ)
- ハンバーガー
- 一品料理
目移りしちゃうほど。
![f:id:misumisu0722:20210602151124j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151124.jpg)
ですがまとめられたメニュー表がないので少々分かりづらいのが難点。
夜メニューも惹かれるものばかりですよ!
葉生姜の肉巻き、良いですね。伸びるポテサラ?どんなものなのでしょう。気になります!!
![f:id:misumisu0722:20210602151156j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151156.jpg)
カウンターで先払い
お店に入ったらまず注文し、お会計を済ませてから席に着きます。
メニュー表はないので壁に貼られたいろいろなメニューや、外の看板で選びます
ほんといろんなメニューがあります
![f:id:misumisu0722:20210602151134j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151134.jpg)
宅配にも対応
こちらのお店はUber Eatsやfoodpandaにも対応しています。
配達エリア内の方は宅配で注文した方がわかりやすいです。
宅配ならメニューが明瞭に書かれており迷うことはありません。
「名古屋名物ランチ」もあります
こちらは宅配にはないメニュー。
味噌カツ、エビフライ、手羽先に雑穀ごはんとスープがつきます。
![f:id:misumisu0722:20210602151122j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151122.jpg)
自家製野菜たっぷり
saienさんではお野菜がとても美味しく、これは自社製を使用されているそう。
サラダのドレッシングも自家製のようです。
サラダは具材を選んで楽しめるので野菜好きの方にもおすすめ。
(サラダも店頭ではメニューを見つけられなかったのが残念。宅配で頼むとちょっとお値段上がりますが、宅配の方がわかりやすいです)
![f:id:misumisu0722:20210602151138j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151138.jpg)
こんな感じで多岐に渡るメニューと自家製野菜、雑穀ごはんが楽しめるお店です。
では続いて私が頼んだものをご紹介しますね。
緊急事態宣言中の特別メニュー
まずは期間限定品をご紹介。
緊急事態宣言中のみの特別弁当です
なんと1個480円!
*店頭には書かれてなかったので宅配限定商品かもしれません。
こちらのお店のカレーやバーガー、お弁当などは宅配価格だとどれも2000円近いので、それに比べてかなりリーズナブルなお弁当です。
唐揚げ丼 480円
刻んだ唐揚げがたっぷり!
揚げたてに甘辛いタレが絡めてありこんがりがしっとりジュワッとした食感。
子どもも喜ぶ味でした。
![f:id:misumisu0722:20210531140101j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210531140101.jpg)
大盛り 630円
大盛りは「具材大盛り」ではなく「ライス大盛り」かもしれません。
これなら480円の通常版を2個買った方がいいかもしれませんね。
![f:id:misumisu0722:20210606130909j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210606130909.jpg)
ガパオライス 480円
同じく4480円のガパオライス。
唐揚げ丼の方が具材が多い。。かもしれません。
甘辛い味付けで大人も子どもも食べやすいガパオです
(バジルの風味はせず、辛味もありません)
![f:id:misumisu0722:20210531140057j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210531140057.jpg)
蔓延防止措置中特別弁当
前回よりも少しお値段上がりましたが、saienさんのお弁当はほんとリーズナブルで助かります!
塩唐揚げ弁当580円
胡椒がきついので小さなお子さんには辛いかもしれません。
以前の唐揚げ弁当の方が食べやすかったです
![f:id:misumisu0722:20220223134942j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220223134942.jpg)
よだれ鶏弁当580円
塩唐揚げ弁当と見た目はそっくりですが、こちらはほんのり甘めのタレに絡まれています。
![f:id:misumisu0722:20220223134946j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220223134946.jpg)
サラダ
具材を選べるチョップドサラダ。
店頭価格880円、デリバリーは1200円です
チョップドサラダ
具沢山!満足度大で美しい
ロメインレタス、レッドキャベツ、ほうれん草にあとは日替わりでお野菜が入ります。
ドレッシングはシーザー、和風ノンオイル、サルサ、コブ、ごま油&岩塩から選べます。
![f:id:misumisu0722:20210531140108j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210531140108.jpg)
シーザードレッシングをチョイス。
この日はブロッコリーや豆腐が入っていました。
![f:id:misumisu0722:20210531140114j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210531140114.jpg)
トッピングの具材は(有料)
- アボカド
- ベーコン
- スモークサーモン
- 海老
- ローストチキン
- ナッツ
- グレイン
- トマト
- 蒸し豆
が可能。トッピングを増やせば具沢山サラダがさらに具沢山になりますね。
別の日のサラダがこちら
この日は豆腐とブロッコリーはありませんでした
ナッツ、蒸し豆、グリルチキンを追加。
![f:id:misumisu0722:20210606130915j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210606130915.jpg)
こんな感じで届きます
![f:id:misumisu0722:20210606130912j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210606130912.jpg)
山盛りです!!
