アフレルLEGOスパイクプライム[プレフルラボ]クリスマス教材2021レポ

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

LEGOスパイクプライムを使って動画でロボットプログラミングを学ぶ自宅教材。

アフレルの「プレフルラボ」

今回はその中のクリスマス教材のレポをお伝えします。

赤鼻のトナカイ2匹とソリに乗ったサンタクロース、そしてまわるクリスマスツリーを作成します。

f:id:misumisu0722:20220202200209j:plain

我が家ではLEGO社のSTEAM教材「LEGO SPIKEプライム」を使用したアフレルのプレフルラボを受講しています。

アフレルの選び方、アフレル教材についてはこちら。
>>アフレルどう選ぶ?自宅ロボットプログラミングLEGO SPIKEプライムコースの違い

アフレルプレフルラボ第1回の基礎講座のレポはこちらです。
>>#1 アフレルLEGOスパイクプライム[プレフルラボ]レポ

タップで読みたい場所にジャンプ

SPIKEプライムとは

レゴスパイクプライムとは、自宅で手軽にロボットプログラミングが学べるレゴ社開発の最新STEAM教材です。

f:id:misumisu0722:20211117191238j:plain

低学年向けの「スパイクベーシック」と高学年〜中学生向けの「スパイクプライム

2021年現在はこの2種類があります。

LEGO SPIKEシリー卯zについて詳しくはこちらにまとめています。
>>LEGO SPIKEプライムとは?ロボットプログラミング家庭学習

プレフルボとは

「プレフルラボ」はレゴ正規販売代理店アフレルの手がける動画コンテンツ教材です。

紙のテキストは付属せず、スパイクプライム本体とwebで視聴する教材のセットです。

f:id:misumisu0722:20211211112441j:plain

教材は基本編のみ無料であとは1コンテンツ1100円

今回はその中のクリスマス教材をご紹介します。この講座は2021年12月17日公開。

今回の出来上がりはこんな感じ。

今回の学習内容

  1. 組み立て
  2. チャレンジ1: はしりだそう
  3. チャレンジ2: あいずをしよう
  4. チャレンジ3: ここでストップ
  5. チャレンジ4: わすれもの
  6. チャレンジ5: とうちゃく
  7. チャレンジ6: クリスマスツリー
  8. チャレンジ7:まわるツリー①
  9. チャレンジ8: まわるツリー②
  10. やってみよう
  11. おまけ
f:id:misumisu0722:20211219164216j:plain

*画像はプルフレラボの教材画面より

プレフルラボの流れ

各行程は全て「問題」と「答え」と「動作の動画」からなります。

1つ1つのステップはとても短く、また動画つきなのでお子さん1人でできる内容です

問題を見て、動画で完成イメージを掴み、作成。

答えで正解を確認します。

f:id:misumisu0722:20211210210045j:plain

組み立て

サイトに表示される図解通りに作成します。

57行程あるので、ちょっと長いですが頑張って最後まで作成します。

f:id:misumisu0722:20211219164156j:plain

走り出そう

「3秒間前へ走る」プログラムを考えます。

基本編で行ったモーターを回すプログラムを思い出し作成します。

トナカイの脚が前後に動き、前に走り出します。

f:id:misumisu0722:20211219164158j:plain

あいずをしよう

サンタクロースに出発の合図をします。

帽子のセンサーを押したらメロディーを鳴らし、3秒間前へ走り出すプログラムを作ります。

f:id:misumisu0722:20211219164203j:plain

ここでストップ

プレゼントを配る家に着いたら、サンタクロースの顔の前に手を出して止めます。

サンタクロースの顔は距離センサーになっているので、「センサーに手が近づいたら止める」プログラムを作成します。

f:id:misumisu0722:20211219172425j:plain

わすれもの

ソリにプレゼントを乗せ、プレゼントを配る家に着いたらプレゼントを消します。

ソリはハブになっているので、ハブのライトでプレゼントを光らせ、止まった時にプレゼントを消すプログラムを作ります。

f:id:misumisu0722:20211219174954j:plain

プレゼントが点灯!

ストップの合図とともに曲を鳴らしてプレゼントを消灯します。

到着

プレゼントを配る家に着いたら到着のメロディーを鳴らしてからプレゼントを渡します。

メロディーは音階と長さを1つずつ設定します。

f:id:misumisu0722:20211219170102j:plain

クリスマスツリー

クリスマスツリーを組み立てます

f:id:misumisu0722:20211219164208j:plain

クリスマスツリーはモールなどで飾り付けしてもOK

まわるツリー①

ハブのライトで「3・2・1」とカウントダウンしてからツリーを5秒間回します

ハブにカウントダウンが点灯します

f:id:misumisu0722:20211219174951j:plain

まわるツリー②

ハブのライトで「3・2・1」とカウントダウンしてからツリーを回します。

「時計回りに1秒まわし→反時計回りに1秒回す」プログラムを作ります。

やってみよう

楽器で「ジングルベル」のメロディーを鳴らしながらツリーを回します。

そして、カラーセンサーで読みとった色に合わせて楽器を変えます。

f:id:misumisu0722:20211219171202j:plain

紫の飾りで「クラリネット」に

緑の飾りで「オルガン」に変更します。

この行程の音はハブからではなく、LEGOアプリから鳴らします。

*我が家ではアプリから音が鳴らず、この行程はできませんでした。

おまけ

「おまけ」コンテンツに付属していたのは受講当時プルフレラボ購入特典でもらえたレゴクラシック11012(白のアイデアボックス)を使用した「トナカイサンタ」「クリスマスツリー」「ユニコーン」の組立図でした。

f:id:misumisu0722:20211229131853j:plain

また、こちらのブロックに付属の組立図で4種類が作れます。

うさぎ?とアヒル?と雪だるま?です

f:id:misumisu0722:20211229131855j:plain

最後に

講座は以上です!

一番時間がかかるの作業は最初の「ロボットの組み立て」

後のプログラミングの各ステップはとてもスムーズに進みます。

組み立てが複雑なので作るのに結構時間がかかるので、片付けるのも同様に時間がかかります。

その点がこのスパイクプライムの難点かもしれませんがWedo2.0に比べて動き方もかなり進化しており、完成した動きは素晴らしいものがありますよ。

f:id:misumisu0722:20211219164205j:plain

かわいいロボットでクリスマス気分が盛り上がりました!

では、また次回のレポでお会いしましょう。

LEGO Spikeプライム関連記事

>>#1 自宅でLEGOプログラミング(現在は終了している講座です)

>>LEGO SPIKEプライムとは?ロボットプログラミング家庭学習

>>LEGO SPIKEプライム【アフレルの選び方】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして頂けると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