ドレッシングはコブサラダをチョイス。
![f:id:misumisu0722:20210606130919j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210606130919.jpg)
チキンはホカホカ。
レタスたっぷりです
![f:id:misumisu0722:20210606130922j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210606130922.jpg)
イートインの場合の店舗のサラダ価格はこちらです(2021年6月2日現在)
選べる具材もドレッシングの種類も店頭の方が多いです。
![f:id:misumisu0722:20210602151147j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151147.jpg)
日替わりスープ 180円
店内仕込みの日替わりスープ。
(店舗ではこのメニューは見つかりませんでした)
和風と洋風と日によって異なるようです。
この日はひじきとしめじ、ペコロスと丸くくり抜いたにんじんのスープでした
![f:id:misumisu0722:20210531140105j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210531140105.jpg)
別の日の日替わりスープ
![f:id:misumisu0722:20220415123426j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220415123426.jpg)
別の日のスープ
この日はズッキーニとワカメでした
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220528141241.jpg)
カレー
カレーには雑穀ご飯とサラダがつきます
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220508170417.jpg)
- 無水カレー 980円
- 徹夜のカレー 680円
- ヒレカツカレー980円
- エビフライカレー 980円
- ベジタブルカレー 1200円
- チーズカレー 780円
- 唐揚げカレー 880円
- フランクカレー 880円
- カニクリームコロッケカレー 880円
- ハンバーグカレー 880円
こちらはヒレカツカレー
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220508165340.jpg)
ほんのり辛いカレーは深い風味でとても美味しいです!
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220508165342.jpg)
フルーツソフトクリーム 800円
子ども用にソフトクリームもオーダー。
宅配でも溶けずに無事届きました!
自分で買って持って帰ってたら、きっと溶かしてしまいそう
(自転車漕ぐのが遅いので)
愛知牧場のソフトクリームを使用
フルーツが乗っていますが店内ではこのメニューは見つけられませんでした
![f:id:misumisu0722:20210531140054j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210531140054.jpg)
フルーツたっぷりです
大きすぎてうちの子は半分でギブ。
残りは冷凍庫に入れ後ほどいただきました。
![f:id:misumisu0722:20210531140048j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210531140048.jpg)
イタリアンソーダ 330円
フルーツシロップを加えた炭酸水です。
こちらはキウイ。(メロンソーダのような色ですね。。)
![f:id:misumisu0722:20210606130906j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210606130906.jpg)
フレーバーは5種類あります。
- レモン
- キウイ
- パイナップル
- ワイルドベリー
- ピンクグレープフルーツ
ハンバーガー
ハンバーガーは全て単品価格。
- ソフトシェルクラブバーガー 980円
- 味噌カツバーガー 1180円
- 厚切りBLTバーガー 1180円
ポテトやイタリアンソーダをプラスすると300円〜700円プラスになります。
![f:id:misumisu0722:20210602151118j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151118.jpg)
ソフトシェルクラブバーガー
揚げたカニさんが覗いている可愛らしいバーガーです
(想像より小さめです)
![f:id:misumisu0722:20210602151153j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151153.jpg)
可愛いですね。
さっくりこんがり揚がっており香ばしいです
![f:id:misumisu0722:20210602151150j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151150.jpg)
美味しいですが小さいので1個では当然足りず、1食としては成り立たずタンパク質も少ないかもです。
ですが丸ごとカニを楽しめるハンバーガーはなかなかないので嬉しいですね。
何よりもパンに挟まれたカニがとっても可愛く、つい笑顔になれちゃうような微笑ましいメニューです。
厚切りBLTバーガー
ベーコンがベロンと飛び出たバーガーです。
飛び出たベーコンがかなり食べづらく、うちの子はかなり苦戦していました
![f:id:misumisu0722:20210602151144j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20210602151144.jpg)
だいぶ食べ進んだところで店内にフォークが置かれていたことに気づきました
(ですよね、このままでは食べにくいですもん。。。)
*大人なら問題ないレベルかと思います
ベーコンチーズバーガー
厚切りベーコンにチーズをトッピング。
ポテトセットで1500円(宅配価格)
期間限定で399円だったのでオーダーしちゃいました。
相変わらず大きなベーコンです
![f:id:misumisu0722:20220104191039j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220104191039.jpg)
![f:id:misumisu0722:20220104191041j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220104191041.jpg)
写真ではサイズが分かりにくいかもしれませんが、かなりの食べ応えですよ。
![f:id:misumisu0722:20220104191036j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220104191036.jpg)
ジャストミートバーガー
店頭ではこのメニューは見つかりませんでした。
宅配メニューにあります(ポテト付きで1500円)
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220528141231.jpg)
繋ぎなし、ビーフ100%のハンバーグです
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220528141233.jpg)
味噌カツバーガー 1180円
ヒレカツサンドの大きなバーガーです
辛子がつきます
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220508165337.jpg)
ヒレカツ(味噌)単品1200円
単品おかずもいろいろあります
- 大えびふらい 480円
- 味噌カツ 780円
- 牛すじ土手煮 580円
- 手羽先 5本780円
そのほかトルティーヤ、おかずにサラダと雑穀ご飯がつくワンプレートなどもあります
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220508170919.jpg)
気になっていたヒレカツをデリバリーでオーダーしました
![f:id:misumisu0722:20220223134944j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220223134944.jpg)
正直言うと、このヒレカツはあんまりでした。。。
(カツ専門店の方が断然美味しいです)
でも紫キャベツが入っていて、彩り鮮やかで嬉しいです。
![f:id:misumisu0722:20220223134948j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220223134948.jpg)
別の日のヒレカツ
2022-04リピート
野菜がかなーーり減ってしょぼい感じになってしまいました。
寂しい、、、
これでテイクアウトは980円、デリバリーは1200円です。
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220418203113.jpg)
以前は別ぞえだった味噌ダレも、この日はかかった状態でした。
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220418203111.jpg)
変わったのかもしれませんね。
お弁当
そして最後に宅配やテイクアウトで利用できるお弁当をご紹介します。
デリバリー価格は1600円〜1800円(おかずによる)
雑穀ご飯、海老サラダがつき、おかずをチョイスします。
(上にのっているのは一緒に頼んだスープです)
![f:id:misumisu0722:20220415123424j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220415123424.jpg)
おかず2種弁当 1600円
めっちゃ豪華なお弁当でした!
とても美味しかったです
![f:id:misumisu0722:20220415123431j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220415123431.jpg)
雑穀ご飯はほんのり塩味。
カボチャのタネが乗っています。
おかずはヒレカツとカニクリームコロッケをチョイス。
![f:id:misumisu0722:20220415123428j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220415123428.jpg)
とっても満足感あるお弁当でした!
ヒレカツ弁当 1500円
タレは味噌かソースを選びます
雑穀ご飯(カボチャの種付き)、たくあん、じゃがいも揚げ
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220520202707.jpg)
この日の副菜は鰹の煮物でした
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220520202710.jpg)
カツたっぷり!とってもお買い得なお弁当でした。
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220520202705.jpg)
別の日のヒレカツ弁当
今回は味噌ダレがかかった状態でした。
日によって違うようです
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220528141243.jpg)
ボリューム満点!
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220528141238.jpg)
この日の副菜はポテトサラダと牛蒡のたたき。
どちらも美味しかったです
![](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20220528141235.jpg)
このお弁当はいいですね。
またリピートしたいと思います
こちらもどうぞ
金鯱横丁宗春ゾーンのその他のお店もご紹介します
城町グリル
ポップオーバーと忍者アイスのカフェダイナー
まとめ
個性的なお店が多い金シャチ横丁宗春ゾーン。
saienさんもやっぱり個性的なお店でした
サラダの具沢山っぷりはリピートしまくりたくなるものでしたし、人気の蟹ハンバーガーが食べられて満足。
緊急事態宣言中の特別弁当もお安いのでまた利用してみようと思います。
皆様も名古屋城にお立ち寄りの際のランチにぜひどうぞ!
【vegetable cafe and seafood var saien(サイエン)】
住所:名古屋市中区二の丸1-2 金シャチ横丁 宗春ゾーン
電話:052-212-8553
営業時間:10:30〜22:30(日曜10:30〜20:00)
定休日:不定期
名古屋城有料駐車場有
平日夜、土日予約可
クレジットカード、電子マネー支払い可能
お店の食べログはこちら
![f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain](https://www.misumisu0722blog.com/wp-content/uploads/hatena/20180531134733.jpg)